2011年04月02日
コストコのブイヤベース♪
昨夜も、今夜もコストコのブイヤベース♪
今夜は残りを私がいただいてワインのお供なわけ
(*^^*)
これが、いけるのです♪
オススメ♪
子どもには辛くて不向きだけど、
大人にはオススメ♪

大きめのエビ×4頭
イカ、白身魚、アサリ、
玉ねぎ、セロリ、トマト、レモン等が
スープと、セットになっています。
お鍋に映して、軽く煮込めば出来上がり♪
3~4人分あります(^-^)
ワインが進むお味です(笑)
パンとご一緒にどうぞ!

因みにコストコのディナーロールと
いただきました(^-^)v
ディナーロールは大量に入っています(苦笑)
冷凍するか、お友達と分けるか。
私は、朝食にミニホットドッグを
作ります。
これもコストコのウインナーと、
サワークラウトと、リアルマヨネーズ
コストコでないのはケチャップだけ(笑)
皆さんもいかが? 続きを読む
今夜は残りを私がいただいてワインのお供なわけ
(*^^*)
これが、いけるのです♪
オススメ♪
子どもには辛くて不向きだけど、
大人にはオススメ♪
大きめのエビ×4頭
イカ、白身魚、アサリ、
玉ねぎ、セロリ、トマト、レモン等が
スープと、セットになっています。
お鍋に映して、軽く煮込めば出来上がり♪
3~4人分あります(^-^)
ワインが進むお味です(笑)
パンとご一緒にどうぞ!
因みにコストコのディナーロールと
いただきました(^-^)v
ディナーロールは大量に入っています(苦笑)
冷凍するか、お友達と分けるか。
私は、朝食にミニホットドッグを
作ります。
これもコストコのウインナーと、
サワークラウトと、リアルマヨネーズ
コストコでないのはケチャップだけ(笑)
皆さんもいかが? 続きを読む
2011年04月01日
夜コストコ!
夕方からコストコへ行ってきました!
夕方からって、良いね♪
高速料金もETC があれば安いし、
店内も混んでない!!!
閉店迄居たのはじめて!(笑)
久しぶりに混み混みでないコストコだったわ~
夕方からコストコはオススメ♪
しかし、高速の謎があるの。
行き帰り同じなのに、
行きは250円
帰りは300円
何故でしょう~?
誰か教えてね(^人^)
夕方からって、良いね♪
高速料金もETC があれば安いし、
店内も混んでない!!!
閉店迄居たのはじめて!(笑)
久しぶりに混み混みでないコストコだったわ~
夕方からコストコはオススメ♪
しかし、高速の謎があるの。
行き帰り同じなのに、
行きは250円
帰りは300円
何故でしょう~?
誰か教えてね(^人^)
2011年02月03日
2011年02月02日
コストコhotdogを家でも♪



コストコに行くと息子がhotdogを
おねだりします(^.^)
そんなコストコhotdogを
自宅でも!!
出来るんです♪
コストコでhotdogパンと、(フランソア、ホットバンズ)
長いウインナーを買ってきたよん♪
計算されたかのように
パンもウインナーも5本入り
いや、ウインナーは6本でした(笑)
そして大好きなサワークラフト
(キャベツの塩漬け)
刻みピクルス
リアルマヨネーズ
ケチャップ
これがあればできる!
あ、コストコでは
フードコートにマヨネーズ
はありません。
長男は大喜び!
ちびくんには大きすぎ(笑)私にもボリュームありすぎ(笑)
パパには普通〜かな。
男の子にはオススメです♪
2011年02月01日
コストコday

今日は参観後にバタバタと
コストコへGO!
時間的にコストコメニュー
に決定した夕食は
シュリンプペンネ♪
はじめて試しましたか
なかなか美味しい!
ワインが飲みたくなる…
実は、私のルールとして、
夫が帰宅するまではお酒飲まない!
なのですが…
今夜は(笑)
夫に許可をもらいワインとペンネ♪
満足〜♪
夫は私のルールをはじめて知ったそうな(笑)
2010年12月23日
THE コストコ!






