2013年10月12日
クラフトセラピーの素敵な作品♪

先日、クラフトセラピーにおいでくださった方の作品が
とても素敵だったのでご本人の許可を戴いて
ご紹介をさせていただきます。
この日はHAPPYnameペーパークイリング&カラー&数秘&アートセラピー
の融合でおこなうクラフトセラピーでした。
バースデーナンバー「9」を基に
お名前より出した数秘のコンサルと共に
作品を作っていただきました

色を選んでいただいて
デザインをイメージしていただいて
数を意識して作っていただきました。
今回はHAPPYnameよりも先に
デザインから入ってかれました♪
そこにもその方の質が表れています

デザインが出来上がった時点で
ご本人は十分な満足感達成感もあったのですが
お名前まで頑張って仕上げてくださいましたね

仕上がった作品を見て
繊細な中にも大胆さや
コミュニケーションパターンがある事など
色々とお話をさせていただきました。
ご本人も納得の笑いが飛び交い
楽しいセラピータイムとなりましたね~

クラフトセラピーは主に
ペーパークイリングクラフト
カラー粘土
クレヨン画
等で行っています。
HAPPYnameカードはペーパークイリングで行っています。
細いペーパーをクルクルと巻いて
作品を仕上げていくという
ヨーロッパ発祥のクラフトです

無心になれとても楽しく癒されるお時間となりますよ

要予約にて随時受付中です
sweetcolor00happy@gmail.com
2013年09月17日
お名前のチカラを☆

お子さんのお名前を決めるときって
ご両親のあたたかい想いや願いを込めて
将来どのような人になってほしいとか
賢人のようにとか、色々な想いと共に
名づけをされたことでしょう。
お名前には個人の力が秘められています。
日本では昔から字画を大事に考えられてきました。
近頃はキラキラネームも流行っていますが
そこにもご両親の想いや願いがあります。
この子には〇〇のような人生を送ってほしいとか
〇〇さんのように活躍してほしとか
〇〇の響きが好き等も・・・
どれもご両親やご家族の想いがあってこそです。
そんな想いを色や形で表現し
より一層、その思いを実現できるよう
ネームカードを贈りませんか?

スウィートカラーでは
色彩心理を活かして
パーソナルネームカードorイニシャルカードを
作成いたします。
生年月日や
名づけの由来をお聞きしたり
文字の意味合いから
カラーセラピストである田代佐栄子が
お一人おひとりにご家族の想いを込めて
HAPPYなことが沢山ありますよう
願いを込めて色と数とストーンの気を込めて
パーソナルネームカードをペーパークイリングにて立体的に作成いたします。

お子さんへのギフトに
出産のギフトに
お友だちへのギフトに
ご家族へのギフトに
大切な方へのギフトに
ブライダルのギフトに
ショップネームをギフトに
お子さんだけではありませんので
大人の方やショップやコーポレーションネームも、
またウエルカムボードも大歓迎です、ご相談くださいませ。

パーソナルネームカードを贈りませんか?
直接お会いしてお話を伺うか、
電話、メール等で
必要なお名前の由来や生年月日等を伺い
サイズや価格のご了承をいただいたき
パーソナルネームカードの作成に入らせていただきます。
発送の場合はご入金の確認後に作成に入らせていただきます。
sweetcolor00happy@gmail.com
※基本的にはアルファベットでの作成になります。
価格:おまかせ3000円~
デコなしでシンプルにお名前のみの場合はアルファベット1文字500円
例)AIだと1000円よりKAIだと1500円より
2013年08月12日
リトルママフェスタにて

先日のリトルママフェスタでは
イキイキなママたちが沢山来場されて
会場は熱気と活気がありました(*^。^*)


