2010年07月31日
自然と緑の癒し
家庭菜園をしていると前回書きました
菜園って言うほど本格的ではありませんが^^:
土を触る
葉っぱ、植物を触る
これはとても良いエナジーチャージになるのです
我が家は一応お庭があるのですが
菜園向きの土壌ではなく
昨年なんて、夫さまが除草剤をまいてしまったので
大事にバラや木が枯れてしまって(涙)
おまけに虫が多いので
プランター菜園をしています
本当は直植えが一番です!
毎日の水やり
除草
声かけ
おかげさまで
ミニトマト
ゴーヤ
ピーマン
+朝顔(野菜ではありませんが)
オリーブ
みんな元気に育っています
その他の緑も夏場の日差しに負けずと育っています
今朝は、土いじり
剪定などをして元気をもらいましたよ♪
おひさまの光と(紫外線対策は必須)
土の力
植物の緑の力
これはバランスをとるために大切な要素があり
心身ともにバランスを与えてくれます
ネガティブな要素を手放し
ポジティブなエナジーチャージになるのです
最近、落ち込み気味
うまくいかない
イライラする
そんな方にはお勧めです
簡単にプランターガーデニングでも結構です
植物の力で元気をいただきませんか?
愛情込めて育った新鮮お野菜をいただけるのは
身体にとっても良いのはわかるはず^^♪
ゴーヤなどはグリーンシェードにもなるので
涼しげでエコにもなりますよ♪
菜園って言うほど本格的ではありませんが^^:
土を触る
葉っぱ、植物を触る
これはとても良いエナジーチャージになるのです
我が家は一応お庭があるのですが
菜園向きの土壌ではなく
昨年なんて、夫さまが除草剤をまいてしまったので
大事にバラや木が枯れてしまって(涙)
おまけに虫が多いので
プランター菜園をしています
本当は直植えが一番です!
毎日の水やり
除草
声かけ
おかげさまで
ミニトマト
ゴーヤ
ピーマン
+朝顔(野菜ではありませんが)
オリーブ
みんな元気に育っています
その他の緑も夏場の日差しに負けずと育っています
今朝は、土いじり
剪定などをして元気をもらいましたよ♪
おひさまの光と(紫外線対策は必須)
土の力
植物の緑の力
これはバランスをとるために大切な要素があり
心身ともにバランスを与えてくれます
ネガティブな要素を手放し
ポジティブなエナジーチャージになるのです
最近、落ち込み気味
うまくいかない
イライラする
そんな方にはお勧めです
簡単にプランターガーデニングでも結構です
植物の力で元気をいただきませんか?
愛情込めて育った新鮮お野菜をいただけるのは
身体にとっても良いのはわかるはず^^♪
ゴーヤなどはグリーンシェードにもなるので
涼しげでエコにもなりますよ♪
2010年07月30日
菜園♪


昨年から夏限定の家庭菜園にトライしています♪
今年はキュウリを失敗…
ミニトマトとゴーヤとピーマンは元気に育っています♪
トマトは今日も10個収穫しました♪
ピーマンは以前一つだけ
ゴーヤはもうすぐ初なり収穫♪
自分で育て上げたお野菜は格別です♪
2010年07月29日
放送日決定!
先日の収録が・・・
8月2日月曜に放送されます
16:53~のTNCハチナビプラス
「奥様のすべらない料理」のコーナーですが
私がすべってる?
って、テンパッてる姿が映っているかも・・・・
笑ってやってください^^
よしもとの芸人さん池内君と
一緒に騒がしい息子たちも出演しちゃいました♪
そのコーナー、2度ほど見ましたが
お二人とも豪邸にお住まいのマダム♪
新しくて、お部屋もきれいで・・・
我が家は築16年・・・・
よかったのかしら・・・笑
そうそう、池内君もツイッターしてるんだよ♪
@ikeuchidesu
そして!新婚さんなのよね~♪
くふっ♪
8月2日月曜に放送されます
16:53~のTNCハチナビプラス
「奥様のすべらない料理」のコーナーですが
私がすべってる?
って、テンパッてる姿が映っているかも・・・・
笑ってやってください^^
よしもとの芸人さん池内君と
一緒に騒がしい息子たちも出演しちゃいました♪
そのコーナー、2度ほど見ましたが
お二人とも豪邸にお住まいのマダム♪
新しくて、お部屋もきれいで・・・
我が家は築16年・・・・
よかったのかしら・・・笑
そうそう、池内君もツイッターしてるんだよ♪
@ikeuchidesu
そして!新婚さんなのよね~♪
くふっ♪
2010年07月29日
コスコでお買い物♪
息子とコストコに行ってきました
月に1~2度行くのですが
見ているだけでも楽しいし
アメリカの郊外型スーパーそのものなので
ワクワクしますよ♪
いつも買うのは
キッチンペーパー12ロール入り
これはビックサイズで使いやすい
何故なら厚みがあってサイズも一回り以上大きい
子どものおやつなどでクロス代わりに使って
そのまま丸めてテーブルまで拭いてポイ!捨てれます
食べこぼしの床もペーパーの凹凸がしっかりしているので
掃除しやすいです!
いつもは無地のを買うのですが
今回はクーポンを使うと金額の差があまりないので
デザインものにしてみました^^

そして、皆さんからの質問によくあるように
どのように違うのか…比較してみました

一番下がカークランンド、いつも私が購入しています
今夏右派デザインもので真ん中のもの
一番上は日本のペーパー
サイズが全然違いますね。

日本のものは使いかけなのでロールが薄くなていますが
幅の差もわかるでしょう

今回購入のデザインものといつもの無地だと
デザインものは通常600円くらい高いのですが
ロールの密度もあまりなくスカスカ
デザインは4種類くらい入っていますが…
私はいつもの無地のほうがお得で
使いやすいと実感しました^^;
それからいつも買うものはダウニー!
柔軟剤ダウニーはいつものとは違って
オーキッドアルーアを大人っぽい香りが好きで購入

