スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月30日

歯の追い出し攻撃



息子の歯ですが

ちょっとなかなか見ないレントゲンなので
面白くって紹介しちゃいました^^


乳歯を永久歯が追い出そうとしています(笑)


ちょっと気になるのは、歯が重なってるように見える部分。。。
未だ生えてきていないからわかんないけどね^^;  


Posted by SweetColor at 21:57Comments(2)私的おしゃべり

2010年03月30日

スイーツアウトレット

二日市駅の近くにスイーツアウトレットがあります♪

アウトレットと言っても
出来損ないではなく
サイズが少し小さいプリンとか
普通のチーズケーキ
シュークリームなどの生菓子から

マドレーヌ等の焼菓子があります。

焼菓子はクッキー等の不揃いなのや割れているのは
まさにアウトレットでお安くお得♪

今回プリンとシュークリームを
購入しましたが
どちらも各60円!

春休みの子ども達にいかがでしょうか?  

Posted by SweetColor at 16:17Comments(0)私的おしゃべり

2010年03月29日

卒園式での「白」

先週末は息子の卒園式でしたが
卒園式での母親の服装として定番は
ブラックフォーマルでしょう


職員の皆さんもブラックフォーマルでした。


私はといいますと・・・・

基本、ブラックは好きではありません。
よって、全身ブラックはお葬式、法事の時のみかな。
冬になるとコートなどで一見ブラックであっても中身は色ものとか。


今回の様な式典での服装は悩むのです。
ブラックは着たくはないし・・・・・
そこでネイビーにしようと思いましたが
息子は「いや!」と反対
そこで白い服を出すとニコニコして
「これがいい!」と言います。

数日してもう一度尋ねて見ると
同じ反応


ということで、卒園式で、唯一「白」を着た母でした。

皆さんはどう思われたか・・・・(笑)
しかし、息子の為の式典ですから
息子の喜ぶ姿で出席しました♪

黒系が多い中で
目立っていたのは・・・・・明らかですね^^;


白という色は
物事をリセットして新たな始まりのために
クリアーなものの見方
という意味合いもあります。

まさに園生活を終え、リセットして
小学校という新たな集団生活の始まりがすぐそこですから
私達親子にとってはリセットの時。

息子が「白」を選ぶのは納得です^^

そんな卒園式では涙涙・・・涙でした
詳細はプライベートブログにて  


Posted by SweetColor at 14:05Comments(6)Color

2010年03月29日

やっぱりコストコ♪

コストコ行ってきました~♪
我家の生活必須品を求めによく行くコスコ^^
ブログでも何度目かの記事かも・・・


今回のお買いものの一部
じゃじゃーーん


おススメばかりですが
中でもビッグマッシュルーム!
大きさを比べて戴きたいので
夫の普通のライターを置いてみました^^

どうですかぁ???
大きいでしょう^^♪

このマッシュルームは
ビーフストロガノフやスープに化けます♪
これ、我家の定番!


大きいだけではなく香りや深みのある味は
スープに入れれば良い「ダシ」になります。
水分の多いマッシュルームは
プレートに入れてオーブンで焼くと失敗!
水分でべちゃーっとなっちゃいましたので
焼くなら網とか別の方法が良いですね。

どなたかマッシュルーム料理で
しかも、ニンニク使わない
美味しそうなレシピを教えてください♪

トマト缶も我家の必須です
これがあればパスタもスープも
すぐにできちゃうから助かります!

もうすぐ小学生になる長男の為の靴下はお得です^^
6足セットで千数百円ですから^^

おなじみ柔軟剤のダウニーは只今25パーセント増量中♪

そして今後の心配があるチリワイン!
チリの地震でワインにも影響は大でしょうから・・・・
と言っても、今回のワインはウマ安ワインですけどね^^


食洗機の洗剤は1年は余裕でもつほど大量ですが
細々買いに行かなくて良いから安上がり

お子さんがいる家庭では
洗濯用漂白剤もすぐになくなるものですからビックサイズが便利

ここにはないけど洗濯洗剤はボタンを押してカップに流し入れる
タンクタイプなので、洗剤を置くスペースがある家庭には
とても便利だと思いますよ^^

そんな理由から、洗剤系はコスコが一番!

