2009年08月31日
お箸の色
先週、保育園の父母の会会議があり、議題は運動会。
運動会で、どんなゲームをするか、園児へのお土産は?
などを決める会議です。
園児の演目は先生方で決められていて
父母の会主催は何にするかを話し合う…が、すぐに決定。
園児へのお土産は、園長先生方が決めていらっしゃると思っていたら
父母の会で、クラスごとに決めるとは、実は知らなかったのです。
予算がある程度決められているので、その範囲内で
パンフレットを見て決めていきます。
毎回、すぐに壊れたり、使い道がわからないまま…などもあり
期待はしていないのですが、こうして悩んで皆さんが決められていたとは^^;
さて、私が選んだのはお箸とケースのセット。
実用的なものが良いかなぁ~と、親から目線ですが。
そこで、お箸の色はどうするか?
レッド、ピンク、グリーン、ブルーがあるとの事でしたが
男はブルー、女はレッドとかが通常多いかもしれません。
しかし、ブルーは食欲を抑える効果もある為
男子はグリーンに。
レッドは食欲増進ですが、女子はピンクが好きなのでピンクに決定。
ピンクとグリーンのお箸が3クラス分、運動会に向けてやってきます^^
オーラソーマのボトルでピンクとグリーンの組み合わせのボトルは
私の大好きなシリーズなのです^^
新しい愛の始まり
ありのままの自分を受け入れて前進していくボトルでもあります。
幼児達の多くは常に自分を受け入れてて前進しているような気がします。
大人になると、色々と経験や環境、情報等で影響を受け
ありのままの自分でいる事が困難になりがちですが
子どもは、いつでも自分らしく楽しんでいます。
そんな純粋な心で、楽しむこと。
大人も見習いたいものです!
p、s、
運動会に向けて、かけっこ練習させてあげなくちゃ!
ママも、ダイエットに良いかな^^
運動会で、どんなゲームをするか、園児へのお土産は?
などを決める会議です。
園児の演目は先生方で決められていて
父母の会主催は何にするかを話し合う…が、すぐに決定。
園児へのお土産は、園長先生方が決めていらっしゃると思っていたら
父母の会で、クラスごとに決めるとは、実は知らなかったのです。
予算がある程度決められているので、その範囲内で
パンフレットを見て決めていきます。
毎回、すぐに壊れたり、使い道がわからないまま…などもあり
期待はしていないのですが、こうして悩んで皆さんが決められていたとは^^;
さて、私が選んだのはお箸とケースのセット。
実用的なものが良いかなぁ~と、親から目線ですが。
そこで、お箸の色はどうするか?
レッド、ピンク、グリーン、ブルーがあるとの事でしたが
男はブルー、女はレッドとかが通常多いかもしれません。
しかし、ブルーは食欲を抑える効果もある為
男子はグリーンに。
レッドは食欲増進ですが、女子はピンクが好きなのでピンクに決定。
ピンクとグリーンのお箸が3クラス分、運動会に向けてやってきます^^
オーラソーマのボトルでピンクとグリーンの組み合わせのボトルは
私の大好きなシリーズなのです^^
新しい愛の始まり
ありのままの自分を受け入れて前進していくボトルでもあります。
幼児達の多くは常に自分を受け入れてて前進しているような気がします。
大人になると、色々と経験や環境、情報等で影響を受け
ありのままの自分でいる事が困難になりがちですが
子どもは、いつでも自分らしく楽しんでいます。
そんな純粋な心で、楽しむこと。
大人も見習いたいものです!
p、s、
運動会に向けて、かけっこ練習させてあげなくちゃ!
ママも、ダイエットに良いかな^^
PRAY FOR JAPAN!
コンサルテーションは60分:5000円~
スウィートカラーでは
カラーセラピー、アートカラーセラピー、フラワーエッセンスセラピー オーラソーマカラーケアシステム®の コンサルテーション、スクールを開催しています
最近では婚活レッスンの一環で婚活カラーセラピーも好評♪
美容部門ではまつ毛パーマ、まつ毛エクステ、自分でジェルネイルレッスン等 まつ毛もジェルも自宅で自分でできるセルフレッスンも好評♪
色は心の鏡 あなたの選ぶ色はあなた自身
you are the colours you choose.
仕事、恋愛、家庭、育児、自己啓発、コミュニケーション等 必要な問題に対してお話していく事が出来ます。Posted by SweetColor at 17:29│Comments(8)
│子育て
この記事へのコメント
運動会や卒業式などのご褒美?は保護者会の役員さんが決められていますね。でも予算があるから毎回難しいみたいです。
最近は戦隊ものや仮面ライダーの影響?で男の子がピンク好きだったり女の子がブルー好きだったり。
時代変わればカラーも変わるんですかね?すでに草食男子になってます?
最近は戦隊ものや仮面ライダーの影響?で男の子がピンク好きだったり女の子がブルー好きだったり。
時代変わればカラーも変わるんですかね?すでに草食男子になってます?
Posted by おちゃ at 2009年09月01日 09:00
はじめまして。こんにちわ!!
そろそろ、運動会のシーズンなんですね!!
ウチの近くの保育園もそろそろです。
役員さんは、いろんな面で大変なんですね。
カラーによっても、いろいろな効力があるんですね!!
勉強になります。美容など、かなり気になるので また おじゃまさせて頂きますの宜しくお願い致します。
そろそろ、運動会のシーズンなんですね!!
ウチの近くの保育園もそろそろです。
役員さんは、いろんな面で大変なんですね。
カラーによっても、いろいろな効力があるんですね!!
勉強になります。美容など、かなり気になるので また おじゃまさせて頂きますの宜しくお願い致します。
Posted by naga
at 2009年09月01日 14:56