排水ネットは優秀なのでリピート愛用
マッシュポテトフレークなど
コストコお気に入り記事を参考になさってね
息子はおもちゃコーナーで楽しみ
試食を楽しみ・・・
夏休みは試食が平日でも多いのですよ
もちろん人も多いのですけど^^;
夏休み、海外ステイ気分でコストコはいかが?
p、s、
コスコの近くにはブロガーさんやツイッター仲間が多いのはなぜ?笑
月に1~2度行くのですが
見ているだけでも楽しいし
アメリカの郊外型スーパーそのものなので
ワクワクしますよ♪
いつも買うのは
キッチンペーパー12ロール入り
これはビックサイズで使いやすい
何故なら厚みがあってサイズも一回り以上大きい
子どものおやつなどでクロス代わりに使って
そのまま丸めてテーブルまで拭いてポイ!捨てれます
食べこぼしの床もペーパーの凹凸がしっかりしているので
掃除しやすいです!
いつもは無地のを買うのですが
今回はクーポンを使うと金額の差があまりないので
デザインものにしてみました^^

そして、皆さんからの質問によくあるように
どのように違うのか…比較してみました

一番下がカークランンド、いつも私が購入しています
今夏右派デザインもので真ん中のもの
一番上は日本のペーパー
サイズが全然違いますね。

日本のものは使いかけなのでロールが薄くなていますが
幅の差もわかるでしょう

今回購入のデザインものといつもの無地だと
デザインものは通常600円くらい高いのですが
ロールの密度もあまりなくスカスカ
デザインは4種類くらい入っていますが…
私はいつもの無地のほうがお得で
使いやすいと実感しました^^;
それからいつも買うものはダウニー!
柔軟剤ダウニーはいつものとは違って
オーキッドアルーアを大人っぽい香りが好きで購入

排水ネットは優秀なのでリピート愛用
マッシュポテトフレークなど
コストコお気に入り記事を参考になさってね
息子はおもちゃコーナーで楽しみ
試食を楽しみ・・・
夏休みは試食が平日でも多いのですよ
もちろん人も多いのですけど^^;
夏休み、海外ステイ気分でコストコはいかが?
p、s、
コスコの近くにはブロガーさんやツイッター仲間が多いのはなぜ?笑
2010年07月27日
2010年07月26日
携帯は新品交換に♪
携帯故障の理由は
充電アダプターを差し込むところが破損していました
よって・・・・
バックアップはアダプターを通しては不可能
しかし!!
便利な機能はSDカードや
赤外線送信などもありますが
iコンシェルジュ契約をしていたので
そこにバックアップがあるのだそう♪
凄――い♪
そして、問題の端末は
修理だと1週間から2週間かかり2000円ちょっとらしい
しかし、端末保障契約をしていたので
5000円ちょっとで新品交換
それが長期契約得点で4000円ちょっとなわけ
我家には破壊魔がいるので契約していましたが
大正解でした!!
明日には新し端末が届くそうです♪
本日は数年前の端末を復帰させています^^
充電アダプターを差し込むところが破損していました
よって・・・・
バックアップはアダプターを通しては不可能
しかし!!
便利な機能はSDカードや
赤外線送信などもありますが
iコンシェルジュ契約をしていたので
そこにバックアップがあるのだそう♪
凄――い♪