クリスマスパーティーの買い出しに
コストコへ行ってきました!!
食品コーナーはクリスマス用に普段はない
商品もありワクワク!
見慣れて普通と思えてしまっているビッグサイズ、
しかし、さらに…
メガビッグサイズのシュリンプカクテルに
笑いがでました!
私はオードブル用に
フォアグラやチーズ等と、
ローストビーフ用にブロック肉、
いつもの焼肉用肩ロース肉
これは、オススメ!!
焼肉用とはいえ、ひときれが
ステーキサイズ(以上かな)
わが家ではこれを焼肉だけでなく、
ビーフストロガノフ、
カレーライスにも細かくカットして使います♪
冷凍、解凍もしやすい厚みです。
その上安い!!
これが、コストコの嬉しいところ♪
他にもまだまだ…
では後程(笑) 続きを読む
2010年12月22日
2010年11月03日
コストコ商品
先日コストコで購入したグラス。
6個で1600円位だったので
安いし、モノはきれいだったので購入♪

しかし、中身チェックなしに購入したからか
いくつか淵の部分が欠けていたりヒビ・・・

雑に扱った覚えもない。
すぐにチェックの必要性を感じた私でした。
6個で1600円位だったので
安いし、モノはきれいだったので購入♪

しかし、中身チェックなしに購入したからか
いくつか淵の部分が欠けていたりヒビ・・・

雑に扱った覚えもない。
すぐにチェックの必要性を感じた私でした。

タグ :コストコ
2010年10月11日
コストコ♪
コストコでの定番お買い物は
キッチンペーパー
洗濯洗剤
柔軟剤ダウニー
漂白剤
食器洗剤
食洗機洗剤
カビキラー
ハンドソープ
私の代表的な定番です。



それから子ども服等の服飾もおススメ
大きいサイズの方も豊富です♪
海外雑誌も好き♪

食品はすべてビックサイズ!
大家族には助かりますね!
バーベキュー等でも助かります^^
先日、ベビーキウイを買ってみました。
ひとつがブドウサイズで可愛い^^
買ってきてすぐは…イマイチのお味でしたが
1週間たって熟した頃食べてみたら
おいしい!!

キウイとブドウのミックスなお味です。
食べ方はよくわかんなかったけど
薄皮を剥いて食べました
食べ方ご存じな方は教えてください♪
ちび王子はパクパク・・・・!
あっという間に半パック食べていました。
皮剥く母は忙しかったよぉ^^;
そう、コスコでは海外フルーツもあるので
新しい味覚に出会えたりします♪
ベリー系が、今は豊富かな。


毎回楽しんでいますよ♪



キッチンペーパー
洗濯洗剤
柔軟剤ダウニー
漂白剤
食器洗剤
食洗機洗剤
カビキラー
ハンドソープ
私の代表的な定番です。



それから子ども服等の服飾もおススメ
大きいサイズの方も豊富です♪
海外雑誌も好き♪

食品はすべてビックサイズ!
大家族には助かりますね!
バーベキュー等でも助かります^^
先日、ベビーキウイを買ってみました。
ひとつがブドウサイズで可愛い^^
買ってきてすぐは…イマイチのお味でしたが
1週間たって熟した頃食べてみたら
おいしい!!

キウイとブドウのミックスなお味です。
食べ方はよくわかんなかったけど
薄皮を剥いて食べました
食べ方ご存じな方は教えてください♪
ちび王子はパクパク・・・・!
あっという間に半パック食べていました。
皮剥く母は忙しかったよぉ^^;
そう、コスコでは海外フルーツもあるので
新しい味覚に出会えたりします♪
ベリー系が、今は豊富かな。