今回はチビ王子の靴も購入したけど
今日は早速履いて行っちゃった^^♪

皆コスコ大好き♪

  


Posted by SweetColor at 12:26Comments(2)コストコ

2010年03月29日

春のグリーン♪


春は花粉症でお庭に出るのがしんどいから
ついつい見逃しがちなグリーン達
雑草は目立つので見てしまうのですけどね・・・・



我家の代表的なグリーン達は
シンボルツリーのユーカリの木
大好きなオリーブの木



そしてこの時期だけのお気に入り
チューリップ♪

今年は新しい球根ではなかったので小ぶり
栄養つけてあげるのを忘れちゃうのよね~



よぉくみると
オリーブもユーカリも
新芽が沢山出てきています♪
春ですよね!

新芽には強いエナジーがあります
これから成長していく勢いがあります
希望があります

そう、それもグリーンという色の表わす質でもありますね。

この春、どんな希望や成長が待ってるのでしょう?
新しい事にトライしてみましょう^^


  


Posted by SweetColor at 11:00Comments(0)Color

2010年03月29日

冷え対策2


まだまだ肌寒いですね~
息子たちなんて若いのに(幼児ですが)
寒がりなんですよね^^;
私に似てしまったらしいから・・・ごめん


少し前からゲルマニウム温浴をして
冷え対策し低体温を克服しなくちゃと
夫が推薦してくれてる温浴ですが

子ども達も大好き♪


チビ王子は私と一緒にするのが好きなんです♪
親子で温浴は何気に楽しいです^^

これもスキンシップですよ♪

おかげさまで、ぽっかぽかです☆
  


Posted by SweetColor at 09:51Comments(0)美容

2010年03月28日

焼き肉五苑

息子たちが卒園したということで
「ママぁ、今日は僕たち頑張ったから
お祝いでしょう、焼肉食べに行こうぉ」

という事で、よくいく近所の
焼き肉五苑
ここは安くておいしい!

なんと、生ビール190円!
これはお父さん嬉しい♪ですよぉ~

我家の定番は
やわらかハラミ
やわらかカルビ
上タン塩
ふつうのサラダ
です♪


やわらかシリーズは本当にやわらかいので
子ども達は大好きです♪

そして、ながーいウインナーも大好き
これは美味しいからというよりも楽しいから♪
本当に長い30cm強のウインナーが吊るされて
ハサミでカットしながら焼いていくというもの。
子どもは喜ぶよね^^


4月1日よりキャンペーンのはがきには・・・・
お一人1皿まで、やらわかロース10円

いいのぉ????


勿論行きたくなりますよね・・・・


そしてリピートをしたくなる作戦がまだまだ


アンケートに答えて渡すと、後日はがきが届き
そのはがきを次回持参すれば1.5l烏龍茶がもらえちゃいます!

まだあります


次回使える割引券
390円引き×大人人数枚

さらに30ポイントで1000円割引になるスタンプカードも
(1000円ごとに1ポイントスタンプです)





こうしたリピート客を増やす工夫も素晴らしいですね。

本社は大阪のチェーン店です


焼き肉五苑
〒818-0056 福岡県筑紫野市二日市北6-19-19
092-918-0234
17:00~翌2:00
  


Posted by SweetColor at 16:28Comments(2)私的おしゃべり

2010年03月28日

オーラソーマのお香が全種に♪


発売から好評のインセンススティック(お香)
すべてのポマンダー、クイントエッセンスが3月末より
販売となります。

オリーブグリーン、ヴァイオレット、セラピスベイは
仕入先にに次回入荷後となるそうです。


そうなると、オーラソーマ愛好家だけではなく
一般の方にもギフト等でお楽しみいただきやすくなりそう♪

勿論今でも色々なグッズを皆さんにお楽しみいただけるのですが
オーラソーマとは・・・という説明をしなくても
お香という形でなら、ギフトにしやすいですよね。


今までは各色のサポートをどなたかが必要としていると解っていても
気軽にプレゼントするにはポマンダーは高価すぎる(?)と
感じられていた方も・・・お香でしたら定価で1050円

勿論ご自分へのギフトに♪
お香の香り、煙は不思議と、必要な方向へ流れていく様な気がします
以前、私自身もそう感じる事がありました。


自分自身と向き合いたいとき
気分をリフレッシュしたいとき
香りを楽しみたいとき
各色のエネルギーが必要な時


是非、お試しください♪  


Posted by SweetColor at 15:43Comments(0)オーラソーマ®

2010年03月28日

真央ちゃん金メダル!

