2011年08月24日
お化け屋敷
イオンモールのお化け屋敷!
兄王子と行ってきました(^^)v

息子は去年のお化け屋敷にも
従兄弟達と行ったのが楽しかったみたいで、
今年も行きたいと…うるさくて!
行きました!
既に騒がしい中学生の男の子達が、
ヒアセ出しながらもリピートしていて、
息子は、お兄さん達について行きたい!
と、良いながら…
先のお兄さん達がワーワー言い…
ビビる息子◇
私と入りましたが
ママ!こわい!
終始、こわ~い!
(ToT)
リアルな人が出てくるから
怖いけど、笑える…
息子の号泣に、お化けが
「泣かないで…」って(笑´∀`)
外への演出効果はかなり良い泣き声だったわ♪ 続きを読む
兄王子と行ってきました(^^)v
息子は去年のお化け屋敷にも
従兄弟達と行ったのが楽しかったみたいで、
今年も行きたいと…うるさくて!
行きました!
既に騒がしい中学生の男の子達が、
ヒアセ出しながらもリピートしていて、
息子は、お兄さん達について行きたい!
と、良いながら…
先のお兄さん達がワーワー言い…
ビビる息子◇
私と入りましたが
ママ!こわい!
終始、こわ~い!
(ToT)
リアルな人が出てくるから
怖いけど、笑える…
息子の号泣に、お化けが
「泣かないで…」って(笑´∀`)
外への演出効果はかなり良い泣き声だったわ♪ 続きを読む
2011年08月20日
子ども同士
昨夜、ママ友から電話で
ショッキングな報告を受けました。
子ども同士の問題だから
どこまで本当に起こったか
真相はわからないけど…
お友達○くんの家に息子が
遊びに行った後にカードが減っていると
○くんが言う。
カードとは、ゲームなどで集めて
得点や守備力を競い合ったりするもので、
色々な種類のカードが存在します。
ヴァンガード、ドラゴンボール、バトルスピリッツ等など
○くんの減っているカードは
息子にはあまり興味がないもの。
だから、○くんのお母さんも
半信半疑で○くんの話を聞いていたと…
しかし、先日、マクドナルドのハッピーセットの
おまけでDVD とおもちゃが
子ども三人分あり、息子が羨ましがっていたそう。
その日、息子が前屈みになり、
TシャツにDVD とおもちゃを入れる所を
親戚の方が見たけど何も言えなかったそう。
その報告を聞きながら我が家のDVD を探してみると、
確かにマクドナルドのDVD が一枚ある。
私は呆然となりつつも、
息子に真相を聞いてみると伝え謝った。
けど、釈然とせずカードを探し回り、
夫ちゃま起こして話してみたら、
パパに起こされた息子が降りてきた。
そこまで…と思いながらも、
話を聞いていたら、
誤解は有るよう!
○くんは、カードファイルを
持ち歩き、よく落としている。
私も何度か拾ったことがあるので解ります。
そもそも、息子があげたカードも
その中にはあり、息子にはあまり興味がない。
DVD の件は、○くんの妹が
「同じの二枚あるからあげる」と
言われたとのこと。
おもちゃはその後戻ってきたとの曖昧な結果。
私が気になるのは、Tシャツに入れたこと!
息子は複数のおもちゃを運ぶ時、
シャツに入れて運ぶ事が多々あり、
その時も、クセでそうして運んだのでしょう。
しかし、大人から見たら、怪しい行動。
疑われても仕方がない。
誤解のないような行動をする様にお話し、
子ども同士、男同士で話し合い解決するようにと、
今日も学童へ送りだしました。
今回の問題は氷山の一角かもしれない。
でも、都度、本人たちが解決しなくてはならない事。
その事を学んでもらう良いチャンスだと思います。
そして、勇気を出して報告してくれたママ友にも感謝です。
ショッキングな報告を受けました。
子ども同士の問題だから
どこまで本当に起こったか
真相はわからないけど…
お友達○くんの家に息子が
遊びに行った後にカードが減っていると
○くんが言う。
カードとは、ゲームなどで集めて
得点や守備力を競い合ったりするもので、