そして、問題の端末は
修理だと1週間から2週間かかり2000円ちょっとらしい
しかし、端末保障契約をしていたので
5000円ちょっとで新品交換
それが長期契約得点で4000円ちょっとなわけ
我家には破壊魔がいるので契約していましたが
大正解でした!!
明日には新し端末が届くそうです♪
本日は数年前の端末を復帰させています^^
2010年07月26日
携帯が夏バテ
大変です!
携帯の充電ができないという…トラブル
ドコモショップに行かなくちゃ!!
この1年のデータをバックアップとっていないから
ツイッター関係者もアウト
私から連絡はできません・・・・
(携帯番号と携帯アドレス)
何とかドコモショップで解決できればいいのですが
皆さま、祈っててください!!!!
携帯の充電ができないという…トラブル
ドコモショップに行かなくちゃ!!
この1年のデータをバックアップとっていないから
ツイッター関係者もアウト
私から連絡はできません・・・・
(携帯番号と携帯アドレス)
何とかドコモショップで解決できればいいのですが
皆さま、祈っててください!!!!
2010年07月25日
ご近所会特典1(歯科編) #gokinjo_f
ご近所会特典のご紹介♪
ご近所会には色々な職種の方々がいらっしゃいます
そこで、ご紹介できる方々を時々アップしてみます^^
今回は初回からご協力してくださっている
歯科医の先生より、またまたお得な企画を戴きました!
ご近所会メンバー限定!
藤村医院歯科 特別企画
歯のクリーニング&トリートメント:30分3,500円
60分6,000円
90分9,000円
歯の色を白くするホワイトニング:上下25,000円
黒ずみを取る歯ぐきピーリング:片方10,500円
上下16,800円
歯のピアス、トゥースジュエリー:2,000円~
銀歯を白に変える:30,000円~
なんと!上記料金の20%OFFでご提供します!
20%OFF条件はたったの2つ
1 twitter 登録後、ご近所会に参加する
2 院長(higobon)をフォローする
いかがですか?
なかなかのお得な価格に驚きです^^
歯をキレイにすると笑顔にも自信が出て
堂々とスマイルできちゃいます♪
私もお世話になた事がありますが
とても素敵なクリニックでしたよ♪
キッズスペースもあり
素敵な中庭があり癒しにも気を配っていらっしゃる^^
広々としたスペースは
他の患者さんとの間に適度な距離があるのも嬉しいものです
隣には耳鼻咽喉科もあるのも嬉しいですね!
歯と耳鼻科って意外にも繋がっているケースが多く
歯に異常がなくて耳鼻科に行ってみると副鼻腔炎とか
何かと繋がりがあるので安心ですよ。
因みに私も歯科と耳鼻科の梯子をする事があります^^;
是非この機会にデンタルチェックいかがですか?
ご近所会には色々な職種の方々がいらっしゃいます
そこで、ご紹介できる方々を時々アップしてみます^^
今回は初回からご協力してくださっている
歯科医の先生より、またまたお得な企画を戴きました!
ご近所会メンバー限定!
藤村医院歯科 特別企画
歯のクリーニング&トリートメント:30分3,500円
60分6,000円
90分9,000円
歯の色を白くするホワイトニング:上下25,000円
黒ずみを取る歯ぐきピーリング:片方10,500円
上下16,800円
歯のピアス、トゥースジュエリー:2,000円~
銀歯を白に変える:30,000円~
なんと!上記料金の20%OFFでご提供します!
20%OFF条件はたったの2つ
1 twitter 登録後、ご近所会に参加する
2 院長(higobon)をフォローする
いかがですか?
なかなかのお得な価格に驚きです^^
歯をキレイにすると笑顔にも自信が出て
堂々とスマイルできちゃいます♪
私もお世話になた事がありますが
とても素敵なクリニックでしたよ♪
キッズスペースもあり
素敵な中庭があり癒しにも気を配っていらっしゃる^^
広々としたスペースは
他の患者さんとの間に適度な距離があるのも嬉しいものです
隣には耳鼻咽喉科もあるのも嬉しいですね!
歯と耳鼻科って意外にも繋がっているケースが多く
歯に異常がなくて耳鼻科に行ってみると副鼻腔炎とか
何かと繋がりがあるので安心ですよ。
因みに私も歯科と耳鼻科の梯子をする事があります^^;
是非この機会にデンタルチェックいかがですか?
2010年07月25日
日韓交流プロジェクト
ツイッターを通して日韓交流プロジェクトを!と
先日、会議をしてきました
が・・・・
ほとんど、オフ会状態で
なかなか話が纏まりません~
とりあえず
ターゲットをどう絞るか
どの様なパイプを作るか
等
ちょっとだけ話をしましたが
個々に考えてもらって
次回まとめていきたいと考えています。
ま、楽しい飲み会となってしまった・・・わけなのです。
反省点も含め
今後はfacebookを活用したミーティングから
始めましょう♪
先日、会議をしてきました
が・・・・
ほとんど、オフ会状態で
なかなか話が纏まりません~
とりあえず
ターゲットをどう絞るか
どの様なパイプを作るか
等
ちょっとだけ話をしましたが
個々に考えてもらって
次回まとめていきたいと考えています。
ま、楽しい飲み会となってしまった・・・わけなのです。
反省点も含め
今後はfacebookを活用したミーティングから
始めましょう♪
2010年07月23日
ご近所会企画
今日は日韓交流プロジェクト会議!
会議といえども・・・・
結構な人数集まっていて驚き!
もうほとんど…ご近所会(オフ会)
ご近所会って・…皆、熱いね♪
良い人達ばかりで感激しちゃう^^
皆、協力的で感謝です!
そういう方々が集まって来てくれてるのでしょうね
そんな皆さんの良い「質」が活かせる
企画をしていきたいです!
会議といえども・・・・
結構な人数集まっていて驚き!
もうほとんど…ご近所会(オフ会)
ご近所会って・…皆、熱いね♪
良い人達ばかりで感激しちゃう^^
皆、協力的で感謝です!
そういう方々が集まって来てくれてるのでしょうね
そんな皆さんの良い「質」が活かせる
企画をしていきたいです!
2010年07月23日
「あゆみ」の電子化
夏バテで…ブログアップできていませんでした^^;
その間、子どもは夏休みに入りました!
長男は小学校で通知表「あゆみ」の初体験です!!
その「あゆみ」ですが
息子の学校では本年より電子化され
プリントアウトされたものがファイルに入って
渡されるようになりました。
先生のコメントも・・・・
何となく味気ないものですね~
電子化する事で3点を努力していくそうです
1、学力を個人のデータとして分析し、今後の指導に生かしていきます
2、教師の指導を振り返り、指導の重点をより明確にしていきます
3、学力をいろいろなデータと比較し、実態をより正確につかみます
との説明がありました
私としてはこれも有りかなとは思います
小学校からというより中学以上では有効ではないでしょうか
受験時の提出物をデータ化して送ったり
転入時の書類もデータで送る事ができるようになれば
スムーズになる様な気がするし
エコにもなるのでは!!
ま、母としては味気なさを感じますけどね^^
そして息子の成績については…秘密^^
その間、子どもは夏休みに入りました!
長男は小学校で通知表「あゆみ」の初体験です!!
その「あゆみ」ですが
息子の学校では本年より電子化され
プリントアウトされたものがファイルに入って
渡されるようになりました。
先生のコメントも・・・・
何となく味気ないものですね~
電子化する事で3点を努力していくそうです
1、学力を個人のデータとして分析し、今後の指導に生かしていきます
2、教師の指導を振り返り、指導の重点をより明確にしていきます
3、学力をいろいろなデータと比較し、実態をより正確につかみます
との説明がありました
私としてはこれも有りかなとは思います
小学校からというより中学以上では有効ではないでしょうか
受験時の提出物をデータ化して送ったり
転入時の書類もデータで送る事ができるようになれば
スムーズになる様な気がするし
エコにもなるのでは!!
ま、母としては味気なさを感じますけどね^^
そして息子の成績については…秘密^^
2010年07月17日
ツイッター日韓交流プロジェクト会議 #gokinjo_f