嬉しいですね!
真央ちゃんが金メダルとりました^^
キムヨナ2位
安藤みきちゃん4位

長洲未来7位


日本人、アジア人すごいね♪


真央ちゃんは3回転半3連発でギネス申請中だそうです
ギネスにのっちゃう!


まさに偉業です♪

今回の滑りをYouTubeでみましたが
安定感があって良いですね♪

いっぽうキムヨナは・・・・燃え尽き症候群
お互い全力を出した状態で真央ちゃんは勝ちたかったでしょうね

でも、金メダルは素晴らしいですよ、真央ちゃん♪  


Posted by SweetColor at 13:32Comments(0)私的おしゃべり

2010年03月27日

ねんりん家



色々な方が、ねんりん家は美味しい!!と
言っていらっしゃいますね^^


東京では有名どころのバームクーヘンです♪
行列の店としても有名でメディアでも常連ですね


並んでまでも・・…という方
羽田では並ばなくても買えちゃいますよ♪


と言っても、今回美味しくいただけたのは
夫の東京出張のおかげ様です^^
ねんりん家!!!と、リクエストして買ってきてもらいました


で、お味は?



やっぱり、しっとりとした食感
深みのある豊かなお味は大満足♪
今回は「和のねんりん家」というこことで
「ゆず」テイストなのですが、柚子の主張は
思ったより少なく、あっさり感が出て
パクパクいけちゃいます♪



あ、いかん、いかん・・・・・
ダイエットには不向きなネタですよね^^;



でも、やっぱり、おいしかったです♪  


Posted by SweetColor at 22:35Comments(7)私的おしゃべり

2010年03月27日

卒園♪

今日は息子の卒園式です♪

プライベートですが
あえてこちらで〜


卒園式には相応しいお天気で
桜もキレイです♪

何故ここで卒園式ネタかというと
式典などの行事では
父母達がどっと集まり、
密集した状態…


酸欠になりそうで辛い…



そんな時のお役立ちカラーは

グリーンです♪


実質的にはスペースがなくても
「気」にゆとりを与え適度なスペースを作ってくれます

人混みが苦手な方にもオススメです♪


さて…


今から感動の卒園式が始まります♪泣きます♪  

Posted by SweetColor at 09:56Comments(4)Color

2010年03月25日

天神、新天町カラー

先日のイベントで話題になった
天神・新天町カラー♪

以前、岩田屋でのイベント時に
不思議と大半の方が選ばれていたボトルがあります。
その際も新天町の関係者の方が数名いらしてました。



今回の新天町ハナブサさんでも・・・・
ふと・・・スタッフの方がボトルに興味を示して
手を差し出すのもこのボトルでした・・・


やっぱりこのボトルは新天町、天神地区のカラー?


※これは、あくまでも個人的な意見です  


Posted by SweetColor at 13:18Comments(5)オーラソーマ®

2010年03月25日

桜♪

近所の公園に桜がキレイな場所があります♪
垂れ桜というのでしょうか…字はこうでないかも?

枝が下がって咲いているので近く観れ、手に取れるよう♪


そういえば…
赤坂郵便局の裏側から福岡城跡へ向かう細い散歩道は素晴らしい垂れ桜が続いていてこの時期はオススメ桜スポット♪

デートには最高です!
今週末…いかが?(^-^)  