色々な種類のカードが存在します。
ヴァンガード、ドラゴンボール、バトルスピリッツ等など
○くんの減っているカードは
息子にはあまり興味がないもの。
だから、○くんのお母さんも
半信半疑で○くんの話を聞いていたと…
しかし、先日、マクドナルドのハッピーセットの
おまけでDVD とおもちゃが
子ども三人分あり、息子が羨ましがっていたそう。
その日、息子が前屈みになり、
TシャツにDVD とおもちゃを入れる所を
親戚の方が見たけど何も言えなかったそう。
その報告を聞きながら我が家のDVD を探してみると、
確かにマクドナルドのDVD が一枚ある。
私は呆然となりつつも、
息子に真相を聞いてみると伝え謝った。
けど、釈然とせずカードを探し回り、
夫ちゃま起こして話してみたら、
パパに起こされた息子が降りてきた。
そこまで…と思いながらも、
話を聞いていたら、
誤解は有るよう!
○くんは、カードファイルを
持ち歩き、よく落としている。
私も何度か拾ったことがあるので解ります。
そもそも、息子があげたカードも
その中にはあり、息子にはあまり興味がない。
DVD の件は、○くんの妹が
「同じの二枚あるからあげる」と
言われたとのこと。
おもちゃはその後戻ってきたとの曖昧な結果。
私が気になるのは、Tシャツに入れたこと!
息子は複数のおもちゃを運ぶ時、
シャツに入れて運ぶ事が多々あり、
その時も、クセでそうして運んだのでしょう。
しかし、大人から見たら、怪しい行動。
疑われても仕方がない。
誤解のないような行動をする様にお話し、
子ども同士、男同士で話し合い解決するようにと、
今日も学童へ送りだしました。
今回の問題は氷山の一角かもしれない。
でも、都度、本人たちが解決しなくてはならない事。
その事を学んでもらう良いチャンスだと思います。
そして、勇気を出して報告してくれたママ友にも感謝です。
2011年08月18日
2011年08月18日
2011年08月03日
お熱…
今日は、早朝から…
ハクシュンッ!
ハクシュンッ!
鼻はジュルで起こされまして…
マズイな~と思っていたけど、
37,9度お熱が上がったちびくん
(^。^;)
元気そうですが…
夏風邪。
早くよくなって~♪
ハクシュンッ!
ハクシュンッ!
鼻はジュルで起こされまして…
マズイな~と思っていたけど、
37,9度お熱が上がったちびくん
(^。^;)
元気そうですが…
夏風邪。
早くよくなって~♪
2011年07月27日
アレルギー反応!?
長男くん、学童から連絡があり、
アレルギー反応が酷いとのこと!
元々アレルギー持ちですが、
酷く出ているとは…
慌てて病院へ連れて行き、
診てもらいましたが、
既に症状は落ち着いていたので、
薬飲ませて、採血しました。
結果は二週間後。
原因は、多分、キウイ。
今まで大好物で食べていたの!
なのに…(>。<)
アレルギー反応が酷いとのこと!
元々アレルギー持ちですが、
酷く出ているとは…
慌てて病院へ連れて行き、
診てもらいましたが、
既に症状は落ち着いていたので、
薬飲ませて、採血しました。
結果は二週間後。
原因は、多分、キウイ。
今まで大好物で食べていたの!
なのに…(>。<)
2011年07月25日
夏は水遊び!
夏休み、子ども達は何をして過ごしている?
うちの子ども達は学童と保育園なので、
平日は助かります(o^^o)
学童の平日はプール三昧なので、
本当にパワー発散できて助かります!!
しかし、日曜日には…
家で子ども番組を見て、Wiiして…
午前中には退屈し始めます!
そこで何処かへ連れ出す体力が有ればいいけど…
そんな私の救世主のプール♪
今年もビニールプールをだして
遊ばせました♪
お庭の草が凄くて…
玄関ポーチだったけど、
適度に屋根があるからちょうど良い♪
ま、ご近所への公開プールですがね(笑)
興奮した息子たちは近所のお友達も
呼んで四人で大騒ぎ!