毎回楽しんでいますよ♪




2010年08月29日
コストコ&BBQ
昨日は子ども達のための
BBQでしたので
コストコへ買い出しにいきちびくんは試食に夢中♪
チーズケーキもお気に入りで
ママの分までパクパク♪
相当気に入ったらしい(^.^)
美味しいけどやっぱりサイズが
大きいから買えない…(._.)
コストコと言えば、全てビッグサイズが有名
BBQするには便利!
安くて美味しいからね(^.^)
夜のBBQは前半は女性と子どもで
なんとか進め…
途中から夫が帰宅して
焼き場担当交代♪
あとは、飲も〜う♪でした
BBQでしたので
コストコへ買い出しにいきちびくんは試食に夢中♪
チーズケーキもお気に入りで
ママの分までパクパク♪
相当気に入ったらしい(^.^)
美味しいけどやっぱりサイズが
大きいから買えない…(._.)
コストコと言えば、全てビッグサイズが有名
BBQするには便利!
安くて美味しいからね(^.^)
夜のBBQは前半は女性と子どもで
なんとか進め…
途中から夫が帰宅して
焼き場担当交代♪
あとは、飲も〜う♪でした
2010年08月16日
コストコ♪久山
いつものコストコデー♪
解ってはいるのに…
夫同伴で、食品が買えずに
後悔するのでした(笑)
夫は何でも「国産が一番!」なヒト
故に、コスコでお肉を買おうとすると
嫌がるのよね…(笑)
やっぱり平日にゆっくり行こう♪
で、輸入雑誌を立ち読みして…
ファッション、インテリア、ゴシップを
楽しんじゃおう♪
解ってはいるのに…
夫同伴で、食品が買えずに
後悔するのでした(笑)
夫は何でも「国産が一番!」なヒト
故に、コスコでお肉を買おうとすると
嫌がるのよね…(笑)
やっぱり平日にゆっくり行こう♪
で、輸入雑誌を立ち読みして…
ファッション、インテリア、ゴシップを
楽しんじゃおう♪
2010年07月29日
コスコでお買い物♪
息子とコストコに行ってきました
月に1~2度行くのですが
見ているだけでも楽しいし
アメリカの郊外型スーパーそのものなので
ワクワクしますよ♪
いつも買うのは
キッチンペーパー12ロール入り
これはビックサイズで使いやすい
何故なら厚みがあってサイズも一回り以上大きい
子どものおやつなどでクロス代わりに使って
そのまま丸めてテーブルまで拭いてポイ!捨てれます
食べこぼしの床もペーパーの凹凸がしっかりしているので
掃除しやすいです!
いつもは無地のを買うのですが
今回はクーポンを使うと金額の差があまりないので
デザインものにしてみました^^

そして、皆さんからの質問によくあるように
どのように違うのか…比較してみました

一番下がカークランンド、いつも私が購入しています
今夏右派デザインもので真ん中のもの
一番上は日本のペーパー
サイズが全然違いますね。

日本のものは使いかけなのでロールが薄くなていますが
幅の差もわかるでしょう

今回購入のデザインものといつもの無地だと
デザインものは通常600円くらい高いのですが
ロールの密度もあまりなくスカスカ
デザインは4種類くらい入っていますが…
私はいつもの無地のほうがお得で
使いやすいと実感しました^^;
それからいつも買うものはダウニー!
柔軟剤ダウニーはいつものとは違って
オーキッドアルーアを大人っぽい香りが好きで購入

排水ネットは優秀なのでリピート愛用
マッシュポテトフレークなど
コストコお気に入り記事を参考になさってね
息子はおもちゃコーナーで楽しみ
試食を楽しみ・・・
夏休みは試食が平日でも多いのですよ
もちろん人も多いのですけど^^;
夏休み、海外ステイ気分でコストコはいかが?
p、s、
コスコの近くにはブロガーさんやツイッター仲間が多いのはなぜ?笑
月に1~2度行くのですが
見ているだけでも楽しいし
アメリカの郊外型スーパーそのものなので
ワクワクしますよ♪
いつも買うのは
キッチンペーパー12ロール入り
これはビックサイズで使いやすい
何故なら厚みがあってサイズも一回り以上大きい
子どものおやつなどでクロス代わりに使って
そのまま丸めてテーブルまで拭いてポイ!捨てれます
食べこぼしの床もペーパーの凹凸がしっかりしているので
掃除しやすいです!
いつもは無地のを買うのですが
今回はクーポンを使うと金額の差があまりないので
デザインものにしてみました^^