Posted by SweetColor at 09:23Comments(2)私的おしゃべり

2010年03月24日

オーラソーマ♪

オーラソーマのキレイなボトルを見ていると何だか元気を貰えます♪

初めて見る方は魅了されますね♪

そんなキレイなボトルは選ぶ事により、その方の本質、才能等や問題解決のサポートになります。


婚活にも
転職にも
育児にも
人間関係にも
家庭にも
趣味にも
色々なことに
その都度、フォーカスしてお話します。

一度きりではなく
何度も回を重ねるほど深くご自分自身を理解できるカラーケアシステムです。

色彩心理を用いたコンサルテーションは
一度試してみると
その楽しさをご理解できるでしょう♪

是非お試しあれです♪  

Posted by SweetColor at 12:56Comments(0)オーラソーマ®

2010年03月23日

人に感謝♪

またまた「大名なう」の話ですが・・・

今回のイベントでは多くの方が
応援、支援してくださいました

ハナブサさんのご夫妻、ほりねこ先生をはじめとし
ツイッター上で「RT」(リツイート)してくださった方
会場へ足を運んでくださった方
体験会に参加して下さった方
感想、アドバイスをくださった方
ブログ等で応援して下さった方
色々な方々のおかげで成り立っているイベントです

本当にありがとうございました。




そして今回お手伝いしてくださった
スウィートカラーの卒業生の方
今回は初日の反省会という口実の
お食事会では初の「ちょい酔い」姿も披露(?)
酔いと寝ぼけで車の中では笑いをとったとか・・・(笑)
一人はレベル1からずっと通ってくださっている方
もうお一人は他校出身でレベル2から通ってくださって
私の二男と同じ年ごろの幼いお子さんがいらっしゃるのに
いつも快くお手伝いしてくださるのです。
不思議とスウィートカラーにいらっしゃる方は可愛い子が多い^^♪
今回のイベントでも「華」になってくれていたと思います♪


いつも、そうした多くの皆様に支えられて
とても幸せに思います♪
いつもありがとうございます♪  


Posted by SweetColor at 21:35Comments(6)twitter

2010年03月23日

おみやげ♪

大名なうでは・…おみやげも沢山


スウィートカラーではオーラソーマの
体験をしていただいた方へお薦めの香りを
ハートにつけて差し上げました^^


香りは数日しか持たないかもしれませんが
ご自身に最もお薦めの「色」の香りです♪
ポマンダーかクイントエッセンスをお付けしました

ポマンダーは
各「色」のカラーヒーリング
気分転換したり、リフレッシュ、保護等のサポート

クイントエッセンスは
深い癒しと共に支えとなり教えとなり
ご自分の中にある魅力、質を表す事をサポートします


ハナブサさんにてアミダス景品に贈らせて戴いたクイントエッセンスは
セラピスベイで、あらゆる浄化をサポートします
ご自身はもちろんのこと、ヒーリングストーン等の石、
アンティークグッズ、形見、古着等にも。
定期的にご自身やご自宅も浄化されると
「気」がキレイになってスッキリしますよ♪


さて、ハナブサさんのイベント帰りには
パルコによってここでもまたおみやげ戴きました!


何だか本当にギフトだらけの「大名なう」
物質面だけではなく
色々な方々にお会いできて
沢山のお話を聞けて
感想やアドバイスを戴いて
大きなギフトをいただきました。

本当に感謝です♪  


Posted by SweetColor at 15:00Comments(3)私的おしゃべり

2010年03月23日

大名なうでのギフト♪

大名なう…続きです

何だか沢山のギフトを戴いたイベントでした!

ハナブサさん企画の
大名アミダスでは最終日に
ホリデンさんの歯ブラシ家族分を当選し
4本頂いちゃいました♪



ほりねこ先生ありがとうございます♪


ほりねこ先生の妹さん、ジャスミンさんは
ハーブティーのショップをなさっていて
とても気になっていましたところ
ハーブティのプレゼントを戴きました♪


オーラソーマを始めてからというもの10数年
フィトテラピー、自然療法、同種療法、アロマ…などなど
大好きな私にはとっても嬉しいギフトです^^
ジャスミンさんのショップでは
お好みでブレンドしてくださるので
ご自分に必要な要素のハーブティーをオーダーできちゃいます♪
何だか特別感があって良いですよね♪

  


Posted by SweetColor at 13:47Comments(2)twitter

2010年03月23日

大名なう♪

大名なう♪
新天町ハナブサさんで開催中のイベントに
スウィートカラーも
オーラソーマで参加させて戴きました♪

色々な方にお会いできて
沢山お話を聞けて
アドレスも沢山戴きました♪

ハナブサさんご夫妻とこのイベントのお話んをくださったホリデンのほりねこ先生に感謝しています!  