濡れたまま家に入ってくるから
またも、床拭き、床拭き、
結局、体力使う羽目に(>.<)
水鉄砲で散々水掛けられるし…
着替えても、また…
そうこうしているうちに、
寝ていた夫ちゃまは起きてきて、
お庭の除草作業をし始めてくれて
アレルギーの私は、凄く嬉しかった♪
うちの子ども達は学童と保育園なので、
平日は助かります(o^^o)
学童の平日はプール三昧なので、
本当にパワー発散できて助かります!!
しかし、日曜日には…
家で子ども番組を見て、Wiiして…
午前中には退屈し始めます!
そこで何処かへ連れ出す体力が有ればいいけど…
そんな私の救世主のプール♪
今年もビニールプールをだして
遊ばせました♪
お庭の草が凄くて…
玄関ポーチだったけど、
適度に屋根があるからちょうど良い♪
ま、ご近所への公開プールですがね(笑)
興奮した息子たちは近所のお友達も
呼んで四人で大騒ぎ!
濡れたまま家に入ってくるから
またも、床拭き、床拭き、
結局、体力使う羽目に(>.<)
水鉄砲で散々水掛けられるし…
着替えても、また…
そうこうしているうちに、
寝ていた夫ちゃまは起きてきて、
お庭の除草作業をし始めてくれて
アレルギーの私は、凄く嬉しかった♪
2011年07月22日
陣痛!?
先日、仏壇の前で…
何やら、紙が落ちていて…
ゴミと思って捨てようとしたら…
アタタタ…
陣痛の間隔をメモしたものでした!
長男くん誕生前に夫ちゃまが書いてくれてたもの。
まだまだ…な時間帯(笑´∀`)
夫ちゃまに見せてみると
「なん、これ?」
と、解らないらしい(笑)
お宝発掘したのは子ども達♪
産まれて来てくれた事に感謝しよう♪
先日は当事者の長男くんはお誕生日だったし
何やら、紙が落ちていて…
ゴミと思って捨てようとしたら…
アタタタ…
陣痛の間隔をメモしたものでした!
長男くん誕生前に夫ちゃまが書いてくれてたもの。
まだまだ…な時間帯(笑´∀`)
夫ちゃまに見せてみると
「なん、これ?」
と、解らないらしい(笑)
お宝発掘したのは子ども達♪
産まれて来てくれた事に感謝しよう♪
先日は当事者の長男くんはお誕生日だったし
2011年07月21日
個人面談
本日より夏休みの長男くん、
母は気が重い個人面談です!!!
まぁ、親のつとめ…
お話し聞いてきますよ。
と、覚悟して行ったら、
イヤ事言われても平気だった(笑´∀`)
兄王子は、マイペースだから、
それを理解してくれていれば、
ま、いっか!!
なわけです( ´艸`)
母は気が重い個人面談です!!!
まぁ、親のつとめ…
お話し聞いてきますよ。
と、覚悟して行ったら、
イヤ事言われても平気だった(笑´∀`)
兄王子は、マイペースだから、
それを理解してくれていれば、
ま、いっか!!
なわけです( ´艸`)
2011年07月16日
2011年07月16日
誕生日!
今日は長男くんのお誕生日♪
8年前の正午に難産で生まれてきてくれました!
(私的に難産)
今日は彼が生まれてきてきてくれた事に感謝♪
本当に、元気に成長してくれて、
毎日、元気はつらつで、ありがとう♪
私も母親として8歳です♪
8年前の正午に難産で生まれてきてくれました!
(私的に難産)
今日は彼が生まれてきてきてくれた事に感謝♪
本当に、元気に成長してくれて、
毎日、元気はつらつで、ありがとう♪
私も母親として8歳です♪
2011年07月08日
算数赤ペンティーチャー♪
長男の小学校では、赤ペンボランティアが
年に一度募集されます。
これは、保護者が年間一度は何らかの学校活動に
参加しなくなはならないルールの
ノルマをこなすには、比較的楽な仕事。
昨年は役員だった私も、今年はまだ
何もしていないからちょうど良く(^0^;)
午前中、行ってきました!
内容は至って簡単。
子ども達が算数のプリントをして、
その答え合わせで赤ペンティーチャー♪
日頃、大人相手のティーチャーはしていても、
子ども達のティーチャーは新鮮!
誉められて、にっこりさんや、
照れる子、
あと少し!と言われて悔しそうに机に戻り、
またトライして戻ってくる子は、
正解すると「よし!」と、
ホッとしてはニッコリ♪
やっぱり、二年生はまだまだ可愛く、
わが子も、それなりに頑張っていました!
参観日とは違う子ども達の
イキイキした姿は誇らしげで、
参加して良かった♪
息子が帰宅したら、
ハグHAGUしちゃおう♪
年に一度募集されます。
これは、保護者が年間一度は何らかの学校活動に
参加しなくなはならないルールの
ノルマをこなすには、比較的楽な仕事。
昨年は役員だった私も、今年はまだ
何もしていないからちょうど良く(^0^;)
午前中、行ってきました!
内容は至って簡単。
子ども達が算数のプリントをして、
その答え合わせで赤ペンティーチャー♪
日頃、大人相手のティーチャーはしていても、
子ども達のティーチャーは新鮮!
誉められて、にっこりさんや、
照れる子、
あと少し!と言われて悔しそうに机に戻り、
またトライして戻ってくる子は、
正解すると「よし!」と、
ホッとしてはニッコリ♪
やっぱり、二年生はまだまだ可愛く、
わが子も、それなりに頑張っていました!
参観日とは違う子ども達の
イキイキした姿は誇らしげで、
参加して良かった♪
息子が帰宅したら、
ハグHAGUしちゃおう♪
2011年07月05日
自家製ピクルスに愛情スパイス♪
自家製ピクルス作り♪
わが家で実ったキュウリ、
同じく、風で落下したトマト、
これらをピクルスにしちゃおうと♪
プラス赤パプリカを入れて
自家製ピクルス作り♪

