スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月28日

鳩山幸夫人のブーケ

何かと話題性の豊かなファーストレディ
鳩山幸夫人は外交に行かれる際に
四角等のブーケを持たれています。

ちょっと風変わりなデザイン??

良く見ると訪問先の国旗モチーフです。

私は思いました。

エリザベート手法!!

国旗ドレスが国旗フラワー

昔、オーストリア皇帝のお妃エリザベートは
オーストリアの属国ハンガリー訪問にあたり
革命家達に命を狙われるが、
ハンガリー国旗をデザインしたドレスを纏い、
国民の前に立ち、
ハンガリー国民に熱狂的に歓迎されました。

そうして夫である皇帝フランツを支えたのです。

鳩山総理は幸夫人のエリザベート手法で
支えられているのかもしれませんね。


外国を訪問する際ホテルに着くと
私はその国のテレビをすぐにつけます
それはその国の言葉が聞けるから。

勿論、意味がわかるわけではありませんが
その国の波動が伝わる気がするのです。

相手国に波動を合わせるという感覚。

そうすることで切り替えができるような気がして
時差ぼけなどで目が覚めた時も
その国にいる事をすぐに自覚できます。

私の場合、ただ単に・・・
その国の雰囲気を味わい楽しみたいから^^♪

幸夫人の様に外交で行かれる際には
友好的な意思表示でもあり
友好的に歩み寄る

そういう意味も含まれているのでしょうね

夫人は宝塚歌劇団出身ゆえに
マナーもしっかりと身についていらっしゃるし
楽しませ方や楽しみ方も心得てらして
外交むきですね

私も見習おう^^


p、s、
ブーケの作者である先生も
すごい感性をお持ちで
とってもパワフルなオーラをお持ちな女性ですね  


Posted by SweetColor at 13:16Comments(6)私的おしゃべり