Posted by SweetColor at 09:41Comments(4)twitter

2010年03月23日

大名アミダスで当選♪

新天町ハナブサさんで開催された大名アミダス

なんと!
当選しちゃいました♪キシリトールチョコ玉♪

ひめの矯正歯科さんの
歯医者さんが作ったチョコ玉を
戴きました♪キシリトール100%で虫歯にならないチョコ玉は嬉しい♪

ありがとうございました♪  


Posted by SweetColor at 09:32Comments(2)twitter

2010年03月20日

指輪の輝きが♪

新天町ハナブサさんの企画の一つに
icon12「無料で指輪磨き」があり、磨いて戴きましたよ♪



結婚指輪を磨いて戴きましたが
ビックリするほどキラキラですicon97
しかし、これはまだ序の口だそうで
本格的な新品仕上げではもっと傷もなくなり
蘇るそうです♪

ビフォー&アフターの写真を撮り忘れたので
夫の指輪を借りて撮影してみたのですが
なかなか巧くは撮れない・・・何となくお解りいただけますか?

21日にもこの無料サービスはありますので
是非、指輪をお持ちになってみてください♪
職人の技、匠の技ですよ~^^

21日、22日は13時より夕方までオーラソーマの体験会もあります
2500円でハートの小物にお薦めの香りを付けてプレゼントや
ハナブサさんよりパワーストーンのプレゼントもあります♪  


Posted by SweetColor at 12:30Comments(2)私的おしゃべり

2010年03月20日

歓迎PARCO!パワフル福岡♪

福岡PARCOオープンしましたね♪
昨日グランドオープンでした!
私はスケジュールの合間に少し時間があったので
行くつもりながなかったのに・・・・
行っちゃいました^^!


午後2時過ぎでしたから普通に入店できるかと正面へ向かうと
「最後尾こちら」が日赤通り側に見えて・・・・
そちらへ向かうと、先がまだまだある・・・

進む程離れていく~ 福ビル前で左折?
パルコに沿って左折すると佐賀銀行で折り返し
やっとパルコ側を向く事が出来る^^;
流れはあるけど長い列でした!


やっと入店して、最上階の8階へ着くと
「トミカ」のショップへの列…
だかすぐに入店できそうだったので息子の気になる物を
観てしまう母・・・そして隣では「ベイブレイド」が並んでいる!
※ベイブレイドは男の子達の間でブームの「駒」です。
なかなか購入できないくらい人気で入荷すれば即完売
そんな品薄商品が並んでいるので、ついつい・・・親ばか

そうこうしていると時間がたつのは早い
下へ降りて行きながら館内をザザーーっと見て回りました。

気になっていたアットコスメはやはり多かったので
今度ゆっくりみたいなぁ~

見渡していると「きゃ~可愛い!」の声
勿論、可愛い!に反応する私の眼には

ストーンマーケットのベア―ちゃん!
頭がラインストーンでキラキラicon12icon97
めちゃくちゃ可愛かった!!

そういえばスワロフスキーのデコショップが出来たと
探してみると、ゴージャスにキラキラ光ってるショップ!
様々なグッスがデコられていてワクワクしちゃいましたよ

その先には・・・・ピンク♪♪

IKKOさんのお店はカウンターのみの小さなスペースで
女性の人だかりで凄かったので観る事すらできずスル―

もうここまで来ると、人によって…しんどい
パルコは渋谷以上に店舗が密集していて
狭苦しい感じもしました


旧岩田屋を知る私にとって、不思議な空間。
岩田屋の頃よりも通路が狭くなっており
店舗間の壁も多いため圧迫感はありました。
旧岩田屋ではタブーだったガラス窓がある店舗もあり
店舗のデザインなどはパルコ風なのかな^^
グランドオープンだけあって一部の店舗には
東京からスタッフや関係者も来店していて
雰囲気にも活気がありました!