ちび王子の反応が面白く…
「寒いからお布団掛けて揚げよう!」
と、タオルをかけ、

「もっと可愛くしてあげよう!」
と、シールを貼り、

君の発想は素晴らしい♪
わが家で実ったキュウリ、
同じく、風で落下したトマト、
これらをピクルスにしちゃおうと♪
プラス赤パプリカを入れて
自家製ピクルス作り♪
ちび王子の反応が面白く…
「寒いからお布団掛けて揚げよう!」
と、タオルをかけ、
「もっと可愛くしてあげよう!」
と、シールを貼り、
君の発想は素晴らしい♪
2011年07月03日
小さなプレゼント♪
今朝、ちび王子が…
「ママ目を閉じて~」と…
何やら持ってきて、私の手を触ると、
小さなリングを指にはめてくれました♪
小さくて、第一関節止まりですが…

この可愛いさに、胸きゅん♪
「ママ目を閉じて~」と…
何やら持ってきて、私の手を触ると、
小さなリングを指にはめてくれました♪
小さくて、第一関節止まりですが…
この可愛いさに、胸きゅん♪
2011年06月28日
2011年06月27日
2011年06月26日
日曜参観♪
今日はちび王子の日曜参観♪
ちび王子、やる気スイッチが入らず…
前半はママやパパにベッタリ!
離れないから…
またしても、私が園児席に座る事になり
ちび王子は膝の上。
σ(^_^;
ちび王子の園は、縦割り、横割りの
両方で園生活をしています、
同じ年齢の横割りクラス
年少から年長までの縦割りクラス
どちらも楽しそうで、
先生も違うから、気分転換にもなります♪
今日は横割りクラスで
制作活動で、紙コップの車を作りました♪

