スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月13日

昭和のアイドル



昭和のアイドルと言えば…

私の世代ではやっぱり
聖子ちゃん♪

実は…当時は明菜ちゃん派

聖子ちゃんは大人になってから
好きになりました♪

だからレコードとか持っていません。

子どもの頃に雑誌の付録に
入っていたレコードは
フィルムみたいにペラペラ
していたのですよね〜♪  

Posted by SweetColor at 14:46Comments(2)

2010年12月13日

昭和のヒーローも♪







昭和のヒーローもいました!

男の子のツボはイマイチわからないけど

夫いわく、沢山あったらしい(笑)

私にはウルトラマンとか
ガッチャマンくらいかな〜  

Posted by SweetColor at 11:31Comments(0)

2010年12月13日

嬉野で昭和にタイムトリップ






嬉野温泉、萬象閣敷島には
沢山の昭和シリーズ、
骨董品、アニメグッズ等々…

博物館みたい(笑)

きゃ〜♪
キャンディキャンディ♪
ベルサイユのバラ♪
エースをねらえ♪…

アラフォーにはツボが!(笑)




嬉野温泉
萬象閣 敷島
佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲114番地1
0954-43-3135




  

Posted by SweetColor at 10:09Comments(0)私的おしゃべり

2010年12月13日

結婚記念日





12月12日は結婚記念日♪

今年は日帰り温泉!
嬉野へ行ってきました♪

今回うかがった温泉は
萬象閣 敷島

昭和のアンティーク、いや骨董品が
あちらこちらにあります!
お風呂も趣のある
貸し切り家族風呂が8風呂!

私たちは二番湯
緑が溢れる露天風呂で、
見上げると…
昭和の看板が!
赤玉ポートワインで、
キャノンのカメラが当たるとか!?

当時は話題だったのでしょうね♪


30分か50分の貸し切り。

家族で入るには50分でもギリギリ。

髪の毛を完璧に乾かす余裕はない(笑)


それでもお湯は流石の嬉野!
美肌の湯です(^.^)
軟らかでヌルッとしたお湯♪

気持ち良かった〜♪

ちびたちもご機嫌♪




嬉野温泉
萬象閣 敷島
佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲114番地1
0954-43-3135  

Posted by SweetColor at 09:20Comments(3)私的おしゃべり