スウィートカラーでは
可愛いリトルガールたちが
素敵な作品を作ってくれて

私も楽しませていただきました♪

小学生とは思えない大人ちっくな作品を作ってくれた女の子もいたり
色や形、数字で作品を見ると
のびのびしたマイペースな子
几帳面でルールを重んじる子
とにかく自由を好む子
バランスやセンスを大切に丁寧に作る子
短期集中型
色々な質を持った子たちが自己表現を形にしてくれていました。
この日はお母様方に一言程度ですが
プチ診断アドバイスをお伝えすると
「あぁぁ、そうかも!」なんて声があがっていました
通常のワークではもっと深く詳しくお伝えできるように
作品作りにも時間をかけてみたり
テーマを絞ったり
または、ストレス発散法を体験したり
その子に合わせたワークを行います。
もちろん、大人の方のみでも童心に戻って
作品作りを没頭していただいて
ストレス解消、カウンセリングを受けていただきますよ♪
コミュニケーション、夫婦関係、子育てなどのお役にたてる他に
アンチエイジング効果も♪
是非、大人の方もクラフトセラピーをいかがですか?
夏休みキャンペーン中でお得な期間中に親子でも楽しめますよ!
2013年07月19日
クラフト
最近おめでたいことが続いたり
レッスンを受ける際のお土産に
クイリングネームカードをプレゼントしています♪
その方のイメージに合わせて
一文字一文字に心を込めて制作しているカードなので
全く同じものはできません。

出産お祝いにはダイバーズケーキに
赤ちゃんのお名前を入れて贈ると
とても喜ばれました♪

オリジナルな贈り物って喜ばれますよね
スウィートカラーでは夏休みキャンペーン実施中です
クイリングネームカード作成クラフトセラピー(夏休み中2000円)もあります。
ネームカードを作って色彩心理カウンセリングを受けれる
楽しくて癒されるクラフトセラピーです♪
クラフトセラピーは作品を作っていただき、色・形・配置等で作者の心理をみて
性格、得意分野、方向性などをカウンセリングでお伝えします。
オリジナルウエディングのネームカードやウエルカムボード作成も賜ります。
新郎・新婦・ご両親へのサプライズにも喜ばれます。
★ご自分で作成されたい方には個人レッスンいたします★
是非この機会にいかがですか?
すべて要予約
sweetcolor00happy@gmail.com
レッスンを受ける際のお土産に
クイリングネームカードをプレゼントしています♪
その方のイメージに合わせて
一文字一文字に心を込めて制作しているカードなので
全く同じものはできません。

出産お祝いにはダイバーズケーキに
赤ちゃんのお名前を入れて贈ると
とても喜ばれました♪

オリジナルな贈り物って喜ばれますよね
スウィートカラーでは夏休みキャンペーン実施中です
クイリングネームカード作成クラフトセラピー(夏休み中2000円)もあります。
ネームカードを作って色彩心理カウンセリングを受けれる
楽しくて癒されるクラフトセラピーです♪
クラフトセラピーは作品を作っていただき、色・形・配置等で作者の心理をみて
性格、得意分野、方向性などをカウンセリングでお伝えします。
オリジナルウエディングのネームカードやウエルカムボード作成も賜ります。
新郎・新婦・ご両親へのサプライズにも喜ばれます。
★ご自分で作成されたい方には個人レッスンいたします★
是非この機会にいかがですか?
すべて要予約
sweetcolor00happy@gmail.com
2013年07月08日
夏休みキャンペーン
梅雨明けしたらすぐに夏休みですよね・・・
長い夏休み、子どもたちは退屈して
どっかいこーよー!
なんか面白いことない?
お腹すいた―
なんかない?
そんなセリフが繰り返されることが目に浮かびます(笑)
わが家は学校のプールに行ってもらったり
夏休みの課題作りかなぁ(*^。^*)
何か作らせたいけど
手作りが苦手なママたちも多いはず

夏休み期間中はクラフトセラピー夏休みキャンペーン!
3000円~→2000円より作品による
1作品+作者の心理解説、才能や性格の引き伸ばしポイント解説付き
小学3年生以上ならお子さんが作品制作中は
保護者の方はお買い物等へお出かけいただいても構いません
(ADHDなど特質のあるお子さんの場合はご同伴ください)

