2010年08月15日
おくり火♪
福岡のお盆は迎え火で始まり
おくり火で終るパターンが多いと思います
わが家もこのパターン
私の実家は面白い習慣があります
おちゃとお
と言います…
先代から始まったと思うのですが
お茶を通す
お茶を10(とお)
どちらの意味かは定かではありませんが
家族でお茶を入れ替え
仏壇にあげます
このあとに、おくり火をしてお盆が終わります
あ、忘れてましたが…
毎晩のように宴会でお酒飲みながら
家族でワイワイは欠かせません♪
そんな賑やかな我が実家です(^.^)♪
皆さんのお盆はいかがでしたかぁ?
おくり火で終るパターンが多いと思います
わが家もこのパターン
私の実家は面白い習慣があります
おちゃとお
と言います…
先代から始まったと思うのですが
お茶を通す
お茶を10(とお)
どちらの意味かは定かではありませんが
家族でお茶を入れ替え
仏壇にあげます
このあとに、おくり火をしてお盆が終わります
あ、忘れてましたが…
毎晩のように宴会でお酒飲みながら
家族でワイワイは欠かせません♪
そんな賑やかな我が実家です(^.^)♪
皆さんのお盆はいかがでしたかぁ?