2010年07月31日

自然と緑の癒し

家庭菜園をしていると前回書きました
菜園って言うほど本格的ではありませんが^^:

土を触る
葉っぱ、植物を触る

これはとても良いエナジーチャージになるのです

我が家は一応お庭があるのですが
菜園向きの土壌ではなく
昨年なんて、夫さまが除草剤をまいてしまったので
大事にバラや木が枯れてしまって(涙)
おまけに虫が多いので
プランター菜園をしています

本当は直植えが一番です!


毎日の水やり
除草
声かけ

おかげさまで
ミニトマト
ゴーヤ
ピーマン
+朝顔(野菜ではありませんが)
オリーブ

みんな元気に育っています

その他の緑も夏場の日差しに負けずと育っています

今朝は、土いじり
剪定などをして元気をもらいましたよ♪


おひさまの光と(紫外線対策は必須)
土の力
植物の緑の力

これはバランスをとるために大切な要素があり
心身ともにバランスを与えてくれます

ネガティブな要素を手放し
ポジティブなエナジーチャージになるのです

最近、落ち込み気味
うまくいかない
イライラする

そんな方にはお勧めです


簡単にプランターガーデニングでも結構です
植物の力で元気をいただきませんか?
愛情込めて育った新鮮お野菜をいただけるのは
身体にとっても良いのはわかるはず^^♪

ゴーヤなどはグリーンシェードにもなるので
涼しげでエコにもなりますよ♪



PRAY FOR JAPAN!

がん発覚や、手術、病後の経過ブログ 


福岡県 ブログランキングへポチっとお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

スウィートカラーでは

カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー オーラソーマカラーケアシステム®の コンサルテーション、スクールを開催しています

最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪

美容部門ではまつ毛パーマ、まつ毛エクステ、自分でジェルネイルレッスン等 まつ毛もジェルも自宅で自分でできるセルフレッスンも好評♪

色は心の鏡 あなたの選ぶ色はあなた自身

you are the colours you choose.

仕事、恋愛、家庭、育児、自己啓発、コミュニケーション等 必要な問題に対してお話していく事が出来ます。 コンサルテーションは60分:5000円~

同じカテゴリー(自然)の記事画像
つくし
春だね~♪
大島
カサブランカ
年に一度…
プリンセスドゥモナコ♪
同じカテゴリー(自然)の記事
 つくし (2014-03-17 13:10)
 春だね~♪ (2014-03-17 11:38)
 大島 (2013-08-19 09:50)
 カサブランカ (2012-07-03 14:40)
 年に一度… (2012-06-12 18:57)
 プリンセスドゥモナコ♪ (2012-06-05 10:43)

Posted by SweetColor at 12:41│Comments(6)自然
この記事へのコメント
家庭菜園楽しいですよね
今は草刈りに追われてますけど(笑)
Posted by コットン at 2010年07月31日 16:06
「虫がいるから土いじりなんてキラーイ!」って言いそうなイメージだったのに・・以外(笑)

我が家も「トマト」がたわわに実ってます。
ほとんど「隣の子」にもぎ取られてしまう(笑)んですが・・
それもまた楽しみの一つです。
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年08月01日 03:08
はじめまして(^^)
私もベランダで鉢植え菜園をしています。
ここんところ、暑さのせいか元気が無くなってきていますが・・・^^;
Posted by まみいまみい at 2010年08月01日 13:54
コットンさん
草刈は大変ですよね…夫のみなさん!
我が家も夫が頑張ってくれています♪
感謝♪
Posted by SweetColorSweetColor at 2010年08月02日 12:09
鉄板マイスターさん

なんでわかるんですか!!(笑)
本当は虫嫌い!って、ボヤイテいます
本当は日焼けいやだわって、ボヤイテいます
それでもトライしていますよ♪
Posted by SweetColorSweetColor at 2010年08月02日 12:11
まみいさん
コメントありがとうございます
菜園、楽しいですよね♪
Posted by SweetColorSweetColor at 2010年08月02日 12:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。