●ビーズヘアアクセサリー
(ヘアピン,カチューシャ,シュシュ,ペンダントトップ,ブローチ等)

●クイリングペーパークラフト
(クイリングデコホワイトボード,クイリングフォトスタンド,
クイリングネームカード,クイリングメッセージカード,
クイリングスイーツ,等)



●カラー粘土クラフト
(ローズマグネット,ローズアレンジメント,マカロンマグネット,等)
●カラー粘土、自由テーマ作品作り(もっともクラフトセラピーとして心理が表れます)
●多肉植物アレンジメント
キッズコースではありませんので
すべて大人の方のみのお申込みもお待ちしています。
出張も賜りますがキャンペーン価格+出張料となります。
出張料はワングループでシェアできますので人数が多いとお得です。
出張費は場所によって異なりますのでご相談ください。
夏休みキャンペーンはなぜお安いのかが・・・・
それは夏休みで息子たちが在宅なため
自宅サロンにて受講していただきます(筑紫野市)
静かな環境でコンサルさせていただくことが難しい為です。
この機会に体験されてみてはいかがでしょうか?
すべて要予約 10:00~17:00
sweetcolor00happy@gmail.com





長い夏休み、子どもたちは退屈して
どっかいこーよー!
なんか面白いことない?
お腹すいた―
なんかない?
そんなセリフが繰り返されることが目に浮かびます(笑)
わが家は学校のプールに行ってもらったり
夏休みの課題作りかなぁ(*^。^*)
何か作らせたいけど
手作りが苦手なママたちも多いはず

夏休み期間中はクラフトセラピー夏休みキャンペーン!
3000円~→2000円より作品による
1作品+作者の心理解説、才能や性格の引き伸ばしポイント解説付き
小学3年生以上ならお子さんが作品制作中は
保護者の方はお買い物等へお出かけいただいても構いません
(ADHDなど特質のあるお子さんの場合はご同伴ください)

●ビーズヘアアクセサリー
(ヘアピン,カチューシャ,シュシュ,ペンダントトップ,ブローチ等)

●クイリングペーパークラフト
(クイリングデコホワイトボード,クイリングフォトスタンド,
クイリングネームカード,クイリングメッセージカード,
クイリングスイーツ,等)



●カラー粘土クラフト
(ローズマグネット,ローズアレンジメント,マカロンマグネット,等)
●カラー粘土、自由テーマ作品作り(もっともクラフトセラピーとして心理が表れます)
●多肉植物アレンジメント
キッズコースではありませんので
すべて大人の方のみのお申込みもお待ちしています。
出張も賜りますがキャンペーン価格+出張料となります。
出張料はワングループでシェアできますので人数が多いとお得です。
出張費は場所によって異なりますのでご相談ください。
夏休みキャンペーンはなぜお安いのかが・・・・
それは夏休みで息子たちが在宅なため
自宅サロンにて受講していただきます(筑紫野市)
静かな環境でコンサルさせていただくことが難しい為です。
この機会に体験されてみてはいかがでしょうか?
すべて要予約 10:00~17:00
sweetcolor00happy@gmail.com





2012年08月01日
ザルツブルガーゲシュンク
毎日暑いですね・・・・
涼むにはショッピングモールは最適です♪
そんなモール内でザルツブルガーゲシュンク体験をしてきました♪
ヨーロッパの工芸で、主に木の実を使ったアレンジメントです。

先生は日ごろから何処に何の木があるのかを
チェックして収集しているそうです^^
多くは輸入の木の実を使うそうですが
季節の植物を意識して木の実の勉強にもなるから
楽しいかもしれませんね♪

楽しかったですよ♪
涼むにはショッピングモールは最適です♪
そんなモール内でザルツブルガーゲシュンク体験をしてきました♪
ヨーロッパの工芸で、主に木の実を使ったアレンジメントです。