しかし、何かが違う。。。。


ここは福岡


ショップスタッフの態度や言葉遣いが違うのです
「らっさいませー、みたいなぁ…」的な(笑)
いかにも今時ショップスタッフ言葉は少ない
渋谷では、○○加奈子ちゃんがコメディしている様な
セリフは飛び交っているけど、福岡ではあまり聞かない
そこが私の年代からは少し安心できるポイント♪

とは言え、ターゲット層は10-20代でしょうね

グルメ地下だけは違う^^
パルコにはない福岡の雰囲気でした!
イートインスペースがあり、デパ地下の名残ありです♪
昔の西鉄名店街への流れに似た雰囲気も・・・(古)

エスカレーター先の3段ほどの階段も残ってた!


そして一番、個人的に嬉しかった事は
岩田屋には独特の・…臭いがあったのですが
その嫌な臭いは無くなっていた事!(笑)


また落ち着いた頃に行ってみよう^^

この勢いで天神活性してほしいね!
来週は博多駅ビルもあるし
明日からキャナルにてH&Mも期間限定9日間もあるし
福岡、パワフルだね~  


Posted by SweetColor at 11:06Comments(0)私的おしゃべり

2010年03月18日

Happy祈願♪

今週末の「大名なう」イベント、もうすぐです♪
Twitter&オーラソーマ体験会用に
お土産準備中です^^
スウィートカラーにてHappy祈願しております^^♪



新天町ハナブサさんでは
20,19日と21日で指輪磨き無料サービス
という嬉しい企画もあります!!

※↑20日はこのサービスはありませんface06

22日は黒木先生(ほりねこ先生)のバッチフラワー体験会もありますね!

私もお願いしたいわ^^

「大名なう」何だかとっても楽しそうです♪

スウィートカラーは21,22日の13時より夕方まで
オーラソーマ体験会をいたします♪
上記のハートにお薦めのポマンダーを付けてプレゼント♪
ハナブサさんより、ご自身にあったパワーストーンもプレゼント♪
ストーンと香りつきハートがHappyを呼びこんでくれることでしょう♪

  


Posted by SweetColor at 17:27Comments(6)お知らせ

2010年03月18日

冷え性対策♪

福岡パルコ、オープンです♪
ファッションはすでに春夏モードですが
気候は未だ寒さが残っていますよね~


この時期にいつも感じるのが
薄着になるのは良いが、「やっぱり寒い!」
元々、冷え症の傾向があるのに^^;無理しちゃう
だからと言って厚着しまくりの春ではもったいないわけで。


そこで冷え性対策でゲルマニウム温浴♪
ゲルマニウムは数年前からブームとなり色々なグッズがあります
ゲルマニウム温浴は温泉効果で血行促進発汗作用があります

人人には元々微弱電気が流れており、この電子が浸透すると
体内に酸素を沢山送り込む働きをします。
ゲルマニウム温浴で20分間温浴をすることで
有酸素運動を約2時間した事と同様の効果があるとも言われているのです。


と、言う事は^^
ダイエット中には嬉しい事かも!


まぁ、そんな期待も少ししながらも
本来は冷え症対策、血行促進、免疫力向上に良いのではと
夫が奨めてくれているのでトライしております。


実際、温浴は手足を浸けて座っているだけ
温浴後は手足から中心に向けポッカポカです^^
なんだかジンジンするような感覚と共に
温まっていく様子がわかりますよ~

春、身体の中からキレイになって
身も心も温かく過ごしたいですね♪  


Posted by SweetColor at 15:36Comments(0)私的おしゃべり

2010年03月16日

ホリデン訪問♪

本日は藤崎にある福岡ホリスティックデンタルクリニック
通称、ホリデンさん訪問させて戴きました♪
院長の、ほりねこ先生そっくり?のキャラクターにも
ちゃんと、ごあいさつさせて戴きました^^


とても素敵なクリニックで
歯医者さん独特の緊張感もなく
ゆったりしリラックスした空間を大切にされている様
スタッフの皆さんも感じが良い方ばかり♪
そしてラッキーな事にバッチフラワーレメディの
先生にもお会いする事が出来ましたよ^^


ホリデンさんの下の階では
メディカルアロマのソレイユさんで
イギリスでお勉強されたセラピストさんが
丁寧な対応をしていただき、同行したスウィートカラーの
卒業生でもあり、コンサルテーションスタッフとして
一緒にホリデンさんへ入るnちゃんも感激しながら見学。