ご近所会では日韓交流プロジェクト(仮名)
を始めるにあたって第1回目の会議をいたします
先日開催いたしましたご近所会で
福岡はアジアの玄関とも言われているので
福岡ならではのツイッターオフという事で
ご近所の国の韓国から福岡へ呼んじゃえ!
なんて発想から・・・
ご近所会発の
日韓交流オフ会
日韓交流プロジェクトとして
盛り上げましょう♪
という事で、まずは
何からできるのか
方向性は
どう活動していくか等・・・
作戦会議をいたします
7月23日20:30~
筑紫野市の二日市辺りでいたします
オフ会というわけではありませんが
食事をしながら会議しましょう
場所は人数がある程度分かってから
個々にお知らせする予定です。
参加希望者は
ツイッターでは
@sweetcolor
メールでは
sweet00@csf.ne.jp
ブログコメントやオーナーズメールでも
お早めに参加希望のお知らせをお願い致します♪
韓国の方
韓国語が話せる方
韓国にパイプがある方
大歓迎です!!
2010年07月16日
テレビ
昨日は夕方の番組の収録がありました。
奥様のすべらない料理~なコーナーに
出演させて戴く事になった私
ま、いっかぁ~と出演快諾したものの
あ、お片づけ・・・・汗
あ、隠さなくちゃ・・汗
あ、準備が・・・・・汗
前日にはテーブルが破壊されたし
(元々壊れそうだったけど)
等と間近になって焦る焦る(笑)
当日、午後からの収録で
吉本の芸人さんが元気良く
訪問してくださいましいた♪
テレビの撮影って
何時間もかけて撮影します
ライトの準備や音声等・・・
我家がスタジオ化していきます^^

何度か経験がありますが
やっぱり、カメラが回ると緊張するぅ~
今回は、家族に好評なすべらないお料理
という事で、ビーフストラガノフを
作りました^^
MCの吉本芸人さんの池内さんは
ビーフストロガノフについて
どういうものなのかを調べてきてくださっていて
ロシア料理で、ストロガノフ伯爵という方が
夜中にお腹がすいて有り物で作ったら美味しかったとか
ストロガノフ伯爵のおかかえ料理人でフランス人のシェフが
作って世に広まったとか・・・・
ま、とにかく^^
美味しいのですよ♪
放送は7月マツか8月1週目のようですが
私の緊張した…テンパッた姿が
うまく編集でカバーされている事を祈ります!(笑)
奥様のすべらない料理~なコーナーに
出演させて戴く事になった私
ま、いっかぁ~と出演快諾したものの
あ、お片づけ・・・・汗
あ、隠さなくちゃ・・汗
あ、準備が・・・・・汗
前日にはテーブルが破壊されたし
(元々壊れそうだったけど)
等と間近になって焦る焦る(笑)
当日、午後からの収録で
吉本の芸人さんが元気良く
訪問してくださいましいた♪
テレビの撮影って
何時間もかけて撮影します
ライトの準備や音声等・・・
我家がスタジオ化していきます^^

何度か経験がありますが
やっぱり、カメラが回ると緊張するぅ~
今回は、家族に好評なすべらないお料理
という事で、ビーフストラガノフを
作りました^^
MCの吉本芸人さんの池内さんは
ビーフストロガノフについて
どういうものなのかを調べてきてくださっていて
ロシア料理で、ストロガノフ伯爵という方が
夜中にお腹がすいて有り物で作ったら美味しかったとか
ストロガノフ伯爵のおかかえ料理人でフランス人のシェフが
作って世に広まったとか・・・・
ま、とにかく^^
美味しいのですよ♪
放送は7月マツか8月1週目のようですが
私の緊張した…テンパッた姿が
うまく編集でカバーされている事を祈ります!(笑)
Posted by SweetColor at
09:28
│Comments(8)
2010年07月11日
twitter勉強会inラムスタイル♪ #gokinjo_f
ツイッター勉強会・初級編を少人数制で開催いたします♪
大人数の勉強会では個々のレベルに合わせるのは
とても難しく、質問も戸惑うかもしれません
特に女性だと躊躇してしまいがちですよね
そこで、少人数制の勉強会を開催する事にしました
個々のレベルに合わせ、わからない事や
知りたい事をお伝えしていけるからです
ご近所会では今後、このような少人数制の
勉強会と、中級以上向けの勉強会を
時期的な様子を見て開催していく予定です
少人数制の第1回目!!は
人気ブロガーさんであり
大野城で女性ライダー・セレクトショップ&カフェを
経営されているラムスタイルさんで開催させて戴きます@lam_style
7月16日13時より
お茶、焼き菓子、テキスト付で1500円
講師は@phantzm 加藤先生
田代もアシスタントで入ります
少人数制ですのでお早めにお申し込みを!
お申し込みはツイッターとメールより
twitter: @sweetcolor
mail: sweet00@csf.ne.jp
☆お名前とアカウント(ツイッターID)
未だアカウントをお持ちでない方は未登録とお知らせください
☆交通手段
駐車場スペースが少ないので乗り合わせて
ご友人同士の方は乗り合わせておいで頂けると幸いです
今後も少人数制勉強会を開催していきます
私のところでも開催してほしいと思われる方
サロン、カフェ、レストラン、オフィス等
リクエストお持ちしています!
大人数の勉強会では個々のレベルに合わせるのは
とても難しく、質問も戸惑うかもしれません
特に女性だと躊躇してしまいがちですよね
そこで、少人数制の勉強会を開催する事にしました
個々のレベルに合わせ、わからない事や
知りたい事をお伝えしていけるからです
ご近所会では今後、このような少人数制の
勉強会と、中級以上向けの勉強会を
時期的な様子を見て開催していく予定です
少人数制の第1回目!!は
人気ブロガーさんであり
大野城で女性ライダー・セレクトショップ&カフェを
経営されているラムスタイルさんで開催させて戴きます@lam_style
7月16日13時より
お茶、焼き菓子、テキスト付で1500円
講師は@phantzm 加藤先生
田代もアシスタントで入ります
少人数制ですのでお早めにお申し込みを!
お申し込みはツイッターとメールより
twitter: @sweetcolor
mail: sweet00@csf.ne.jp
☆お名前とアカウント(ツイッターID)
未だアカウントをお持ちでない方は未登録とお知らせください
☆交通手段
駐車場スペースが少ないので乗り合わせて
ご友人同士の方は乗り合わせておいで頂けると幸いです
今後も少人数制勉強会を開催していきます
私のところでも開催してほしいと思われる方
サロン、カフェ、レストラン、オフィス等
リクエストお持ちしています!

