2010年09月06日

救急車を呼ぶ前に!

救急車を軽傷で呼ぶ人も
意外と多いようです。

夜だから…という理由で
救急車をタクシー代わりに
だなんて、とんでもありません!

でも、身内や子どもに何か異変があると
どうして良いか解らず119!

という気持ちも解ります…

そこで、私は携帯電話に
休日医療情報センターの
電話番号を登録しています。

福岡県では小児医療電話相談もあります。
看護師さんが丁寧にアドバイスしてくださいます。

是非、この二つは登録してみてください!

休日医療情報センター
0924710099
福岡県小児救急医療電話相談
短縮プッシュ回線番号#8000
専用電話番号
福岡地区0927252540
北九州地区0936626700
筑後地区0942376116
筑豊地区0948238270
相談時間は22時から翌朝07時まで毎日!


119ではなく、最寄りの消防署の番号へ問合せという事もあるので
お住まいの地区消防署を
登録も必要ですね!

救急車は足りない状況が多々
あるそうです
出来るだけ冷静沈着に
対応できるといいですね!


PRAY FOR JAPAN!

がん発覚や、手術、病後の経過ブログ 


福岡県 ブログランキングへポチっとお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

スウィートカラーでは

カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー オーラソーマカラーケアシステム®の コンサルテーション、スクールを開催しています

最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪

美容部門ではまつ毛パーマ、まつ毛エクステ、自分でジェルネイルレッスン等 まつ毛もジェルも自宅で自分でできるセルフレッスンも好評♪

色は心の鏡 あなたの選ぶ色はあなた自身

you are the colours you choose.

仕事、恋愛、家庭、育児、自己啓発、コミュニケーション等 必要な問題に対してお話していく事が出来ます。 コンサルテーションは60分:5000円~

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
あまぎ水の文化村♪
麦わらの一味♪
大観峰♪
鍾乳洞
5月は・・・
初遠足♪
同じカテゴリー(子育て)の記事
 あまぎ水の文化村♪ (2014-06-04 11:54)
 参観日のって・・・ (2013-10-19 12:51)
 麦わらの一味♪ (2013-10-10 19:06)
 大観峰♪ (2013-09-25 12:28)
 鍾乳洞 (2013-08-09 12:00)
 5月は・・・ (2013-06-12 10:24)

Posted by SweetColor at 16:47│Comments(4)子育て
この記事へのコメント
タクシー代わりに…寝たきりのおばあちゃんを病院につれていくときに、救急車一台お願いしますと電話してしまいました。
Posted by おちゃ at 2010年09月07日 06:00
おちゃさん
寝たきりのおばあちゃん急変は
救急車もありなのでは?
Posted by SweetColor at 2010年09月07日 11:45
検索から辿り着きました。
小児救急電話相談は22時から翌朝7時までですよ
Posted by 匿名 at 2012年08月25日 03:36
匿名さん
ありがとうございます^^;
私の情報が古かったようです・・・
Posted by SweetColorSweetColor at 2012年08月26日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。