2010年10月06日
息子がいない!
学童にお迎えに行くと…
先生が血相変えて
『今日はお迎えでしたか?!』
息子は1時間近く前に下校したと。
学童では毎日、連絡ノートにメッセージを書いて渡します。
本日も『今日はお迎えです』と、
記載して持たせましたが、
息子が渡さなかったそう。
慌てた私は玄関前に投げ捨てられた
ランドセルを見てドキドキ…
息子名前を呼ぶと『は〜い』
ほっ
見渡すと、お向かいの奥さんが
息子の相手をしてくださっていて
ひと安心!!
一人で遊びに行かなかった
息子の成長に感激と共に
ご近所のありがたさを
改めて感じ、感謝しました!
本当に良かったです♪
先生が血相変えて
『今日はお迎えでしたか?!』
息子は1時間近く前に下校したと。
学童では毎日、連絡ノートにメッセージを書いて渡します。
本日も『今日はお迎えです』と、
記載して持たせましたが、
息子が渡さなかったそう。
慌てた私は玄関前に投げ捨てられた
ランドセルを見てドキドキ…
息子名前を呼ぶと『は〜い』
ほっ
見渡すと、お向かいの奥さんが
息子の相手をしてくださっていて
ひと安心!!
一人で遊びに行かなかった
息子の成長に感激と共に
ご近所のありがたさを
改めて感じ、感謝しました!
本当に良かったです♪
PRAY FOR JAPAN!
コンサルテーションは60分:5000円~
スウィートカラーでは
カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー オーラソーマカラーケアシステム®の コンサルテーション、スクールを開催しています
最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪
美容部門ではまつ毛パーマ、まつ毛エクステ、自分でジェルネイルレッスン等 まつ毛もジェルも自宅で自分でできるセルフレッスンも好評♪
色は心の鏡 あなたの選ぶ色はあなた自身
you are the colours you choose.
仕事、恋愛、家庭、育児、自己啓発、コミュニケーション等 必要な問題に対してお話していく事が出来ます。Posted by SweetColor at 18:28│Comments(4)
│子育て
この記事へのコメント
本当によかったですね
うちも嫁がまだ日本語が
余り話せないので
連絡がとれないときは
本当に心配しますよ
うちも嫁がまだ日本語が
余り話せないので
連絡がとれないときは
本当に心配しますよ
Posted by シゲポン
at 2010年10月07日 16:30

ご近所の方とのお付き合いは大事ですよね。
小さい子供がいるうちは特にそう感じます。
小さい子供がいるうちは特にそう感じます。
Posted by iriek
at 2010年10月08日 12:48

シゲポンさん
ありがとうございます♪
カタコトでも会話していると
子どもと親の顔が結び付き
何かある際には助かりましよ♪
ありがとうございます♪
カタコトでも会話していると
子どもと親の顔が結び付き
何かある際には助かりましよ♪
Posted by SweetColor at 2010年10月08日 15:23
iriekさん
ご近所付き合いの大切さを
何度も感じます♪
息子はご近所の皆さんに
覚えられている事でしょう(笑)
ご近所付き合いの大切さを
何度も感じます♪
息子はご近所の皆さんに
覚えられている事でしょう(笑)
Posted by SweetColor at 2010年10月08日 15:25