良い刺激を受け、スキルアップへの意欲が向上していたようです♪


さて、なぜ故にホリデン訪問かと言いますと
以前にも予告しておりました様にホリデンさんにて
オーラソーマの体験会を来月に予定しております
そこで、シュミレーションを兼ねて見学させて戴いたというわけです。


クリニックでの開催という事でイベント的ではなく
本格的にコンサルテーションをさせて戴く事となっています。
是非!
☆オーラソーマが気になっている方
☆藤崎へのアクセスが便利な方
☆筑紫野へは遠い方
☆向上心のある方
☆自分自身を見つめなおしたい方
☆自信の魅力をもっと知りたい方
☆今後の方向性で悩まれている方
    等・・・・
クリニックでのオーラソーマ体験をいかがでしょう♪

日程などの詳細につきましては
近々にお知らせいたします♪  


Posted by SweetColor at 22:44Comments(3)オーラソーマ®

2010年03月16日

twitter&オーラソーマ体験会

twitter(ツイッター)を通して天神・大名界隈を盛り上げるイベント
大名なう」が20・21・22日で開催されます♪
このイベントは今回で2回目ですが1回目では
予想以上に盛り上がりツイッターを見て色々なお店の
特典をゲットしたり、見に行ったり、食べに行ったり・・・


TL(タイムライン)というリアルタイムのつぶやきをみていると
皆さん、楽しんで各お店を探してみたり、感想をつぶやいたり
身動きとれなかった私は羨ましかったです♪




今回、スウィートカラーではオーラソーマの体験会を
「大名なう」期間中の21・22日に開催します
場所は、前回の集客ナンバーワンだった
新天町の「ハナブサ」さんです


ハナブサさんの2階にあるサロンにて
21・22日13時より
私やスウィートカラーの卒業生による
ミニコンサルテーションを2500円で受ける事が出来ます!
お土産に・・・・・・♪

☆ハナブサさんよりパワーストーン
(ご自身に合うストーンをスウィートカラーがおススメ)
☆スウィートカラーよりハートのミニオブジェに
お薦めのポマンダーの香りを付けてプレゼント♪
お土産は数に限りがありますのでお早めに!


22日は、ほりねこ先生によるバッチフラワーレメディの
カウンセリングがあり、トリートメントボトルとハーブティ付なので
とてもお得です♪(2500円)


バッチフラワーとオーラソーマのコラボって素敵でしょう^^
実際に、フラワーエッセンスとオーラソーマはとても相性が良いです♪


twitterでは
@tokeisyokunin
@hanabusayuu
@holineko
@sweetcolor

そして#daimyoで検索してみてください♪
#(ハッシュタグ)

勿論これからツイッター始めたいという方も
まだ始めていない方でも直接会場までいらしてください♪  


Posted by SweetColor at 11:03Comments(6)お知らせ

2010年03月15日

虹の七色

雨の日は部屋の中が薄暗くて
何だか重いですよね・・・

イギリスでは晴天が少ないから
いっつも薄暗いイメージ
私が以前行った際は晴天が多くて嬉しかったですが^^

それにロンドンは建物が密集していますから
なかなか陽はさしませんね。。。


オーラソーマはイギリス生まれなのです。
本社、本校はイギリスの奥地、THE 田舎!(笑)
テットフォードという小さな町にあります。

先日記事にしたレインボーグッズのクリスタルを
始めて見たのはココ、オーラソーマのアカデミー本校でした。
言葉を使わないコミュニケーションのワークレッスンの最中に
キレイなレインボー(プリズム)ができて。・.。o0
とてもキレイで感激した事をパートナーに伝えた記憶があります。





虹の七色にはすべてを含む意味があります
言葉なくとも、感動は、気持ち、ジェスチャーで伝わりました
すべてを言葉にしなくても虹を見る事で
同じ気持ちになれ、純粋に感動できるかもしれません。


コミュニケーションの苦手な人
何らかの理由でコミュニケーションできない人
倦怠期のご夫婦
距離を感じる親子
等・・・・

言葉ではないコミュニケーションは
絆を深めてくれるのです。



一緒に虹を見て感動を共感してみませんか?