2010年07月10日
ご近所会・日韓交流プロジェクト♪
ご近所会では日韓交流プロジェクト♪の案が出ており
福岡はせっかくアジアの玄関とも言われていて
ご近所には韓国という人気の国があります
そこで、「ご近所会」としては「ご近所」の韓国の方々とも
オフ会
ができたら良いなぁという発案から
ご近所会メンバーさんが周りにお声かけをしてくださると
留学生等からも是非交流してみたいとのお声を戴いています
そこで、Twitter日韓交流プロジェクト(仮名)を発足し
これから企画を話し合っていきたいと思います
この企画に興味がある方
韓国との交流をお持ちの方
韓国語ができる方
やる気のある方
募集中です!!!
お問い合わせは
ツイッター@sweetcolor
または#gokinjo_fでツイート
ツイッターを始めていない方は
sweet00@csf.ne.jp
田代までお願い致します♪
福岡はせっかくアジアの玄関とも言われていて
ご近所には韓国という人気の国があります
そこで、「ご近所会」としては「ご近所」の韓国の方々とも
オフ会
ができたら良いなぁという発案から
ご近所会メンバーさんが周りにお声かけをしてくださると
留学生等からも是非交流してみたいとのお声を戴いています
そこで、Twitter日韓交流プロジェクト(仮名)を発足し
これから企画を話し合っていきたいと思います
この企画に興味がある方
韓国との交流をお持ちの方
韓国語ができる方
やる気のある方
募集中です!!!
お問い合わせは
ツイッター@sweetcolor
または#gokinjo_fでツイート
ツイッターを始めていない方は
sweet00@csf.ne.jp
田代までお願い致します♪
2010年07月08日
梅雨のおススメグッズ
梅雨の合間の晴れは貴重です!
お洗濯に掃除にと・・・・ね。
この時期にいつもおススメしているものは
ホワイトポマンダー

浄化に、除菌にと活躍してくれる
通称メディカルポマンダー
私はお洗濯時に数滴落として洗濯機を回します
お洗濯と同時に浄化もしてくれるのです^^
そして除菌も♪
お掃除の際にはダスター等につけると良いし
うがいにも使用できます
ポマンダーとは別のお話ですが
皆さんはマメに洗濯機のごみ取りネットを
掃除していますか?
洗濯機の取扱説明書には毎回掃除するように書いてあります
この梅雨時期に放置しすぎると・・・怖いです
毎回は忘れちゃうにしても
数回ごとにお掃除してあげてくださいね
後は、除菌スプレーなどでお掃除するのも良いですね
湿気の多い梅雨はもう少し・・・続きます
湿気の多い場所ほど気をつけましょう
こわ~い、カビ君たちが生息しています^^;
お洗濯に掃除にと・・・・ね。
この時期にいつもおススメしているものは
ホワイトポマンダー

浄化に、除菌にと活躍してくれる
通称メディカルポマンダー
私はお洗濯時に数滴落として洗濯機を回します
お洗濯と同時に浄化もしてくれるのです^^
そして除菌も♪
お掃除の際にはダスター等につけると良いし
うがいにも使用できます
ポマンダーとは別のお話ですが
皆さんはマメに洗濯機のごみ取りネットを
掃除していますか?
洗濯機の取扱説明書には毎回掃除するように書いてあります
この梅雨時期に放置しすぎると・・・怖いです
毎回は忘れちゃうにしても
数回ごとにお掃除してあげてくださいね
後は、除菌スプレーなどでお掃除するのも良いですね
湿気の多い梅雨はもう少し・・・続きます
湿気の多い場所ほど気をつけましょう
こわ~い、カビ君たちが生息しています^^;
Posted by SweetColor at
11:50
│Comments(0)
2010年07月08日
願い事
七夕でしたね~♪
七夕と言えばお願い事
私は七夕と言えば氏神様に感謝のお礼に行く日と決めています
昨年も同じようなネタを書きましたが^^;
氏神様って、住んでいる町を守ってくれている神社ですね
最も近所という説と
その街の古くからある大き目の神社
等、色々な説があるのですが
私は昔から縁のある神社で
子どもの頃、七五三参りした二日市八幡宮
祖父が大切に思っていた神社であり
寄付金とかすると名前が刻印されたりしますよね
どこかにあるはずです
最近では親代わりである伯父の名前が刻印されていました
そんなこんなで私側の家族はその神社に縁があるということで
二日市中央通り商店街の小道に入ったところにある神社へ
感謝のお礼に行っているわけなのです

