スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月29日

冷え対策2


まだまだ肌寒いですね~
息子たちなんて若いのに(幼児ですが)
寒がりなんですよね^^;
私に似てしまったらしいから・・・ごめん


少し前からゲルマニウム温浴をして
冷え対策し低体温を克服しなくちゃと
夫が推薦してくれてる温浴ですが

子ども達も大好き♪


チビ王子は私と一緒にするのが好きなんです♪
親子で温浴は何気に楽しいです^^

これもスキンシップですよ♪

おかげさまで、ぽっかぽかです☆
  


Posted by SweetColor at 09:51Comments(0)美容

2010年03月10日

春のまつげ

春と言えば花粉症!とのお付き合いが増えますね
私もその一人ですが・・・・^^;


意外と気がつかない、ご存知ない方も多いのですが
春は髪の毛の抜け代わりが増えたりするように
まつ毛も同様
その上、花粉症で、無意識に目をこすったり
触ったりしてしまいますよね・・・
結果、まつ毛は切れたり、抜けたりします。
女性にとってのまつ毛1本は貴重(笑い)


エクステやパーマをかけたまつ毛は
日頃のお手入れは必須なのですが
一層、美容液をまめに塗ってあげてくださいね


因みに、花粉症の方はこの時期のエクステを
お薦めできません。。。


理由は、上記にも書いたように擦る等の刺激で
抜ける、切れる事はもちろん
長いまつ毛に花粉が付着するとどうでしょう?
・・・・・怖いでしょう?


パーマのみの場合は逆にお薦めの場合もあります
逆まつ毛気味の方は、花粉と共にまつ毛も目に入ってきます
なのでまつ毛を上げて、すっきりした方が!
そこでもアドバイス!!
上げすぎない事です♪


理由は、上げすぎるとゴミや花粉も入りやすくなるのです
まつ毛は日傘のや雨戸の代わり(笑)ですから
役目を果たすには上げすぎは効果が弱くなりますね




さぁ、清潔にし、今日からマメに美容液を塗りましょう^^♪




スウィートカラーでは
まつ毛パーマ、まつ毛エクステのレッスンを開催しています。
自分でできるセルフコースは主婦の方や忙しいOLさんにも好評です♪  


Posted by SweetColor at 10:02Comments(5)美容

2010年03月04日

ミネラルコスメ

私の愛用コスメはミネラル♪
ここ数年ミネラルブームですが
私も2年ほど前からミネラルファンデーションを愛用中

ミネラルコスメとは鉱物からなるものや栄養素を用いたものですが
wikipediaではミネラルについて詳しく表示されています。

今年は有名コスメブランドが挙って
ミネラルコスメを出していますね^^
そのおかげで、スーパーなどでも購入可能かも

私はアメリカのベアミネラルを使ったのがきっかけで
他者のカラー等も愛用していますが
何が良いって、付け心地が軽い!
従来のファンデーションは
「着けました!」感があって
今では着けたくないです^^;
そして、紫外線防止効果がある!
ミネラル成分が紫外線を反射させ透過しないよう
良い働きをするわけです^^


ミネラルパウダーで
SPF50+++だってあるんです!


ミネラルは元々栄養素なわけですから
メイクをしながら素肌ケアもしてくれるの
メイクをしたまま寝ても・・・なんと平気!
とは言え、一日中メイクをしてそのまま寝ると
乾燥が進むし、ほこりなどの汚れを
そのままで寝ちゃう事になるので
お薦めはしませんが!


色ものはミネラル成分上
キレイな色で出すのが難しいのかもしれませんが
数社は、巧く、きれいな色を出しています。
MIMCさんは比較的キレイなうえに
サイズを小さくして低価格というのが嬉しいです。


ミネラルメイクはカブキブラシ等の
筆でメイクします^^
とっても気持ちが良くて
優雅な気分にものなれますよ♪


因みに私は個人輸入という方法で
購入するので国内では入手できない
シリーズも楽しめちゃう上に低価格
個人輸入に抵抗がない方はおススメ♪



写真の一番下は口紅
左の長いのはグロス


ベアミネラルは100%ミネラルなので安心です
しかし、他社ではミネラル配合とかもあるので
選ぶ際にチェックしてね♪


ミネラル化粧品にして
敏感肌で痒くて仕方がない時期もあったのに
今はほとんど落ち着いてて
お肌の調子も良いです♪


敏感肌の方
美肌を目指す方
まつ毛エクステの方
自然派の方


お試しになってはいかがですか?  


