2010年05月08日

パンとチーズのマリアージュ♪

オーラソーマの体験会後
パンとチーズの会へ参加させて戴きました

私、チーズ大好き♪
勿論ワインも大好き♪

しかしこの日は車の為に
ワインは我慢がまん・・・・【苦】


フランスから美味しいチーズが数点
そしてそのチーズが出来る工程や
チーズの種類等のお話でセミナー&試食形式
パンとチーズのマリアージュ♪

女性はやっぱり真剣に聞き入りますね^^
熱心なマダム達が「へぇ~」「あぁ~」「すごい」と。

試食のチーズはテトさんのパンにチーズが乗ってきます
ブログの方も名前が変わりBeig Placeさんとしてご活躍中
この会もテトさんの企画だそう♪

パンとチーズのマリアージュ♪パンとチーズのマリアージュ♪パンとチーズのマリアージュ♪パンとチーズのマリアージュ♪

私も1品購入して帰りましたが
やっぱりね・・・・
テトさんのパンと一緒に戴くのと
クラッカーに乗せて戴くのでは

ちがうのですよ!!!

パンは完売だったので…近く買いに行きます!

ブルーチーズが苦手な方は多いと思いますが
美味しいのですよ^^
そして、胃に優しいので胃が弱い方にはおススメ
その上たんぱく質を早く吸収できるから
食の細い方にもおススメですね

お年を重ねるとチーズは身体に良いと言いますが
30~40gを1日に食べると良いのだそうです。


この会でもよかよかな方々が♪

テトさんはもちろん
ハナブサさんのマダム
みやちゃん
サンフカヤさん
アージェントさん(ツイッターかな)
などなど。。。。

多くの方が参加されていました♪
皆さんにお会いできるのって嬉しですね♪


チーズとワインはマリアージュ♪
チーズとパンもマリアージュ♪

マリアージュとは「相性のいいもの」という事
結婚だけが意味ではないのですよ^^

婚活とカラーセラピーもマリアージュ♪
9日は大名で婚活レッスンです♪
ご予約はツイッターで

@sweetcolor


今回のパンとチーズの会も
オーラソーマ体験会も
婚活レッスンも
ツイッター関連のイベントで

天まで飛べさんのご厚意で場所を提供して戴いています。
とても不思議な空間で
例えるなら・・・昭和の喫茶店、スナックかなぁ^^
何だか落ち着けちゃうかも♪

「天まで翔べ」
福岡市中央区大名1-12-36




PRAY FOR JAPAN!

がん発覚や、手術、病後の経過ブログ 


福岡県 ブログランキングへポチっとお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

スウィートカラーでは

カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー オーラソーマカラーケアシステム®の コンサルテーション、スクールを開催しています

最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪

美容部門ではまつ毛パーマ、まつ毛エクステ、自分でジェルネイルレッスン等 まつ毛もジェルも自宅で自分でできるセルフレッスンも好評♪

色は心の鏡 あなたの選ぶ色はあなた自身

you are the colours you choose.

仕事、恋愛、家庭、育児、自己啓発、コミュニケーション等 必要な問題に対してお話していく事が出来ます。 コンサルテーションは60分:5000円~

同じカテゴリー(よかよか)の記事画像
パンランチと英語のコラボ
尊敬!
奇跡!
よかよかな結婚式♪
結婚式♪
よかよかな夜♪
同じカテゴリー(よかよか)の記事
 パンランチと英語のコラボ (2013-06-26 11:55)
 尊敬! (2012-07-01 11:41)
 デイズリンク!! (2012-05-10 11:47)
 魔法の車?! (2012-02-13 21:24)
 奇跡! (2012-02-06 20:17)
 よかよかな結婚式♪ (2011-10-20 22:24)

Posted by SweetColor at 14:30│Comments(4)よかよか
この記事へのコメント
昨日は、ご参加していただき、ありがとうございましたm(__)m
また、お会いしましょう~(^^)ノ
Posted by テトテト at 2010年05月08日 20:54
テトさん♪
こちらこそ当日参加でスミマセン〜
チーズもパンも美味しくて
幸せな気分でした♪
Posted by SweetColor at 2010年05月08日 22:51
テトさんのパンにチーズ
仕事が入ってなければ行きたかったです
Posted by コットン at 2010年05月09日 16:55
コットンさん
チーズのお勉強は面白かったです^^
福岡ではなかなかないですよね♪
Posted by SweetColorSweetColor at 2010年05月10日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。