2010年05月15日
ツイレディ福岡勉強会♪
先日の福岡ツイレディの勉強会では
アプリの使い方など満載で
とても充実した内容でした。
私はイケダンに留守番交替してからの参加で
途中から入りましたが、もっとも今!
必要な情報が聞けてとても嬉しかったです。
それは先日からご案内している
「ご近所会」の参加者をまとめるアプリ
tweetviteというアプリは
『yes』『no』『maybe』
をクリックして戴く事で参加者等のまとめが出来ます。
その上その参加者のプロフィールも見る事が出来るので
予め参加者の情報を得ることができちゃうのです
今回のツイッターを通したイベントやオフ会では
お会いする前にどんな方々が参加されるのかを
把握するもとても便利なアプリです。
という事で、ご近所会は
http://tweetvite.com/event/gokinjo_f
参加希望者は『yes』を♪
ツイレディ勉強会では
リムッタ―、検索機能、ふぁぼった―など等紹介されました。
後半のお話に「ウィッフィー」という単語がでました。
お金ではない価値の事だそうです。
ウィッフィーバンクというアプリではその価値を出してくれるとか。
Whuffie Bank
奉仕をする事、利益を得るためではなく、社会に貢献する事等
その行動を認められた場合、違った形での価値が出る。
「お金がすべて」の時代ではなくなっていくのでしょうか
それは嬉しい事。真の豊かさはそこにあるかもしれません!
欧米ではあり得る話だそうですが
社会貢献をし、その奉仕が有名になったことで
レストランに行けば飲食代を無料にしてもらったり
買い物に行けばそのプライスがかからなかったりと
最低限の生活はその街の人たちがフォローしてくれる
そんなケースもあるそうです。
そんな真の豊かさ、これからの時代では
日本でも有りうるのかもしれませんね♪
勉強会の詳細は、ほりねこ先生のブログにて紹介されています
アプリの使い方など満載で
とても充実した内容でした。
私はイケダンに留守番交替してからの参加で
途中から入りましたが、もっとも今!
必要な情報が聞けてとても嬉しかったです。
それは先日からご案内している
「ご近所会」の参加者をまとめるアプリ
tweetviteというアプリは
『yes』『no』『maybe』
をクリックして戴く事で参加者等のまとめが出来ます。
その上その参加者のプロフィールも見る事が出来るので
予め参加者の情報を得ることができちゃうのです
今回のツイッターを通したイベントやオフ会では
お会いする前にどんな方々が参加されるのかを
把握するもとても便利なアプリです。
という事で、ご近所会は
http://tweetvite.com/event/gokinjo_f
参加希望者は『yes』を♪
ツイレディ勉強会では
リムッタ―、検索機能、ふぁぼった―など等紹介されました。
後半のお話に「ウィッフィー」という単語がでました。
お金ではない価値の事だそうです。
ウィッフィーバンクというアプリではその価値を出してくれるとか。
Whuffie Bank
奉仕をする事、利益を得るためではなく、社会に貢献する事等
その行動を認められた場合、違った形での価値が出る。
「お金がすべて」の時代ではなくなっていくのでしょうか
それは嬉しい事。真の豊かさはそこにあるかもしれません!
欧米ではあり得る話だそうですが
社会貢献をし、その奉仕が有名になったことで
レストランに行けば飲食代を無料にしてもらったり
買い物に行けばそのプライスがかからなかったりと
最低限の生活はその街の人たちがフォローしてくれる
そんなケースもあるそうです。
そんな真の豊かさ、これからの時代では
日本でも有りうるのかもしれませんね♪
勉強会の詳細は、ほりねこ先生のブログにて紹介されています