2011年01月18日
おしょうゆ

おしょうゆって…
あまりこだわりなく使っていました。
私はお塩はこだわるけど、
おしょうゆはあまり好まない…
特に、うまくち濃口はね、
お料理に沢山使うと色が、
暗くなるから嫌なの。
ほら、昔の人たちは
濃口を使うからお料理全体が
茶色っぽいでしょう。
それに…
日本特有の匂いというか…
日本人なのにね(^o^;)
昨日、イオンモールの
パワコン内で期間限定で
地元のおしょうゆ屋さんが
出店中なので、試しに…
ミニサイズを購入しました♪
100ml
なんと、100円です(^o^)
色々な種類がこのミニサイズで
お試し買い出来るのって嬉しい!
と言うことで、まずは吟上しょうゆ。
夕飯はお鍋だったので
お出汁と共に使いましたが、
美味しい!
と、好評でした(^^ゞ
おしょうゆが違うと、
味も変わる、当たり前だけど…
改めて見直そうと思いました!
筑紫野市原田6-6-3
ヤママルしょうゆ
0120-39-8006
PRAY FOR JAPAN!
コンサルテーションは60分:5000円~
スウィートカラーでは
カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー オーラソーマカラーケアシステム®の コンサルテーション、スクールを開催しています
最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪
美容部門ではまつ毛パーマ、まつ毛エクステ、自分でジェルネイルレッスン等 まつ毛もジェルも自宅で自分でできるセルフレッスンも好評♪
色は心の鏡 あなたの選ぶ色はあなた自身
you are the colours you choose.
仕事、恋愛、家庭、育児、自己啓発、コミュニケーション等 必要な問題に対してお話していく事が出来ます。Posted by SweetColor at 15:20│Comments(6)
│筑紫野近郊
この記事へのコメント
私は、昔かっら実家が、ここの醤油
使っていたから、結婚してからも、
ここの醤油しか使ってません~o(^o^)o
しかし、私は、濃口派なんですよ…
薄口は、どうも苦手で(>_<)
ま~人それぞれ、好みがあらるからね(o^-')b !
使っていたから、結婚してからも、
ここの醤油しか使ってません~o(^o^)o
しかし、私は、濃口派なんですよ…
薄口は、どうも苦手で(>_<)
ま~人それぞれ、好みがあらるからね(o^-')b !
Posted by みか at 2011年01月18日 16:17
醤油もいろいろあるから
実験でときどき違うのを
購入しますが
当たり、はずれが!!
はずれの場合は
せっかく買った醤油が
もったいないので
それがなくなるまで(汗)
実験でときどき違うのを
購入しますが
当たり、はずれが!!
はずれの場合は
せっかく買った醤油が
もったいないので
それがなくなるまで(汗)
Posted by シゲポン
at 2011年01月18日 18:42

みか
濃口は使うけど、少なめ。
どうしても色にこだわるけど、
混ぜると美味しいし♪
博多は濃口だよね♪
濃口は使うけど、少なめ。
どうしても色にこだわるけど、
混ぜると美味しいし♪
博多は濃口だよね♪
Posted by SweetColor at 2011年01月19日 00:04
シゲポンさん
ハズレの時は残念だよね〜
タイカレーが食べたい!!
ハズレの時は残念だよね〜
タイカレーが食べたい!!
Posted by SweetColor at 2011年01月19日 00:05
お醤油っていろんな種類ありますよね\(^o^)/
野菜大好きなんで
ドレッシングにはこだわるんですけどね~
野菜大好きなんで
ドレッシングにはこだわるんですけどね~
Posted by コットン
at 2011年01月19日 10:13

>コットンさん
各家庭で色々なこだわりが
ありますよね〜(^.^)♪
各家庭で色々なこだわりが
ありますよね〜(^.^)♪
Posted by SweetColor at 2011年01月19日 20:40