このクラスでは、先生が気配り上手だから、
テーブルにお花も飾ってあり、
イイ気が感じられます♪
ちび王子、やる気スイッチが入らず…
前半はママやパパにベッタリ!
離れないから…
またしても、私が園児席に座る事になり
ちび王子は膝の上。
σ(^_^;
ちび王子の園は、縦割り、横割りの
両方で園生活をしています、
同じ年齢の横割りクラス
年少から年長までの縦割りクラス
どちらも楽しそうで、
先生も違うから、気分転換にもなります♪
今日は横割りクラスで
制作活動で、紙コップの車を作りました♪
このクラスでは、先生が気配り上手だから、
テーブルにお花も飾ってあり、
イイ気が感じられます♪
2011年06月20日
兄王子の父の日♪
兄王子からの父の日プレゼント♪
の、つもりで…
絵の具を持ち出し、
弟に教えているうちに…
方向性が変わり、
創作作業となり…
本人曰わく、宇宙船スーパーエレメント!

なんのこっちゃ(笑)
父の日なのに、マックでは
パパは何も食べず、兄王子は
ハッピーセットとビッグマック!

あれ、父の日だよね?
の、つもりで…
絵の具を持ち出し、
弟に教えているうちに…
方向性が変わり、
創作作業となり…
本人曰わく、宇宙船スーパーエレメント!
なんのこっちゃ(笑)
父の日なのに、マックでは
パパは何も食べず、兄王子は
ハッピーセットとビッグマック!
あれ、父の日だよね?
2011年06月20日
ちび王子からパパに♪
父の日にちび王子が描いた絵♪

かぼちゃ?
と、聞くと…
違うよ~!
下の方が海で、
その上に緑の道があって、
上に伸びてるのが…えっと…
あ、東京タワーで…
などと、いっちょ前に説明してくれました♪
地球なのだと(*'▽'*)
お兄ちゃんが地球を描いていたからかな(笑)
でめ、4歳にしては上出来♪
で、パパに渡したけど、
描いている過程を見ていないからか
反応薄!
もっと喜んでくださいな(笑)
かぼちゃ?
と、聞くと…
違うよ~!
下の方が海で、
その上に緑の道があって、
上に伸びてるのが…えっと…
あ、東京タワーで…
などと、いっちょ前に説明してくれました♪
地球なのだと(*'▽'*)
お兄ちゃんが地球を描いていたからかな(笑)
でめ、4歳にしては上出来♪
で、パパに渡したけど、
描いている過程を見ていないからか
反応薄!
もっと喜んでくださいな(笑)
2011年06月10日
歯科で…
お兄ちゃんに続き、ちび王子の日。
前日にお兄ちゃんが「痛い!」と
半ベソを目撃していたから…
ちび王子は怖かったらしい~
ちょっと緊張!
引きつり笑い。
そして、ママから離れません。
おまけに…
先生がなかなか来なかったりする間に
仰向けになってくれない。

仕方がないから…
フッ素する時はうつ伏せで
顔だけ横向きスタイルにて(笑)

あとね、前日にパパが
「歯医者さんは怖かったやろ~、そりゃ、痛かったやろ~」
などと、お兄ちゃんに言うから!
先入観与えちゃダメだよ!!
私の睨みがキーンと飛んだことは
言うまでもなく…
子ども達は
歯医者さん=怖い
これは大人が教えてしまう事。
痛い経験する前から教えてはいけません!
痛い経験しないように努力するのも
親の仕事ですが(^^ゞ
私は虫歯作らせてしまったから反省! 続きを読む
前日にお兄ちゃんが「痛い!」と
半ベソを目撃していたから…
ちび王子は怖かったらしい~
ちょっと緊張!
引きつり笑い。
そして、ママから離れません。
おまけに…
先生がなかなか来なかったりする間に
仰向けになってくれない。
仕方がないから…
フッ素する時はうつ伏せで
顔だけ横向きスタイルにて(笑)
あとね、前日にパパが
「歯医者さんは怖かったやろ~、そりゃ、痛かったやろ~」
などと、お兄ちゃんに言うから!
先入観与えちゃダメだよ!!
私の睨みがキーンと飛んだことは
言うまでもなく…
子ども達は
歯医者さん=怖い
これは大人が教えてしまう事。
痛い経験する前から教えてはいけません!
痛い経験しないように努力するのも
親の仕事ですが(^^ゞ
私は虫歯作らせてしまったから反省! 続きを読む
2011年06月09日
THE 歯*2
今日はちび王子の歯科ディ♪
ちび王子は歯の隙間があまりなく、
現時点では、キレイな歯並び♪
が、しかし!
乳歯のサイズだからこそ…
ゆえに、なるべく乳歯を保たせて
顎が成長するのを待っていたいわけです。