そして、皆さんからの質問によくあるように
どのように違うのか…比較してみました

一番下がカークランンド、いつも私が購入しています
今夏右派デザインもので真ん中のもの
一番上は日本のペーパー
サイズが全然違いますね。

日本のものは使いかけなのでロールが薄くなていますが
幅の差もわかるでしょう

今回購入のデザインものといつもの無地だと
デザインものは通常600円くらい高いのですが
ロールの密度もあまりなくスカスカ
デザインは4種類くらい入っていますが…
私はいつもの無地のほうがお得で
使いやすいと実感しました^^;
それからいつも買うものはダウニー!
柔軟剤ダウニーはいつものとは違って
オーキッドアルーアを大人っぽい香りが好きで購入

排水ネットは優秀なのでリピート愛用
マッシュポテトフレークなど
コストコお気に入り記事を参考になさってね
息子はおもちゃコーナーで楽しみ
試食を楽しみ・・・
夏休みは試食が平日でも多いのですよ
もちろん人も多いのですけど^^;
夏休み、海外ステイ気分でコストコはいかが?
p、s、
コスコの近くにはブロガーさんやツイッター仲間が多いのはなぜ?笑
2010年06月13日
コストコでのお気に入り♪
コストコでのお気に入り♪
マッシュポテトフレーク

チーズ

ミックスナッツ

マッシュポテトは外国人の友人が絶賛していて
水とマーガリンかバターと牛乳ですぐに出来上がります
時間がない時に助かります!
アメリカではポテトが主食って多いです
日本人にはなじみませんが、お腹いっぱいになります^^
そしてこのマッシュポテト、アレンジ次第で
サラダにも、グラタンにもなるし♪
意外と美味しいのです♪
息子も大好きで、白米食べなくてもこれは食べます
ビックサイズなのに400円台も嬉しいですね!
マッシュポテトフレーク

チーズ

ミックスナッツ

マッシュポテトは外国人の友人が絶賛していて
水とマーガリンかバターと牛乳ですぐに出来上がります
時間がない時に助かります!
アメリカではポテトが主食って多いです
日本人にはなじみませんが、お腹いっぱいになります^^
そしてこのマッシュポテト、アレンジ次第で
サラダにも、グラタンにもなるし♪
意外と美味しいのです♪
息子も大好きで、白米食べなくてもこれは食べます
ビックサイズなのに400円台も嬉しいですね!
タグ :コストコ
2010年03月29日
やっぱりコストコ♪
コストコ行ってきました~♪
我家の生活必須品を求めによく行くコスコ^^
ブログでも何度目かの記事かも・・・
今回のお買いものの一部
じゃじゃーーん

おススメばかりですが
中でもビッグマッシュルーム!
大きさを比べて戴きたいので
夫の普通のライターを置いてみました^^
どうですかぁ???
大きいでしょう^^♪
このマッシュルームは
ビーフストロガノフやスープに化けます♪
これ、我家の定番!
大きいだけではなく香りや深みのある味は
スープに入れれば良い「ダシ」になります。
水分の多いマッシュルームは
プレートに入れてオーブンで焼くと失敗!
水分でべちゃーっとなっちゃいましたので
焼くなら網とか別の方法が良いですね。
どなたかマッシュルーム料理で
しかも、ニンニク使わない
美味しそうなレシピを教えてください♪
トマト缶も我家の必須です
これがあればパスタもスープも
すぐにできちゃうから助かります!
もうすぐ小学生になる長男の為の靴下はお得です^^
6足セットで千数百円ですから^^
おなじみ柔軟剤のダウニーは只今25パーセント増量中♪
そして今後の心配があるチリワイン!
チリの地震でワインにも影響は大でしょうから・・・・
と言っても、今回のワインはウマ安ワインですけどね^^
食洗機の洗剤は1年は余裕でもつほど大量ですが
細々買いに行かなくて良いから安上がり
お子さんがいる家庭では
洗濯用漂白剤もすぐになくなるものですからビックサイズが便利
ここにはないけど洗濯洗剤はボタンを押してカップに流し入れる
タンクタイプなので、洗剤を置くスペースがある家庭には
とても便利だと思いますよ^^
そんな理由から、洗剤系はコスコが一番!
今回はチビ王子の靴も購入したけど
今日は早速履いて行っちゃった^^♪
皆コスコ大好き♪
我家の生活必須品を求めによく行くコスコ^^
ブログでも何度目かの記事かも・・・
今回のお買いものの一部
じゃじゃーーん