Posted by SweetColor at 15:11Comments(4)美容

2010年02月26日

キレイな女性になる為には♪

ドラマのヤマトナデシコのヒロインは
「ブス」というフレーズがトラウマで嫌いですよね

女の子なら皆嫌いでしょう^^;・・・たぶん


亡くなった父が言った名言に
「女は容姿ではなく、ブスゥっとした女を【ブス】って言うんだ」

確かに、容姿が美しくても無愛想な女の子は・・・・いやですよね



私、ブスゥっとしていた子どもの頃・・・可愛くなかった!
幼いころに実の両親を亡くしたのだけど、それをネタに
イジメられたり、偏見の目で見られたりして

ブスゥっとしていた頃がありました。
今では写真を見ると【ブス】だなぁって(笑)思っちゃいます。



中学の頃、色々な偏見でツンケンしていたかもしれない頃
好きだった男の子に
「お前がもっと可愛かったらなぁ~遊んでやるのに」
って言われた事があります(遊ぶとは変な意味ではありませんよ)

その言葉は私の胸にグサッと突き刺さり
以後、女磨きを始めた私・・・・その後20数年
今があります^^♪



数年前、その男の子に、この話をしたら
全く忘れていて^^;
別の理由もあり、そんな態度をとったとか。
キレイになったと言ってくれたから許しちゃうね♪



女は、意識する事、笑顔でいる事、Happyでいる事で
キレイになります!


キレイになるためには、自分を知る事から♪
自分らしイとは、自分に似合うものとは
自分の色とは、自分の魅せ方とは・・・
知れば知るほどキレイになりますよ^^  


Posted by SweetColor at 22:54Comments(6)美容

2009年11月27日

メディカルスキンケアと肝班

今年の夏は酷使していたお肌^^;
色々とあった夏
余裕がなくて行っていなかったクリニックに
久しぶりに行ってきました。

肝班のケアの為に通っている皮膚科です
元々肌の弱い私は、トラブルが多くて
天神にある見寺じゅん子クリニックに通っていたのですが
ここは美容にも力を入れていて

数年前から私も美容でお世話になっています。

私の受けているスキンケアは
トランサミン導入(トラネムキサム)
トラネキサム酸と同時にAPPS
(アプリシエ:次世代高浸透型ビタミンC誘導体)導入

さらに飲み薬として
トランサミン、ビタミンc、など

また、塗り薬などもあります。

肝班はレーザーで焼くわけにはいかないので
時間を掛けてこまめにケアすれ薄くなっていきます。

市販薬もありますが、皮膚科で処方して頂いた方が
安上がりでもあるんです^^

肝班やシミでお悩みの方は
市販の薬や化粧品では高くつくので
美容専門の皮膚科がお薦めです♪  


Posted by SweetColor at 21:14Comments(0)美容

2009年11月16日

お肌潤って♪

友人からのお薦め美容ドリンク

プレセレンス・ニュートリボーテ トワ アクティフ


3大美容要素
☆コラーゲン
☆プラセンタ
☆セラミド

コラーゲンにはアフリカ産イズミダイのウロコ・皮から
フランスにて作られてもの10,000mg
プラセンタはウマ由来のもので、済州島で抗生物質なしで
安心のウマから。200mg
セラミドはトウモロコシから100mg
ビタミンCは1000mg等・・

50ml×10本で10500円(1本1050円)

病院でプラセンタ注射してもらうと1回3000円前後
美容クリニックでビタミンなどカクテル点滴にしてもらうと
5000円以上とかだと記憶にあります。

注射や点滴では同意書にサインしたり
面倒ですが、ドリンクなら安心です。

夏に酷使した肌、秋冬で乾燥するお肌に
美容ドリンクで潤いを与えツヤツヤ美人で
年末年始を楽しむのも良いかもしれません^^


このプレセランスってブランドは
植物の力で自然回帰させていこうというコンセプトの
中村江里子さんのご主人の会社なんですって。
御夫婦で美容のお仕事って素敵ですよね^^

私も勝手に目標にしちゃっています♪

このドリンク、気になる方はスウィートカラーまで^^
私も飲んでみて、今、潤っています♪  


Posted by SweetColor at 16:55Comments(7)美容

2009年11月12日

まつ毛で眼ジカラ

アイリストとなって10年ほどですが
殆どセルフでまつ毛メイクをしています。

私のまつ毛は自慢するほど濃くて長かったのですが
妊娠出産で…変わりました^^;
その分、長男は長くて濃いぃまつ毛!
(うらやましいです)

