2011年01月07日
美味しい七草粥♪

わが家の男子達は七草粥が苦手。
いつも嫌がりながら食べます。
しかし!
今年は違った!!
息子が最初に
『うまい!』
次いで夫
『あ!マジでうまい!』
と好評♪
毎年、どんだけ不味かったのか、
今年のが格別上手かったのか…
確かにいつもとは違うの。
七草を軽く湯通しして、
少し歯ごたえ残した程度で
みじん切り後に白だしとゴマで
和えて、お粥に乗せただけ。
いつもは不評だから、
今年は少ししか作らなかったの…
しかし!
おかわり!!(^.^)
ごめんなさい…無いです…。
無病息災♪
2011年01月06日
お正月料理にあきたら…♪

お正月にはご馳走ばかり食べて
胃も満足していると思います♪
とは言え…
近頃はお正月中、お雑煮やおせちばかりな家庭も少ないかもね。
元旦から開いているお店も多いから!
しかし、気持ちの上は
そろそれお正月料理にあきるから…
と、お肉が食べたくなったり、
カレーが食べたくなったり、
面白いものです(^^ゞ
我が家では昨夜はビーフストロガノフ♪
食べ終わるのが早い息子でした
(笑)
2011年01月02日
蟹チャーハンやさんのパスタ

イオンの中に蟹チャーハンやさんが
あり、人気ですが〜
ランチタイムにはないメニューで
カニクリームパスタが美味しいとの噂!
かにみそのクリームパスタは
濃厚で、美味しかった♪
今日は中途半端な時間に
行ったので出会えました!
噂どおりに美味しかった♪
2011年01月01日
おご馳走♪



どこの家庭でも今日はおご馳走でしょう♪
私も実家にてご馳走♪
あらのお刺身
お雑煮
がめ煮
おせち
おせちは料亭からのもの
(身内のね)
お雑煮のお出汁もそう。
まさにおご馳走です♪
伊勢海老、フカヒレ、アワビ…
牛の胃袋が欲しくなちゃう〜(^.^)
2010年12月31日
2010年12月27日
牡蠣がやってきた♪



私の大好物〜♪牡蠣がやってきたの♪
今日の疲れと怒りが吹き飛びそう♪
先日、奮発して買ってみた
業務用の良質バターを
乗せてみると…フレンチ〜♪
最高に美味しく戴きました!
幸せ〜♪
2010年12月26日
パプリカが器♪




昨日のパーティー料理のメインは
パプリカを器にした
野菜グラタン♪
パプリカのなかにパプリカ、トマト、玉ねぎを
予めブイヨン等で煮て
小さなマカロニとチーズを混ぜ合わせ
パプリカの中に詰めて
チーズを更に乗せて
オーブンて10〜15分程焼きます
:オーブンは予め熱して
200度くらいで焼き上げます
見た目も可愛くてパーティー向き♪
小さなマカロニはお米に見えますが
なんと…ハート形でお米サイズ♪
ラブリーでしょう〜(^.^)♪
2010年12月26日
パーティー♪





ちびっこ達は大興奮!
から始まったパーティー♪
大興奮の理由は
クリスマスにもらったプレゼント!
前々から欲しがっていたモノを
親戚から頂いてきたので
大騒ぎ!子ども達皆で盛り上がり〜
私は5時間作り続けたお料理で、
半分くたびれモード(笑)
ほとんど、職人(^m^)a
でも、皆喜んでくれたので良かった
☆*:.。. o(≧▽≦)o . 続きを読む
2010年12月25日
2010年12月24日
2010年12月24日
ローズリキュール作り♪



便利なものがあるものです!
20度以上のお酒を入れるだけで
ローズリキュールが出来るという
リキュールの素があるの♪
私はジンを入れて待つだけ!
キレイだし
楽しみです♪
ローストビーフ作りながら
リキュール作りです♪
2010年12月24日
2010年10月16日
すべらない料理♪

わが家の『すべらない料理』のご紹介♪
以前テレビで紹介した
『奥様のすべらない料理』は家族全員に好評なものとして
ビーフストロガノフでした。
実はテレビの打ち合わせ時に
もうひとつ候補をあげたのが
グリルドチキン♪
テレビ的にも子ども的にも
ウケそうなビーフストロガノフが
勝利したわけですが(笑)
夫が大好きなものは
グリルドチキン♪
いたってシンプル料理
チキンむね肉に
ローズマリーとハーブソルトを
振りかけるだけ。
細かい作業は、
無駄な脂肪を取り除き、
皮をキッチンハサミで
数ヶ所切り込み穴をあけ、
皮と身の間や切り込み穴に
ローズマリーを入れて
ハーブソルトを振りかけ
オーブンで焼くだけ♪
皮がカリカリになれば大成功♪
夫はこれが大好き♪
食卓にグリルドチキンが
あればご機嫌です♪
ちなみにチキンの脂肪は
体に残るのだそう!!
お料理の先生をしている
友人から聞きましたよ(^^)d