七夕にがぎらず
願い事する前には
感謝の気持ちを先に表わしましょう
そして最後にもう一度感謝を
これって、神社や仏様もそうなのですが
人間関係でも同じだと思います!
人にお願いをする際に
お願いばかりする人っていますが
だんだんと嫌になってしまうものです
逆にいつも感謝してくれる人には
次回も頼まれちゃおうかなぁという気にもなるものです
感謝→お願い→感謝は大切♪
ま、基本的に感謝の気持ちをいつも持つ事は大切で
お願い事をしなくても感謝の気持ちを持つ人には
良い事がやってくるものなのですけどね♪
感謝の気持ちを忘れずに♪
いつもありがとうございます♪
七夕と言えばお願い事
私は七夕と言えば氏神様に感謝のお礼に行く日と決めています
昨年も同じようなネタを書きましたが^^;
氏神様って、住んでいる町を守ってくれている神社ですね
最も近所という説と
その街の古くからある大き目の神社
等、色々な説があるのですが
私は昔から縁のある神社で
子どもの頃、七五三参りした二日市八幡宮
祖父が大切に思っていた神社であり
寄付金とかすると名前が刻印されたりしますよね
どこかにあるはずです
最近では親代わりである伯父の名前が刻印されていました
そんなこんなで私側の家族はその神社に縁があるということで
二日市中央通り商店街の小道に入ったところにある神社へ
感謝のお礼に行っているわけなのです

七夕にがぎらず
願い事する前には
感謝の気持ちを先に表わしましょう
そして最後にもう一度感謝を
これって、神社や仏様もそうなのですが
人間関係でも同じだと思います!
人にお願いをする際に
お願いばかりする人っていますが
だんだんと嫌になってしまうものです
逆にいつも感謝してくれる人には
次回も頼まれちゃおうかなぁという気にもなるものです
感謝→お願い→感謝は大切♪
ま、基本的に感謝の気持ちをいつも持つ事は大切で
お願い事をしなくても感謝の気持ちを持つ人には
良い事がやってくるものなのですけどね♪
感謝の気持ちを忘れずに♪
いつもありがとうございます♪
2010年07月07日
ココチカフェへ♫
前々から行ってみたかったココチカフェ
りえママさんに会いに久留米へ行ってきました♫
久留米へ行くのは久しぶり
車を運転していくのなんて何年ぶりなのでしょう^^;
カーナビに頼ってトライしてみましたが・・・
迷子です…電話して場所を聞いても・・・
迷子です・・・
ツイッターで「迷子なう」とツイートすると
心地の常連さんから
「今どこですか?」と聞いて下さる
それが一人ではないのです。。。。。
極めつけは
電話が鳴った・・・・!
「今どこですか?」え???????
そう、ツイートを見てくださった
ツイ友さん☆が電話でナビしてくださって
ようやくたどり着きました^^;
たまたま大き目の車が店の前に止まっていて
看板やお店の雰囲気が見えなかったようです
お店に到着すると、先程「どこですか?」と
ツイートしてくださっていた常連のお客様が
笑顔で迎えてくださる^^
奥からビッグスマイルのりえママさんが
迎えてくださる♫
そしてココチアイドル

なんとも温かいお店です♫

店内はすでに賑わっていて大忙しのりえママさんとパートさん
お土産に持って行ったケーキまで出して戴き恐縮です!

このお土産も、何を持って行こうかと悩んでいるときに
ツイ友さんとの会話でひらめいたもの♫
それにしてもりえママさんの人気はすごい!!!!
いつも誰かが集まってくるとは聞いていたけど
本当に・…大人気♪
まだまだ、すごい事に・・・・・
店内にいた約12名(たぶん)
全員がツイッターをしている方々だったのです!
ツイッター率100%
侮るなかれ久留米
侮るなかれココチ
侮るなかれりえママ
です!!!!
という事で、カテゴリーはツイッターにしました♪
りえママさん、おじゃましました♪
また遊びに行きます!!
p、s、
帰りも迷ってしまった事は
ツイートしていません^^;
りえママさんに会いに久留米へ行ってきました♫
久留米へ行くのは久しぶり
車を運転していくのなんて何年ぶりなのでしょう^^;
カーナビに頼ってトライしてみましたが・・・
迷子です…電話して場所を聞いても・・・
迷子です・・・
ツイッターで「迷子なう」とツイートすると
心地の常連さんから
「今どこですか?」と聞いて下さる
それが一人ではないのです。。。。。
極めつけは
電話が鳴った・・・・!
「今どこですか?」え???????
そう、ツイートを見てくださった
ツイ友さん☆が電話でナビしてくださって
ようやくたどり着きました^^;
たまたま大き目の車が店の前に止まっていて
看板やお店の雰囲気が見えなかったようです
お店に到着すると、先程「どこですか?」と
ツイートしてくださっていた常連のお客様が
笑顔で迎えてくださる^^
奥からビッグスマイルのりえママさんが
迎えてくださる♫
そしてココチアイドル

なんとも温かいお店です♫

店内はすでに賑わっていて大忙しのりえママさんとパートさん
お土産に持って行ったケーキまで出して戴き恐縮です!