まつ毛メイクを学ぼうと思ったきっかけは
まつ毛パーマをかけてもらっていても
どこか不満があったり、とれかけになると
ぐしゃぐしゃな癖の様な厄介さがあっても
すぐにサロンヘ行けなかったり

そんな思いから、自分でできないものかしら?と。
調べてみると東京ではスクールが何件かあり
直感で決めたスクールはユニークな男性の先生でした。
御縁あって教えて戴くことに。
真剣に取り組む事と、福岡から学びに来た事もあり
後には福岡代表とさせていただきました。
とても良くして戴きました事を今でも感謝しています。


そんなきっかけから10年とは早いものです。

色々な技術の進歩もありながら
最近ではエクステが巷では主流です。

私自身もたまにしますが、やっぱりシンプルに
パーマのみに戻ってしまいます。
気を使わず、ケアも簡単だからなんですけど^^;

私は髪の毛に癖があるのですが
まつ毛も同様、癖ってあるんです。
髪の毛はねじれるようにくせ毛になっていくタイプゆえ
まつ毛も良く回転してしまうので
パーマで矯正を兼ねています。
パーマのとれかけって、要は自毛が伸びてきた時。
その自毛が伸びた時に色々は方向向くので
なんだか痒かったり、下向きのまつ毛が
視界を妨げたりするので
パーマのタイミングはそんな時。


このところ体調を壊していたので・・・
久しぶりにパーマをかけましたが
やっぱり、目がスッキリ!
視野が広がる気分です^^

まつ毛を上げると、眼ジカラがでるし
運気も上がるってご存知でしょうか?
何事も上向きって、運気にもつながるもの♪

最近、ついてないなぁって時には
まつ毛をしっかり上げて運気をアップっていうのも
お薦めなのです!


スウィートカラーではまつ毛メイクとして
まつ毛パーマエクステをレッスンしています。
最近ではセルフでできるコースも人気です。

私自身が長い事セルフで施してきたまつ毛メイクの
コツを伝授しています。


これからのパーティーシーズンに
眼から、運気を上げて楽しいシーズンをいかがですか?

眼と同様、ジェルネイルで手元も美しく
セルフジェルネイルも好評です!

目元を美しく運気を上げて
手元も美しく魅力を上げて
婚活にも役にたてられますよ♪

  


Posted by SweetColor at 13:52Comments(4)美容

2009年10月09日

美のマゼンタ

「美」は女性の永遠のテーマ^^
・・・・・でありたいですね♪

美しくあるための色を教えちゃいましょう!


それは



☆THE MAGENTA☆


マゼンタってピンクの濃い色
一般的にはマゼンタをピンクという方が多いかもしれません。

私も大好きな色です

ピンクは若さをキープしてくれる色に対し
マゼンタは美しくしてくれます。


マゼンタとは

昔は自然の色ではなく
コールタールから作られた
人工的な色です。

そう、人工的に美しい色を作り出したのです。
それは、世界中に女性が惚れこんで
美のために用いられました。


人工的なほど美しくあれる色かもしれませんよ

女優さんは色々と人工的に手を掛けていますが
それだけ自分磨きに努力をしているし
美しくいるためには、白鳥のように水面下では必死な努力や
日々の積み重ねもあります。

マゼンタを好む方は
努力も、ちゃんとする方です。
それを見せないので嫉妬されたりもしますが
それなりにコツコツこなしている事も!

美は1日にして成らず♪


現在では、やはり美に関わるサロンやショップ
よく見かけますよね。
インテリアや小物、商品パッケージ、コスメ、お洋服など等


私は以前にもブログで紹介しましたが
インナービューティに
ワインでアンチエイジング
でご紹介したようにワインはマゼンタカラー

女優の川島直美さんが美しくいるのはワイン!
とおっしゃるように、私もそう実感しています。
ワインにはポリフェノール、アントシアニンが含まれ
動脈硬化や脳梗塞を防ぐ抗酸化作用
ホルモン促進作用が向上するとか^^

嬉しいことですよね^^

少し前に子ども繋がりのママ友たちとの会話で
お世辞でも嬉しい言葉をいただきました。
「どうしたら、そんなに若くいられるんですか?気になります!」

酔っていた私は
「これよ^^ワインを飲むこと」
と、ワインをクピクピ飲んでいたと、
夫が苦笑しながら翌朝言っていました。

もちろんその会話、私は覚えていますよ^^
だって、ワインは若さ、美の元って本当ですもの。


ワインが苦手な方は
グレープジュースでも大丈夫♪
お試しあれです!
  