早くピンクが入っている服を買わなくては!
Posted by 三代目★額屋 at 2009年09月01日 15:19
おちゃさん
草食系男子になりそうだったけど
最近はプリキュアも飽きたみたいで
戦闘モノが好きみたい^^
でも、お兄ちゃんピンクも好きよ^^
カラーに性別はないのです!
草食系男子になりそうだったけど
最近はプリキュアも飽きたみたいで
戦闘モノが好きみたい^^
でも、お兄ちゃんピンクも好きよ^^
カラーに性別はないのです!
Posted by SweetColor
at 2009年09月01日 17:42

nagaさん
ありがとうございます!
美容や色の楽しい話題をアップしていきますので
どうぞ宜しくお願いします^^
色の魔法をお楽しみください♪
ありがとうございます!
美容や色の楽しい話題をアップしていきますので
どうぞ宜しくお願いします^^
色の魔法をお楽しみください♪
Posted by SweetColor
at 2009年09月01日 17:45

ピンク、ピンク、ピンク
ピンクの呪文をかけちゃいますよ^^
ピンクの呪文をかけちゃいますよ^^
Posted by SweetColor
at 2009年09月01日 17:46

ピンクは自分を守ってくれる色なのかあ
私はもともとピンクが好きだが最近
ピンクの大きな花柄のレスポーサックのバッグを持ち歩いている
買ったころより7~8年経ったいまのほうが
しっくり似合っている不思議
ありのままの自分を受け入れて前進していければ 新しい愛も手に入るかもしれないなあ
私はもともとピンクが好きだが最近
ピンクの大きな花柄のレスポーサックのバッグを持ち歩いている
買ったころより7~8年経ったいまのほうが
しっくり似合っている不思議
ありのままの自分を受け入れて前進していければ 新しい愛も手に入るかもしれないなあ
Posted by じゅんじゅん at 2009年09月01日 22:16
じゅんじゅんさん
コメントありがとうございます!
7~8年前より、自分を受け入れられるようになったのでしょうね^^♪
そこにグリーンを取り入れれば
新しい愛も・・・・・・・^^
コメントありがとうございます!
7~8年前より、自分を受け入れられるようになったのでしょうね^^♪
そこにグリーンを取り入れれば
新しい愛も・・・・・・・^^
Posted by SweetColor
at 2009年09月02日 10:55