我家では床や壁にレインボーが出来ると
子ども達の眼が輝きます♪
  


Posted by SweetColor at 23:29Comments(3)オーラソーマ®

2010年03月14日

素敵なお宅

先日、五季倶楽部さんのパンを買う為に
おはりこ・くらぶさんのイベントへ行ってきました。

会場はモデル住宅NAホームさん
モデルルームやモデル住宅って
もう10年以上行っていない。。。


やっぱりいいものですね^^
わたし好みの理想的な家でした

ここは2階で女の子の寝室のようでしたが
パリのホテルみたいで可愛かった♪
他にも男の子向け子ども部屋もあり、可愛かった!
両親の主寝室はモダンな感じでウォークインクローゼットも広々


イベント内容も素敵ですが

モデルだけあって、素敵なお宅♪



モデル住宅って良いですね♪
インテリアや小物の勉強になるし
なんだかワクワクしますよね♪
  


Posted by SweetColor at 20:30Comments(4)私的おしゃべり

2010年03月14日

始まりと終わりに♪

桜開花宣言と、福岡でも桜のシーズンです

写真は12日の夕方、保育園で撮ったものicon48

この桜が満開になる頃に子ども達は卒園します
そして、すぐに入学式、入園式です^^

今から・・・・
涙が出そうで・・・・
泣きそうな予感・・・・


や、泣きます【宣言】


春はお別れ、出会いの季節
私は母として、父母達、仕事関係と・・・
春は素敵な出会いが沢山ありそうで今からワクワクです♪


こんな季節にお薦め♪
オーラソーマでは始まりと終わりをサポートする
クイントエッセンスがあります
子ども達だけではなく新生活を迎えるとき、
引っ越しや転職、新しいプロジェクト
海外旅行時の時差ぼけにも♪
【オリオン&アンジェリカ】3990円

クイントエッセンスは
自分自身の中にいる教師の様な存在を引き出し
優しく前へ進むサポートをし心地のいい香りで包み込んでくれます。  


Posted by SweetColor at 17:08Comments(2)オーラソーマ®

2010年03月12日

オーラソーマ体験会の予告

春は何かと活動する時期なのですが
イベントの企画が盛り上がっています^^

昨日オーラソーマ in the ホリデンでお知らせした
ホリデンさんでのコンサルテーションも
とても楽しみにしています♪
デンタルクリニック推薦という事で
ホリデンさんではイベント的ではなく
真面目に(いつも真面目ですが)オーラソーマの魅力を
お伝えしていきたいと思っています。

オーラソーマ®は占いではありません
100数本のキレイなボトルを選ぶことで
ご自身の魅力、可能性、才能、本質を
選んだボトルを見る事で理解する事が出来ます。
自分自身のポジティブな側面は勿論の事
苦手な側面だって、見方を変えると才能へ変わったり
一層、イキイキした自分自信になる様
ボトルを通してお話していくという
オーラソーマはカラーケアシステムです。


またボトルは良質のハーブ、お花、鉱物
ベジタブル等のオイルを用いたローションです。
カウンセリング用のボトルは開封されては困りますが^^;
個人でご使用の際は優しい香りがセルフセラピーを
サポートし、毎日のケアにお使いになる事が出来るのです。


ポマンダー等の香りのサポートも
香りで包み込むように気分転換を促し
ご自身の成長やケアをサポートしてくれます。


オーラソーマ体験会ではコンサルテーション後に
ポマンダー、クイントエッセンス等をその場で
施させて戴きますので各カラーの香りを
堪能していただける事でしょう♪


オーラソーマ体験会の詳細につきましては近日中に
またお知らせさせて戴きますので宜しくお願いいたします。  


Posted by SweetColor at 17:06Comments(6)オーラソーマ®

2010年03月12日

身体にも美味しいパン♪

テトさんの美味しいパンを買いに行ってきました♪

噂の通りの美味しいパンですね!

天然酵母にしても
素材にこだわってらして
野菜パンは大人気の様でした

私はブロッコリーを頂きましたが
適度な塩味でお気に入りに♪


意外にもご近所さんのテトさん
また美味しいパンをお願いします♪  


Posted by SweetColor at 14:01Comments(4)私的おしゃべり