マメに検診が必要なのですよね~
兄弟そろって(苦笑)
私、息子を歯科に連れて行くと
どっと疲れるの~特に兄王子は
励まして、誉めて、ごまかして、説明して…と、
全力でサポートが必要だから。
付き添う必要のないクリニックが良いな~(笑)
ちび王子は歯の隙間があまりなく、
現時点では、キレイな歯並び♪
が、しかし!
乳歯のサイズだからこそ…
ゆえに、なるべく乳歯を保たせて
顎が成長するのを待っていたいわけです。
マメに検診が必要なのですよね~
兄弟そろって(苦笑)
私、息子を歯科に連れて行くと
どっと疲れるの~特に兄王子は
励まして、誉めて、ごまかして、説明して…と、
全力でサポートが必要だから。
付き添う必要のないクリニックが良いな~(笑)
2011年06月09日
THE 歯!
最近、手抜きをしてしまった兄王子の歯。
奥歯が虫歯に…
初の麻酔経験をさせてしまい
ドキドキ…
ちょっと削って貰い
クリーム状の被せモノ詰めて仕上げ。
兄王子は怖くてドキドキの中、
私はその行程が楽しそうで…イカンイカン
マメに経過チェックしてもらわねば!
永久歯が下に待機している
歯のレントゲン( ´艸`)記念に♪
奥歯が虫歯に…
初の麻酔経験をさせてしまい
ドキドキ…
ちょっと削って貰い
クリーム状の被せモノ詰めて仕上げ。
兄王子は怖くてドキドキの中、
私はその行程が楽しそうで…イカンイカン
マメに経過チェックしてもらわねば!
永久歯が下に待機している
歯のレントゲン( ´艸`)記念に♪
2011年06月08日
ハマった♪
ちび王子とハマってしまったオレンジ♪
マーコットと表示されていたけど、
一見すると、小ぶりな、おみかん!
おみかん好きな義母へお供えするのに
買ってきたのだけど、
よく見ると…英語。
カルフォルニア マンダリンと。

これがまた…甘くて美味しいの!
オレンジと巨峰のミックスのようなお味♪
ちび王子とパクパク…
お腹いっぱい♪
マーコットと表示されていたけど、
一見すると、小ぶりな、おみかん!
おみかん好きな義母へお供えするのに
買ってきたのだけど、
よく見ると…英語。
カルフォルニア マンダリンと。
これがまた…甘くて美味しいの!
オレンジと巨峰のミックスのようなお味♪
ちび王子とパクパク…
お腹いっぱい♪
2011年06月07日
太宰府アスレチックススポーツ公園
先日行った太宰府アスレチックススポーツ公園

はじめて行ったのですが、
とにかく広い!
親も良い運動になるくらい
プチ山登りするしね(笑)
子ども達が喜ぶアスレチックススペースは
高台にあるので、登ると見晴らしが良いの♪
気持ちが良いです!

ただし!
飲み物持参していかなくちゃ
自販機はありません!
お水はありますけどね。
子ども達は、大興奮で長い滑り台を
何度も何度も…
二種類の長い滑り台がお気に入り♪
ロープで出来た遊具は運動神経を
鍛えられるでしょう!
我が子達は…私に似たかな~(^^ゞ
ちび王子は少しはましだけど。
特訓だわね!何事も。

