2009年10月17日
あしなが
あしなが育英会ってご存知ですか?
名も明かさず、そっと遺児を支え続けるアメリカの小説
『あしながおじさん』(ジーン・ウェブスター著)。
物語そのままに、遺児を思い、共感くださった
「あしながさん」の無償の愛で、
6万人以上の遺児が進学の夢をかなえ、
「感謝」と共に力強く社会に巣立っていきました。
(と、HPより引用)
事故や病気で親を亡くした遺児達を支援する団体です。
進学や心の支援を、個人や企業などの寄付により
運営、活動しサポートしてくれています。
私自身、幼いころに実の両親を亡くしました。
無論自分で手続きをしたわけではありませんが
このあしなが育英会に入会しており
薄ら覚えですがクリスマス時期に図書券が
贈られてきていて、楽しみにしていた記憶があります。
それは、多くの方々の無償の愛によるご寄付からなるもの。
当時はそのことは理解できてはいませんでしたが
今思うと、本当に素晴らしくありがたいものだと
感謝しています。
そして大人になった今は恩返しの時ですね
身近からできる事からしていきたいと思います。
スウィートカラーでは収益の一部を寄付していきます。
また今日より街頭募金が始まっています。
学生たちによる街頭での募金活動
10月17日(土)、18日(日)、 24日(土)、25日(日)
街で見かけられた際には是非、無償の愛を。

無償の愛は色で言うと「ピンク」
見返りを求める事ではなく
物質面にこだわることなく
愛情を向ける事
与える事。
想いを寄せる事
育む事
そんな愛情の一部でも
目の前にいる大切な人達へのように
遺児たちへ贈ってみませんか?
名も明かさず、そっと遺児を支え続けるアメリカの小説
『あしながおじさん』(ジーン・ウェブスター著)。
物語そのままに、遺児を思い、共感くださった
「あしながさん」の無償の愛で、
6万人以上の遺児が進学の夢をかなえ、
「感謝」と共に力強く社会に巣立っていきました。
(と、HPより引用)
事故や病気で親を亡くした遺児達を支援する団体です。
進学や心の支援を、個人や企業などの寄付により
運営、活動しサポートしてくれています。
私自身、幼いころに実の両親を亡くしました。
無論自分で手続きをしたわけではありませんが
このあしなが育英会に入会しており
薄ら覚えですがクリスマス時期に図書券が
贈られてきていて、楽しみにしていた記憶があります。
それは、多くの方々の無償の愛によるご寄付からなるもの。
当時はそのことは理解できてはいませんでしたが
今思うと、本当に素晴らしくありがたいものだと
感謝しています。
そして大人になった今は恩返しの時ですね
身近からできる事からしていきたいと思います。
スウィートカラーでは収益の一部を寄付していきます。
また今日より街頭募金が始まっています。
学生たちによる街頭での募金活動
10月17日(土)、18日(日)、 24日(土)、25日(日)
街で見かけられた際には是非、無償の愛を。

無償の愛は色で言うと「ピンク」
見返りを求める事ではなく
物質面にこだわることなく
愛情を向ける事
与える事。
想いを寄せる事
育む事
そんな愛情の一部でも
目の前にいる大切な人達へのように
遺児たちへ贈ってみませんか?
PRAY FOR JAPAN!
コンサルテーションは60分:5000円~
スウィートカラーでは
カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー オーラソーマカラーケアシステム®の コンサルテーション、スクールを開催しています
最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪
美容部門ではまつ毛パーマ、まつ毛エクステ、自分でジェルネイルレッスン等 まつ毛もジェルも自宅で自分でできるセルフレッスンも好評♪
色は心の鏡 あなたの選ぶ色はあなた自身
you are the colours you choose.
仕事、恋愛、家庭、育児、自己啓発、コミュニケーション等 必要な問題に対してお話していく事が出来ます。Posted by SweetColor at 12:14│Comments(2)
│私的おしゃべり
この記事へのコメント
こんにちは!
小説「あしながおじさん」は
中学生のころの愛読書でした
毎年 あしなが募金で街頭に立って頑張っている
学生さんはとても一生懸命で心うたれるばかりです
ただ・・・ずら~~~と並んでみえるので
どのタイミングで募金箱に投入するか
かなり迷いますヨ(^~^)
小説「あしながおじさん」は
中学生のころの愛読書でした
毎年 あしなが募金で街頭に立って頑張っている
学生さんはとても一生懸命で心うたれるばかりです
ただ・・・ずら~~~と並んでみえるので
どのタイミングで募金箱に投入するか
かなり迷いますヨ(^~^)
Posted by hanabusa
at 2009年10月18日 09:54

hanabusaさん
ありがとうございます!
私も、すら~~~っと並んでいる子たちに対し
どの子の箱に入れるかで悩みます^^;
本当に一生懸命で感心し、感動します。
ありがとうございます!
私も、すら~~~っと並んでいる子たちに対し
どの子の箱に入れるかで悩みます^^;
本当に一生懸命で感心し、感動します。
Posted by SweetColor
at 2009年10月18日 12:19