Posted by SweetColor at 10:54Comments(8)美容

2009年09月28日

約3キロ減

今年の夏は、色々と心配事が多くて・・・・
3~4キロ体重が落ちました。
不思議なことに、ダイエットとして頑張って試した
ダイエットシェイク等では1~2キロ落ちたくらいだったけど
ダイエットの余裕もなく、と言うか、忘れて・・・かな
闘病中の叔母に付き添ってお弁当やランチを毎日のように戴き
これはやばいかなぁ~と心配していたけど体重計にも乗らず



気がつくと余裕で3キロは減っていたのにびっくり!



その分、普段より動いていたり、気を使っていたり
ちょこちょこと少しずつの食材を戴いていてバランスが良かったのかも。


ダイエットって、食べなきゃ減る=リバウンド

が付きものです。


でも、短期間ではなくゆっくりとバランスよく食べて
動き、量を増やさない、間食をしない。
これだけで痩せるものだと実感しました。


最近のネタ、ゴールド繋がりで

ゴールドは「やめたい癖」「悪い癖」にストップをサポートします。
ストレスや不満が溜まると甘い物や、刺激物、間食に手を出しがち
人によってはタバコ、お酒、ドラッグ、等の体によくないモノに
手を出しがちです、近頃話題だった芸能人たちがそうですね。


私の場合、やめたいものはチョコレート等甘いものでした^^;


ゴールドはいかなる場合にもしっかりと自分を持ち
超然とし、揺るがない意志、を支えてくれます。


私自身も私的なことですが息子の保育園での虐待問題や叔母の闘病等で
近頃はゴールドに意識を向ける事が多くて
結果的に減量にも役に立ったのかもしれません。


バブルの時代ゴールドが流行りました。
私も当時はゴールドをジャラジャラ付けていました。
物質が溢れるほど豊かな頃で
人々も自信にあふれて、堂々とチャレンジをしていました。
当時を振り返ってみると、ゴールドはいつも身に付けていて
そのゴールドのおかげで自分自身、自信に充ち溢れていました。
それは若すぎて根拠のない自信でしたが^^;


ゴールドを身に付けていると不思議と
自分に確信が持て、強くなれる力があるのです。


ゴールドをいつも身に付けているような人を思い浮かべてください。
その人はどのような人ですか?

  


Posted by SweetColor at 10:01Comments(6)美容

2009年08月25日

セルフジェルネイルレッスン



スウィートカラーの美容部門では
まつ毛をメインとして、まつ毛パーマ、エクステのレッスンがあります。
最近ではセルフアイラッシュのレッスンも始めました。
合わせて、ジェルネイルのセルフレッスンも始めました。

関東ではセレブの間だけでなく年齢層も広くセルフはブームとなっていて
自宅に居ながらキレイを楽しめると大人気です。
特にジェルネイルは、主婦の方にはメリットが多く
家事にも、子育てにも役に立つ「キレイで強い爪」を
自分で楽しく作れるのが人気の理由ですね♪


サロンヘ通う時間の無い方やこだわりを持つ方は、
自分で! が、納得できるかもしれません。
好きな時間に、好きな様にデザインが出来、
低コストで出来るのはお得で、楽しい事が魅力的。
そこで、セルフコースのご紹介

セルフエクステコース
キャンペーン価格 50000円
講習時間:約2~3時間
材料費込

まつ毛パーマ  ¥45000 (材料費込み)/3h~  
マンツーマン指導。自分のまつ毛も上げることができます。

セルフ・ジェルネイル・レッスン \40000円(ライトを含むキッド込)
マンツーマンかグループレッスンにて基本をマスター(約3h~)
オプションにてラメ、やフレンチ、ストーン等、学べます。\5000円(1h)

※セルフコースはプロ養成の為のコースではありません事をご了承くださいませ。


お問い合わせはオーナーズメールへお気軽にどうぞ
  


Posted by SweetColor at 12:08Comments(4)美容

2009年07月09日

妊娠線が!!!?