おススメばかりですが
中でもビッグマッシュルーム!
大きさを比べて戴きたいので
夫の普通のライターを置いてみました^^
どうですかぁ???
大きいでしょう^^♪
このマッシュルームは
ビーフストロガノフやスープに化けます♪
これ、我家の定番!
大きいだけではなく香りや深みのある味は
スープに入れれば良い「ダシ」になります。
水分の多いマッシュルームは
プレートに入れてオーブンで焼くと失敗!
水分でべちゃーっとなっちゃいましたので
焼くなら網とか別の方法が良いですね。
どなたかマッシュルーム料理で
しかも、ニンニク使わない
美味しそうなレシピを教えてください♪
トマト缶も我家の必須です
これがあればパスタもスープも
すぐにできちゃうから助かります!
もうすぐ小学生になる長男の為の靴下はお得です^^
6足セットで千数百円ですから^^
おなじみ柔軟剤のダウニーは只今25パーセント増量中♪
そして今後の心配があるチリワイン!
チリの地震でワインにも影響は大でしょうから・・・・
と言っても、今回のワインはウマ安ワインですけどね^^
食洗機の洗剤は1年は余裕でもつほど大量ですが
細々買いに行かなくて良いから安上がり
お子さんがいる家庭では
洗濯用漂白剤もすぐになくなるものですからビックサイズが便利
ここにはないけど洗濯洗剤はボタンを押してカップに流し入れる
タンクタイプなので、洗剤を置くスペースがある家庭には
とても便利だと思いますよ^^
そんな理由から、洗剤系はコスコが一番!
今回はチビ王子の靴も購入したけど
今日は早速履いて行っちゃった^^♪
皆コスコ大好き♪
2010年02月08日
コストコ!
コストコに行くと時間があっという間です。
先日、息子たちと行ったら、もぉ大変!
4時間以上いましたね・・・
子ども達は、おもちゃコーナーに夢中
私は、必需品を買うために、ひろーいホール内を
大きなカートを押して回ります
特に、洗濯洗剤、柔軟剤、食器洗剤、などの洗剤系
それから後ろに移っているキッチンペーパーは必須

コスコ(コストコの略)では
アメリカ仕様の大きなカートを皆が押して
大きな商品を入れていきます。
そう、コスコでは殆どの商品はアメリカサイズ
実際は業務用スーパーなので業務用サイズ
上記の写真では、アップルジュースのみが
普通のサイズです。
しかも、アップルジュースも1本ではなく3本パック売り
食料品は量が多いので大家族には嬉しい。
写真中央にあるのはブラウンマッシュルーム
勿論、1個が大きいですが、ホワイトマッシュルームは
もっと大きいです!
これでシチューとか美味しいですよ!
我家ではビーフストロガノフに化けます♪
写真のコーラの紙コップは
フードコートのドリンクです
この日、ホットドックを食べましたが
ビックサイズのポークウインナーのホットドック
フリードリンク付きで250円ホットドックには自由にセルフトッピングできちゃいます
キャベツのビネガー付けの様なもの(名前解りません)
ピクルス、オニオンはみじん切り機みたいなもので
クルクル回し入れるので楽しいです。
(子連れで余裕がなく写真がありません)
あとはケチャップとマスタード
好きなだけ盛れます!
かなりお腹いっぱいになります。
私は完食できず、息子が手伝ってくれました。
さて、コスコの楽しみは海外商品が多く
海外旅行へ行った気分を味わえます。
何と行ってもカラフルさが嬉しい♪