先生は日ごろから何処に何の木があるのかを
チェックして収集しているそうです^^
多くは輸入の木の実を使うそうですが
季節の植物を意識して木の実の勉強にもなるから
楽しいかもしれませんね♪

楽しかったですよ♪
2012年07月15日
ウエディングケーキ♪
今日はチビ王子の担任だった保育士さんの結婚式♪
木曜日にに情報を聞きつけ・・・
慌てて夜なべして作ったクイリング・ウエディングケーキ♪

カードには指輪をつけて
チビ王子におめでとうメッセージを書いてもらい
金曜日にお渡ししました♪
チビ王子が年少の時に担任をしてもらっていたので
メッセージが書けるようになったことにも
感動してくれていました~☆
とっても喜んで戴けて良かった!
~~~~お幸せに~~~~♪
木曜日にに情報を聞きつけ・・・
慌てて夜なべして作ったクイリング・ウエディングケーキ♪

カードには指輪をつけて
チビ王子におめでとうメッセージを書いてもらい
金曜日にお渡ししました♪
チビ王子が年少の時に担任をしてもらっていたので
メッセージが書けるようになったことにも
感動してくれていました~☆
とっても喜んで戴けて良かった!
~~~~お幸せに~~~~♪
2012年07月08日
シンデレラシリーズ
女の子が欲しかった私は
娘にしてあげたかった事を趣味で表現しています♪
私自身が子どもの頃に欲しかったモノや、
したかったことを趣味で表現しています(笑)
これってセラピーでもあるのですよ♪
子どもの頃の欲求の不満や
表現出来なかった事
トラウマやフラストレーションの解放に繋がります
私は子どもの頃に、よくシンデレラごっこをしたり
シンデレラの絵本を読んでいました。

憧れや、変容、創造、コミュニケーション、自己表現、現実逃避など…
シンデレラには色々な心理が隠れています。

クラフトは作る事で表現したり
隠れた感情などを「出す」ワークになります。
無心になり、作る事はセラピー♪
クラフトセラピーには「カラーセラピー」の要素があり、
好きな色を使ってモノ作りをすれば
その色に秘められた色彩心理が
作り手を癒やしてくれます
インナーチャイルドワークにもなります♪
娘にしてあげたかった事を趣味で表現しています♪
私自身が子どもの頃に欲しかったモノや、
したかったことを趣味で表現しています(笑)
これってセラピーでもあるのですよ♪
子どもの頃の欲求の不満や
表現出来なかった事
トラウマやフラストレーションの解放に繋がります

私は子どもの頃に、よくシンデレラごっこをしたり
シンデレラの絵本を読んでいました。

憧れや、変容、創造、コミュニケーション、自己表現、現実逃避など…
シンデレラには色々な心理が隠れています。

クラフトは作る事で表現したり
隠れた感情などを「出す」ワークになります。
無心になり、作る事はセラピー♪
クラフトセラピーには「カラーセラピー」の要素があり、
好きな色を使ってモノ作りをすれば
その色に秘められた色彩心理が
作り手を癒やしてくれます

インナーチャイルドワークにもなります♪
2012年07月06日
クラフトセラピー
最近はクラフト作業が続いています(*^_^*)
作るということは表現する事でもあります。
自己表現のひとつです。
ゆえに、セラピーにも繋がるのです!
アートセラピーでは
「描く」「作る」「貼る」等・・・数種類あるのですが
クラフトはアートセラピーの一環だと私は思います。
私自身も描いたり作ったりして癒されています^^
その作品が可愛かったりキレイだったりすれば
なお癒しになりますよね♪
最近、私はクイリングパティシエになりました♪

作るということは表現する事でもあります。
自己表現のひとつです。
ゆえに、セラピーにも繋がるのです!
アートセラピーでは
「描く」「作る」「貼る」等・・・数種類あるのですが
クラフトはアートセラピーの一環だと私は思います。
私自身も描いたり作ったりして癒されています^^
その作品が可愛かったりキレイだったりすれば
なお癒しになりますよね♪
最近、私はクイリングパティシエになりました♪
