2014年04月08日
春の由布院
先日行った湯布院は、子ども達と私の時間でした。

夫は別の用事があったので私たちだけ(笑)

大好きな湯布院のお蕎麦を食べて
基本的には私の好みですが

わさびを自分でクルクルおろして

子ども達は湯布院サイダーで乾杯♪

花野そば♪
大分県大分郡湯布院町湯の坪
Yufuin-town Oita-prefecture JAPAN
tel 0977-84-2008
お蕎麦でお腹が満たされたら湯布院散策★
この日は何故だかチビ王子が不機嫌で・・・
のんびり沢山歩けなかったけど・・・
「お母さんの好きなところに行ったから
次は僕たちの好きなところに行っていいでしょう?」
ってどこよ?
「お魚に餌あげるところ」
民芸村なのかな・・・
下ん池の鯉に餌をあげるのが楽しみらしい(笑)
そこの鯉は半端なく多くてわんさかわんさか・・・
狭い池に100匹くらいいるんじゃない?
稚魚も沢山いたし、なんとかサメもいて
息子たちは楽しいんだってヽ(^^)ノ~~~:
大分県由布市湯布院町大字川上1500番地
お蕎麦の次に行きたいところがありまして
♪
イングリッシュガーデン風で可愛いから行きたかったの!

夫曰く、ホビット村だそうです(笑)

ここの驚くシステムがありまして・・・
トイレが有料なのですよ!
チビ王子がトイレに行きたくてギリギリだったのですけど
お店の方にトイレを聞いたら
「有料となっておりまして、レジでチケットを購入していただいて・・・」
説明がとろくて長いのでイラx2
ついつい
「お金は払っていいから早く教えて!子どもが間に合いそうにないのよ」
と言ってしまう私でした((+_+))
有料って、海外じゃあるまいし・・・・
と思いましたが、その分の金券チケットが渡されて
お買い物に使えるシステムでした。
そこの商品を買う場合は実質無料ということですね。
息子たちは動物ふれあいコーナーにいるウサギさんをみて
喜び、細くカットされたキャロットスティック4本くらい(100円)
ここでも餌あげをじっくりと楽しんでいました。

湯布院=餌あげ
彼らの中にはそうインプットされているんだろうなぁ(笑)

夫は別の用事があったので私たちだけ(笑)

大好きな湯布院のお蕎麦を食べて
基本的には私の好みですが

わさびを自分でクルクルおろして

子ども達は湯布院サイダーで乾杯♪

花野そば♪
大分県大分郡湯布院町湯の坪
Yufuin-town Oita-prefecture JAPAN
tel 0977-84-2008
お蕎麦でお腹が満たされたら湯布院散策★
この日は何故だかチビ王子が不機嫌で・・・
のんびり沢山歩けなかったけど・・・
「お母さんの好きなところに行ったから
次は僕たちの好きなところに行っていいでしょう?」
ってどこよ?
「お魚に餌あげるところ」
民芸村なのかな・・・
下ん池の鯉に餌をあげるのが楽しみらしい(笑)
そこの鯉は半端なく多くてわんさかわんさか・・・
狭い池に100匹くらいいるんじゃない?
稚魚も沢山いたし、なんとかサメもいて
息子たちは楽しいんだってヽ(^^)ノ~~~:
大分県由布市湯布院町大字川上1500番地
お蕎麦の次に行きたいところがありまして
♪
イングリッシュガーデン風で可愛いから行きたかったの!

夫曰く、ホビット村だそうです(笑)

ここの驚くシステムがありまして・・・
トイレが有料なのですよ!
チビ王子がトイレに行きたくてギリギリだったのですけど
お店の方にトイレを聞いたら
「有料となっておりまして、レジでチケットを購入していただいて・・・」
説明がとろくて長いのでイラx2
ついつい
「お金は払っていいから早く教えて!子どもが間に合いそうにないのよ」
と言ってしまう私でした((+_+))
有料って、海外じゃあるまいし・・・・
と思いましたが、その分の金券チケットが渡されて
お買い物に使えるシステムでした。
そこの商品を買う場合は実質無料ということですね。
息子たちは動物ふれあいコーナーにいるウサギさんをみて
喜び、細くカットされたキャロットスティック4本くらい(100円)
ここでも餌あげをじっくりと楽しんでいました。

湯布院=餌あげ
彼らの中にはそうインプットされているんだろうなぁ(笑)
PRAY FOR JAPAN!
コンサルテーションは60分:5000円~
スウィートカラーでは
カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー オーラソーマカラーケアシステム®の コンサルテーション、スクールを開催しています
最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪
美容部門ではまつ毛パーマ、まつ毛エクステ、自分でジェルネイルレッスン等 まつ毛もジェルも自宅で自分でできるセルフレッスンも好評♪
色は心の鏡 あなたの選ぶ色はあなた自身
you are the colours you choose.
仕事、恋愛、家庭、育児、自己啓発、コミュニケーション等 必要な問題に対してお話していく事が出来ます。Posted by SweetColor at 14:50│Comments(0)