このお土産も、何を持って行こうかと悩んでいるときに
ツイ友さんとの会話でひらめいたもの♫
それにしてもりえママさんの人気はすごい!!!!
いつも誰かが集まってくるとは聞いていたけど
本当に・…大人気♪
まだまだ、すごい事に・・・・・
店内にいた約12名(たぶん)
全員がツイッターをしている方々だったのです!
ツイッター率100%
侮るなかれ久留米
侮るなかれココチ
侮るなかれりえママ
です!!!!
という事で、カテゴリーはツイッターにしました♪
りえママさん、おじゃましました♪
また遊びに行きます!!
p、s、
帰りも迷ってしまった事は
ツイートしていません^^;
2010年07月05日
ツイッター版王様ゲーム♪
ご近所会の盛り上げゲームとして
企画したのは王様ゲーム!
王様ゲームと言えばコンパを思いだし
3番が7番にキスをする~♪
とかを思い出すでしょうが
そんなことはいたしません!
ツイッター版王様ゲーム!?
ツイッターを使って何かをツイートしてもらう♪
例えば「6番が10番にツイートで
10番の良いところを3つあげてツイートします!」
最後に#gokinjo_f のハッシュタグをつけます。
誰かが王様ゲームが始まりました!というツイートを
先に流してくれていることを前提に
ハッシュタグを用いてゲームでのツイートであるという事を
におわせていたかったのです。
今回は超初心者の方が3名いらしたので
その方達にはハードルが高すぎて
難しかったから後半はリアルに面と向かって
何かを伝えるとかになりましたけどね^^;
ある程度馴れている方々にはツイートやハッシュタグの練習にもなり
面白いかなぁと思って企画してみました♪
ツイッターオフ会で流行らせて下さい(笑)
今回景品として協力をしてくださったのは
目の美容院さん(@imuz7me)
素敵な景品を沢山、ありがとうございます!
景品が当たった方々はイムズ7階目の美容院へ♪
最後に・・・
あと少し!!というヒヤヒヤ感を味わった方がいます
「このツイートを20回RTされたら告白します」という
王様からの指示でツイート流された方は
あと少しで20RTだったようですが・・・・
私の予想では公式RTは加算されていないようでしたので
公式を含めると・・・・・達成していたと思う♪
次は何をしようかな
企画したのは王様ゲーム!
王様ゲームと言えばコンパを思いだし
3番が7番にキスをする~♪
とかを思い出すでしょうが
そんなことはいたしません!
ツイッター版王様ゲーム!?
ツイッターを使って何かをツイートしてもらう♪
例えば「6番が10番にツイートで
10番の良いところを3つあげてツイートします!」
最後に#gokinjo_f のハッシュタグをつけます。
誰かが王様ゲームが始まりました!というツイートを
先に流してくれていることを前提に
ハッシュタグを用いてゲームでのツイートであるという事を
におわせていたかったのです。
今回は超初心者の方が3名いらしたので
その方達にはハードルが高すぎて
難しかったから後半はリアルに面と向かって
何かを伝えるとかになりましたけどね^^;
ある程度馴れている方々にはツイートやハッシュタグの練習にもなり
面白いかなぁと思って企画してみました♪
ツイッターオフ会で流行らせて下さい(笑)
今回景品として協力をしてくださったのは
目の美容院さん(@imuz7me)
素敵な景品を沢山、ありがとうございます!
景品が当たった方々はイムズ7階目の美容院へ♪
最後に・・・
あと少し!!というヒヤヒヤ感を味わった方がいます
「このツイートを20回RTされたら告白します」という
王様からの指示でツイート流された方は
あと少しで20RTだったようですが・・・・
私の予想では公式RTは加算されていないようでしたので
公式を含めると・・・・・達成していたと思う♪
次は何をしようかな

