スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月23日

ご近所会企画

今日は日韓交流プロジェクト会議!

会議といえども・・・・
結構な人数集まっていて驚き!
もうほとんど…ご近所会(オフ会)

ご近所会って・…皆、熱いね♪

良い人達ばかりで感激しちゃう^^
皆、協力的で感謝です!
そういう方々が集まって来てくれてるのでしょうね

そんな皆さんの良い「質」が活かせる
企画をしていきたいです!  

Posted by SweetColor at 14:59Comments(0)twitter

2010年07月23日

「あゆみ」の電子化

夏バテで…ブログアップできていませんでした^^;

その間、子どもは夏休みに入りました!
長男は小学校で通知表「あゆみ」の初体験です!!

その「あゆみ」ですが
息子の学校では本年より電子化され
プリントアウトされたものがファイルに入って
渡されるようになりました。
先生のコメントも・・・・
何となく味気ないものですね~

電子化する事で3点を努力していくそうです

1、学力を個人のデータとして分析し、今後の指導に生かしていきます
2、教師の指導を振り返り、指導の重点をより明確にしていきます
3、学力をいろいろなデータと比較し、実態をより正確につかみます

との説明がありました


私としてはこれも有りかなとは思います
小学校からというより中学以上では有効ではないでしょうか
受験時の提出物をデータ化して送ったり
転入時の書類もデータで送る事ができるようになれば
スムーズになる様な気がするし
エコにもなるのでは!!

ま、母としては味気なさを感じますけどね^^


そして息子の成績については…秘密^^

  

Posted by SweetColor at 14:29Comments(0)子育て