2011年03月04日

お魚の食べ方

昨夜は、ほっけの開きをいただきました。

いつものことですが、夫は、、、、、
お魚不器用さんので、食べ終わったのを見ると

あらら.ww


私、比較的キレイに食べるから
悔しがられます(笑)

苦手な皮と赤身部分と骨は残しますが
(^_^;)


お魚の食べ方、
昔は下手だったし
気にもしなかったかも、、、

高校卒業後、上京してから
少しずつ気になり出した頃、
祖母と一緒に行った料亭の女将さんに、
「下手ね!女の子なんだから
キレイに食べれるようにならなくちゃ!」

と、辛口。

当時プライドが高かった私は
カチンときたけど、

流石のサービス業!

お魚の食べ方を伝授してくれたの!

おかげさまで、器用に食べれるようになり
感謝しています。

その料亭、数年前に問題を起こして
メディアで問題になってて、、、
記者会見とかね、残念でしたが。



お魚は
骨や筋にそって、お箸で軽く押さえ
骨を取りやすくし、
筋にそって食べていくとキレイです。
骨は骨だけで、まとめる。

一匹丸ごとの場合は
片方の身を食べた後頭としっぽの辺りを
パキッと骨折させて下側の身からはがします。

手当たり次第につつかない、
パーツ毎にキレイに食べていくこと。

お魚好きだと頭の部分も分解して
見事に食べますが、女性は
そこまでしなくてもね。

お魚不器用さんは、お試しあれ♪


PRAY FOR JAPAN!

がん発覚や、手術、病後の経過ブログ 


福岡県 ブログランキングへポチっとお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

スウィートカラーでは

カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー オーラソーマカラーケアシステム®の コンサルテーション、スクールを開催しています

最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪

美容部門ではまつ毛パーマ、まつ毛エクステ、自分でジェルネイルレッスン等 まつ毛もジェルも自宅で自分でできるセルフレッスンも好評♪

色は心の鏡 あなたの選ぶ色はあなた自身

you are the colours you choose.

仕事、恋愛、家庭、育児、自己啓発、コミュニケーション等 必要な問題に対してお話していく事が出来ます。 コンサルテーションは60分:5000円~


Posted by SweetColor at 14:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。