スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月19日

ブラックが好きな人!

ブラックが好きな人は多いようでう少なかったりします
服や小物では選んでも、たった一つだけしか持てないという
究極の1色になると色ものを選ぶ人が多くなります。


オーラソーマではブラックはないのですが
見た目に近いものでではディープマゼンダです。



それでも、ブラックは好まれるカラー♪
かっこいいですよね

そう、ブラックを好まれる人は
格を好み、向上思考
カッコよさを求め、物事に呑み込まれる事なく
ガード力、強さがあります。
また、内面を見られたくないという一面もあります
マジシャンがブラックを身につけるのも
手の内を見せられないという事も!

また、若い子がやたらブラックを好むのは
まだまだ未熟さがあるものを隠したいから
大人っぽく、かっこよく見せたいから・・・
なんて意味もあったりします。

ここぞ!という時、ブラックを身にまとうのは
勝負、品格を上げるため、主役を立てるため等があります。


これらは・・・ほんの一部です



スウィートカラーでは
カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー
オーラソーマカラーケアシステム®の
コンサルテーション、スクールを開催しています
最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪




色は心の鏡
あなたの選ぶ色はあなた自身
you are the colours you choose.  


Posted by SweetColor at 14:28Comments(5)Color

2010年02月19日

オレンジが好きな人!

オレンジが好きな人は





ユーモアがあって、楽しい事が大好き♪
これだ!と思ったら徹底して収集したり
学んだりする真面目さも^^
何よりもそんなプロセスが好き♪かも。

その反面、必要がないと決めたら
スパッと!手放すことも♪

束縛を嫌い、自由に楽しむ傾向があるかもね



それらは・・・ほんの一部






スウィートカラーでは
カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー
オーラソーマカラーケアシステム®の
コンサルテーション、スクールを開催しています
最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪




色は心の鏡
あなたの選ぶ色はあなた自身
you are the colours you choose.  


Posted by SweetColor at 12:41Comments(4)Color

2010年02月19日

ピンクが好きな人!

ピンクは女性だけの色ではありません♪


最近ではピンクは男性も良く好みます♪
ボトルを選んでもらうと、どこかにピンクって多いのですよ。

ピンクにも、パステル系と濃い色のマゼンタがあります
ここでは淡いパステル系ピンクのお話



ピンクが好きな人は
かわいらしさ、優しさ、気配り上手♪
人を大切にする人♪

過去ネタピンククリスマス
ピンクには最も共感を得られるように感じますが

人はどこかでピンクの甘さや温もりを求めます。

社会人は甘さを封印しなくてはならない事が多く
その反動で、チョコや、クッキー等を無性に欲する事があるのです。
それは身体が正直にバランスをとりたがっているわけ。
厳しさを求められる人が甘いものを欲するときは
適度に入れてあげる方がストレス緩和になります。




そして甘い香りには癒し効果もあります




そんな癒し効果のある人がピンクの人♪



逆にピンクを毛嫌いする人は
甘さを毛嫌いし、眉間にしわを寄せてピンクを見たり^^;

そんな方にはグリーンの和みを♪

それらは・・・・ほんの一部



スウィートカラーでは
カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー
オーラソーマカラーケアシステム®の
コンサルテーション、スクールを開催しています
最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪




色は心の鏡
あなたの選ぶ色はあなた自身
you are the colours you choose.  


Posted by SweetColor at 11:22Comments(0)Color