2010年07月04日
ご近所会2♪
昨夜はご近所会パート2でした
残念ながらテニスは雨のために中止ということに。
が、しかし
数名は小雨のなか
テニスしたらしい〜
パワフル!
その頃、私はご近所会の準備で
の〜んきに名札制作
そして
雨でも爽やかに楽しんで
いただきたく思い
主催者としましては…ヒラメキ
浴衣にて皆さんをお迎えいたしました♪
サプライズ!
今回は学生さんも数名参加していただけて
活気ある会になったと思います
日本人なみの日本語にビックリ!
な、フランス人の方もいらっしゃいました♪
今後の予定は夏祭りご近所会です♪
残念ながらテニスは雨のために中止ということに。
が、しかし
数名は小雨のなか
テニスしたらしい〜
パワフル!
その頃、私はご近所会の準備で
の〜んきに名札制作
そして
雨でも爽やかに楽しんで
いただきたく思い
主催者としましては…ヒラメキ
浴衣にて皆さんをお迎えいたしました♪
サプライズ!
今回は学生さんも数名参加していただけて
活気ある会になったと思います
日本人なみの日本語にビックリ!
な、フランス人の方もいらっしゃいました♪
今後の予定は夏祭りご近所会です♪
2010年07月03日
意外に楽♪
昨日は授業参観&懇談会でした
私は役員なので懇談会用の買い出しに
各クラスの役員なんと共に行き
お茶やコップとお菓子をワイワイ買っては
学校へ向かいました♪
授業参観は「さんすう」
息子は朝から弱気発言
「わからんけん、手はあげんよ」
予告通り!一度も手はあげないまま^^;
しかし、彼なりに一生懸命先生の話を聞いて
周りの友達を覗き見し(笑)
頑張っていました♪
息子は皆よりワンテンポ遅いのですが
それなりに一生懸命なので褒めてあげています^^
懇談会では私は司会進行役なんですが・・・
1年生の懇談会なんてもちろん初めてなのですが
これといてする事もない様な・・・・(笑)
基本的に懇談会の流れは
事前に話し合って決めているテーマがあり
お茶菓子等の準備
役員のあいさつ先生からのお話
(殆ど先生のお話)
質問等のおうかがい・・・
これもほとんどなし
最後のあいさつ
太字は役員が担当しますが
たいしたことはなく、1年生で役員をする方が
絶対に楽!というのは本当ですね♪
役員をすると先生とのコンタクトもとりやすく
色々なお話を聞けるそう
私、サバサバ終わらせたいので
居残っては先生と話し込むなんてしませんが
他のクラスの役員さん等は
居残って話し込んでいる方も・・・・
ま、なかなか楽出し、思っていたような
「役員のお仕事」的なものはないのでホッとしています。
私は役員なので懇談会用の買い出しに
各クラスの役員なんと共に行き
お茶やコップとお菓子をワイワイ買っては
学校へ向かいました♪
授業参観は「さんすう」
息子は朝から弱気発言
「わからんけん、手はあげんよ」
予告通り!一度も手はあげないまま^^;
しかし、彼なりに一生懸命先生の話を聞いて
周りの友達を覗き見し(笑)
頑張っていました♪
息子は皆よりワンテンポ遅いのですが
それなりに一生懸命なので褒めてあげています^^
懇談会では私は司会進行役なんですが・・・
1年生の懇談会なんてもちろん初めてなのですが
これといてする事もない様な・・・・(笑)
基本的に懇談会の流れは
事前に話し合って決めているテーマがあり
お茶菓子等の準備
役員のあいさつ先生からのお話
(殆ど先生のお話)
質問等のおうかがい・・・
これもほとんどなし
最後のあいさつ
太字は役員が担当しますが
たいしたことはなく、1年生で役員をする方が
絶対に楽!というのは本当ですね♪
役員をすると先生とのコンタクトもとりやすく
色々なお話を聞けるそう
私、サバサバ終わらせたいので
居残っては先生と話し込むなんてしませんが
他のクラスの役員さん等は
居残って話し込んでいる方も・・・・
ま、なかなか楽出し、思っていたような
「役員のお仕事」的なものはないのでホッとしています。
2010年07月01日
筑紫野Twitter勉強会
6月30日は記念すべき初の筑紫野ツイッター勉強会でした
今回は初!という事でドキドキでしたが
プロジェクターも緊張していたようで最初は不調でしたね。

初めにツイッターとはという事で佐々木先生(@sasakit)の方から
お話しいただいた内容は私も、へぇ~そうだったんだ!と
改めて(忘れているだけかも)勉強になりました。
ツイッターは2006年にDbrious社(現Twitter社)が開発し
日本では2008年2月よりスタートしたそうです
140文字で投稿して情報や日記などを伝える事ができますが
140文字の理由は開発時のアメリカのケータイは
160文字でショートメッセージが主流だった事から
ユーザーID等20文字を考慮し残り140文字が妥当だと計算されたようです。
等など・・・
加藤先生(@phantzm)より
さらにツイッター上の相互関係等を
イラストによる面白い説明をしていただきました

イラストやお芝居がお得意な先生ならではの
面白い解説でしたよ♪
その面白いイラスト解説や
モバツイ等の紹介資料をご提供いただきましたので
こちらをご参照ください
外部連携サービスやセキュリティ
ツイッターを楽しむためのヒントも
勉強になります
こちら
両先生方のおかげさまで
ツイッターに対する知識や楽しみ方が広がりそうです!
今後も少人数制の初心者講座や
中級者用の講座も企画していいますので
今後も、ご近所会(#gokinjo_f)から目が離せませんよ(笑)
ご近所会のハッシュタグは#gokinjo_f
ご近所_福岡とご近所_二日市からつけたハッシュタグです^^
と言っても二日市に限定しているわけではありません
1回目のご近所会を二日市で開催しましたのでそこからの発想です♪
これからも宜しくお願い致します♪
今回は初!という事でドキドキでしたが
プロジェクターも緊張していたようで最初は不調でしたね。

初めにツイッターとはという事で佐々木先生(@sasakit)の方から
お話しいただいた内容は私も、へぇ~そうだったんだ!と
改めて(忘れているだけかも)勉強になりました。
ツイッターは2006年にDbrious社(現Twitter社)が開発し
日本では2008年2月よりスタートしたそうです
140文字で投稿して情報や日記などを伝える事ができますが
140文字の理由は開発時のアメリカのケータイは
160文字でショートメッセージが主流だった事から
ユーザーID等20文字を考慮し残り140文字が妥当だと計算されたようです。
等など・・・
加藤先生(@phantzm)より
さらにツイッター上の相互関係等を
イラストによる面白い説明をしていただきました

イラストやお芝居がお得意な先生ならではの
面白い解説でしたよ♪
その面白いイラスト解説や
モバツイ等の紹介資料をご提供いただきましたので
こちらをご参照ください
外部連携サービスやセキュリティ
ツイッターを楽しむためのヒントも
勉強になります
こちら
両先生方のおかげさまで
ツイッターに対する知識や楽しみ方が広がりそうです!
今後も少人数制の初心者講座や
中級者用の講座も企画していいますので
今後も、ご近所会(#gokinjo_f)から目が離せませんよ(笑)
ご近所会のハッシュタグは#gokinjo_f
ご近所_福岡とご近所_二日市からつけたハッシュタグです^^
と言っても二日市に限定しているわけではありません
1回目のご近所会を二日市で開催しましたのでそこからの発想です♪
これからも宜しくお願い致します♪