以前にもお伝えしたプラチナローラー、リファ!

妊娠線が消えたとの報告がありました!
正確にいえば薄くなったのでしょう^^


妊娠線は急激に皮膚が伸びることでできる
皮膚下の細胞亀裂ですから
なかなか消えてはくれませんが、薄くすることは可能です!




特にアラフォー以降のママさん達には気になる!!


この話を聞いて、私の下腹部の妊娠線をチェック!!!




ん~~~消えてはいませんね。

でも、少し薄くなった気はします。



アラフォー世代は努力と、優れた器具があれば
何かと心強いですね。




p、s、
私のお腹の写真は見せられませんが・・・・・
活字にて、今後もご報告いたします
  


Posted by SweetColor at 00:42Comments(0)美容

2009年07月03日

ワインでアンチエイジング













私はワインが大好きで^^ 愛飲家です

最近になって気がついたことがあります。
アンチエイジング、大発見です!


白ワインと赤ワインの両方を飲んだ翌朝、お肌の調子がいいのです。
単純に白と赤をプラスするとピンク(あくまでも単純に)。。



ピンクは美肌効果、幸福感、若々しさの効果、ときめき効果、乙女効果。。。。
色々とありますが、やはりピンクを身にまとっていると若々しく見えるし
本人も心が弾み、ワクワクします。


ワインが大好きな女優さんで先日ご結婚された川島なおみさん
彼女も、若さの秘訣はワイン♪などとおっしゃっていました。
先日の結婚式の川島さん、おきれいでしたよね。



女性はいつまでも、いくつでも若々しくきれいで輝けます。
そのためには、幸せであること。幸せを感じていられること。



私は、幸せとは?と聞かれると
「幸せだと感じられること」と思います。



幸せに感じて過ごせている人と一緒にいると
幸せ感が移ります!



私の叔母たち(双子)は、驚くほど若々しく、元気です。
ゴルフにスポーツクラブに、宝塚、ビデオ鑑賞など趣味が多く
夜になるとお酒片手に、宝塚や韓国ドラマや映画を
二人で眼をハートicon06にして観ています。



そんな二人はピンク大好き。



私はよく叔母たちから幸福感を伝染させてもらっています^^



自分の求めている幸福の理想をかなえている人、過ごしている人のそばにいると
そう、happyは伝染するのです!


素敵な結婚をしたければ、素敵な家庭をもっている人
仕事を頑張りたければ、仕事を楽しく活躍している人
自由に行きたければ、自由でイキイキしている人
若々しく、美しくありたい人は、キレイのオーラを放っている人
モテたければ、モテル人
など



そんな人のそばで、happy菌をもらっちゃいましょう^^






p、s、
私も沢山のhappy菌をもらってきました♪
私からもさしあげちゃいます^^  


Posted by SweetColor at 16:15Comments(4)美容

2009年06月25日

夏への薄着対策


暑くなって、薄着になるこの時期。
腕、足、ウエスト周り、背中、ヒップ、フェイスライン・・・気になる!!

特に、出産を経験したアラフォー世代以上には気になりすぎです!

私もそうです^^;


そこで日々活躍しているのは、夫がプレゼントしてくれたローラーです。


お風呂でもリビングでも使うことができて
電源コードなしで、ソーラーパネルが付いているプラチナ電子ローラー
サイドにある二つのローラーからは微弱電流が流れていて血行促進や活性をサポート

リフトアップ、むくみ、セルライト、引き締め、ドレナージュ、フェイスライン、肩こり等
使い道は多様なので、アイディアは沢山わきでてきます^^

お風呂では、足、お腹周り、背中、腕、、首、フェイスラインと下から上へと。
特に、リンパの流れを良くするために、足の甲で親指と人差し指の間の筋、ここを優しくコロコロしながら湯船ね温まり、足首、ふくらはぎ、ひざの裏、太もも、足の付け根

太字は優しく念入りに!

最後はフェイスなのですが、これは活字での説明が難しいのでまた後日。

りびんぐでも足やフェイスラインをコロコロでむくみ知らずです。



このローラー、エステサロンで大人気みたいです。

化粧品の浸透力もアップするようです。

最近では整骨院などで治療にも活用されていて入荷待ちと言う事も多々。




早いうちに入手してプレゼントしてくれた夫に感謝!  


Posted by SweetColor at 10:59Comments(2)美容