しばらく、ハマって通いそうな予感。
太宰府のかまど神社の近くにあります、
太宰府天満宮にも車だと近いです。
駐車場もあるから、太宰府天満宮など
神社まわりの後などにいかが?
はじめて行ったのですが、
とにかく広い!
親も良い運動になるくらい
プチ山登りするしね(笑)
子ども達が喜ぶアスレチックススペースは
高台にあるので、登ると見晴らしが良いの♪
気持ちが良いです!
ただし!
飲み物持参していかなくちゃ
自販機はありません!
お水はありますけどね。
子ども達は、大興奮で長い滑り台を
何度も何度も…
二種類の長い滑り台がお気に入り♪
ロープで出来た遊具は運動神経を
鍛えられるでしょう!
我が子達は…私に似たかな~(^^ゞ
ちび王子は少しはましだけど。
特訓だわね!何事も。
しばらく、ハマって通いそうな予感。
太宰府のかまど神社の近くにあります、
太宰府天満宮にも車だと近いです。
駐車場もあるから、太宰府天満宮など
神社まわりの後などにいかが?
2011年06月05日
2011年06月04日
2011年06月01日
幸せくれる男の子♪
ちび王子は、いつのまにか…
男らしさが出ています♪
先日、園庭でのことです。
ちび王子のお友達が虫を持って
「○○君のおかあさ~ん、みて~!」と、
私の方へやってこようとしていると、
ちび王子「だめよ~ボクのママは虫が苦手とよ~!」キリッ
と、私を守ってくれたの♪
男だよね(笑)
息子が母親を守ってくれるって
幸せなことですね♪
男らしさが出ています♪
先日、園庭でのことです。
ちび王子のお友達が虫を持って
「○○君のおかあさ~ん、みて~!」と、
私の方へやってこようとしていると、
ちび王子「だめよ~ボクのママは虫が苦手とよ~!」キリッ
と、私を守ってくれたの♪
男だよね(笑)
息子が母親を守ってくれるって
幸せなことですね♪
2011年05月29日
2011年05月27日
雨の運動会です!
小雨模様の朝、小学校から
運動会開催のお知らせ…
開催されましたよ!
曇り時々雨で、ドキドキ…
息子も、彼なりに頑張って
楽しそうな笑顔でした♪
小学校6年生ともなれば、
かなり大きな子もいて

応援合戦も迫力あります!
ま、今年はピラメキーノとか、
ラブ注入♪などが用いれられ、
何気に可愛いし、ウケました(*^。^*)
今夜はぐっすり寝る事でしょう♪
兄王子、頑張った!お疲れさま♪
2011年05月25日
男子のお腹に!
わが家の男子達は…お腹がガンコ!
先日、長男は風邪をひいていましたが、
嘔吐もあり、ノロウイルス?!
と、焦ったけど…
●ん詰まりが原因での嘔吐らしく
レントゲンには数カ所に●ん塊が…スミマセン
ちびくんも、よく、うなっているし(笑)
夫ちゃまも、よく、薬飲んでるし(笑)
困ったものです!
私もね、以前は、そうだったけど
出産後は改善されたので平気!
私の場合、便秘すると盲腸再発するから
気をつけています(^^ゞ
未だ、悪あがきで温存中なの…
とういう訳で、私以外はお腹問題児!
先週からヤクルト400LT
1本に400億個の乳酸菌が、お腹の調子を整えるそうです

改善してくれるといいな~

普段の食事でも、お味噌汁の
味噌にある粒々、麹かな…
あの粒々もお腹に良いから入れたままにしています♪
美容にも良いしね♪
先日、長男は風邪をひいていましたが、
嘔吐もあり、ノロウイルス?!
と、焦ったけど…
●ん詰まりが原因での嘔吐らしく
レントゲンには数カ所に●ん塊が…スミマセン
ちびくんも、よく、うなっているし(笑)
夫ちゃまも、よく、薬飲んでるし(笑)
困ったものです!
私もね、以前は、そうだったけど
出産後は改善されたので平気!
私の場合、便秘すると盲腸再発するから
気をつけています(^^ゞ
未だ、悪あがきで温存中なの…
とういう訳で、私以外はお腹問題児!
先週からヤクルト400LT
1本に400億個の乳酸菌が、お腹の調子を整えるそうです
改善してくれるといいな~
普段の食事でも、お味噌汁の
味噌にある粒々、麹かな…
あの粒々もお腹に良いから入れたままにしています♪
美容にも良いしね♪