これはハンドソープですがかわいいでしょ♪
香りも良くて子どもも嬉しそう^^
そう、日本の規格と違って
色々なものがカラフル♪
ケーキもビックサイズでカラフルだったりします。
(映画で見るようなケーキ)
色は大切!
色彩心理効果もあって
外国製品のカラフルさを見ると
ワクワクしちゃいます♪
子どものおもちゃ、絵本なんて可愛い♪
子ども達がそこに行くと眼がキラキラです
カラフルなものを見て遊ぶと
豊かな感性が生まれます。
発想の豊かさは色からも!
日本の皆さん、パープルって、どう思いますか?
アメリカの子どもはパープル好きな子が多いです
ベビーグッズにパープルもあります
パステルラベンダー系ベビーグッズは
日本では見かけませんよね?でも、素敵なんです!
パープルは、精神的成長、落ち着き、安眠、空想、思考深さなど
赤ちゃんに??と思われますが、必要なのです。
これから成長していくにつれ必ず必要な要素。
安眠なんて、ママにとっては嬉しい要素ですよね。
日本の色は少し真面目さがあります。
真面目さは国民色ですね~
もっとこれからはカラフルさを
楽しいんで取り入れていく育児も良いと思います。
近年「サッシー」というベビーブランドが流行っていて
私も子ども達に使わせましたが
発想はユニークになります^^
コスコではサッシーは見ないけど
似たような商品もありますし
便利グッズも多いです。
コスコでお買いものするためには
会員になる必要があります
ビジネス会員は年会費3,675円
個人会員は年会費4,200円
我家は元が取れていると思っています。
気に入らない!使えない!不良品!
などすぐに返品や交換に応じてくれます
さすが外資系です。
p、s、
この日、トリアス久山内に
iriekさんもいらしたそうですよぉ!
ホットドックの画像をtakaママ&スタッフさんが
巧く撮影されていたのでホットドックをクリックしてみて^^
先日、息子たちと行ったら、もぉ大変!
4時間以上いましたね・・・
子ども達は、おもちゃコーナーに夢中
私は、必需品を買うために、ひろーいホール内を
大きなカートを押して回ります
特に、洗濯洗剤、柔軟剤、食器洗剤、などの洗剤系
それから後ろに移っているキッチンペーパーは必須

コスコ(コストコの略)では
アメリカ仕様の大きなカートを皆が押して
大きな商品を入れていきます。
そう、コスコでは殆どの商品はアメリカサイズ
実際は業務用スーパーなので業務用サイズ
上記の写真では、アップルジュースのみが
普通のサイズです。
しかも、アップルジュースも1本ではなく3本パック売り
食料品は量が多いので大家族には嬉しい。
写真中央にあるのはブラウンマッシュルーム
勿論、1個が大きいですが、ホワイトマッシュルームは
もっと大きいです!
これでシチューとか美味しいですよ!
我家ではビーフストロガノフに化けます♪
写真のコーラの紙コップは
フードコートのドリンクです
この日、ホットドックを食べましたが
ビックサイズのポークウインナーのホットドック
フリードリンク付きで250円ホットドックには自由にセルフトッピングできちゃいます
キャベツのビネガー付けの様なもの(名前解りません)
ピクルス、オニオンはみじん切り機みたいなもので
クルクル回し入れるので楽しいです。
(子連れで余裕がなく写真がありません)
あとはケチャップとマスタード
好きなだけ盛れます!
かなりお腹いっぱいになります。
私は完食できず、息子が手伝ってくれました。
さて、コスコの楽しみは海外商品が多く
海外旅行へ行った気分を味わえます。
何と行ってもカラフルさが嬉しい♪

これはハンドソープですがかわいいでしょ♪
香りも良くて子どもも嬉しそう^^
そう、日本の規格と違って
色々なものがカラフル♪
ケーキもビックサイズでカラフルだったりします。
(映画で見るようなケーキ)
色は大切!
色彩心理効果もあって
外国製品のカラフルさを見ると
ワクワクしちゃいます♪
子どものおもちゃ、絵本なんて可愛い♪
子ども達がそこに行くと眼がキラキラです
カラフルなものを見て遊ぶと
豊かな感性が生まれます。
発想の豊かさは色からも!
日本の皆さん、パープルって、どう思いますか?
アメリカの子どもはパープル好きな子が多いです
ベビーグッズにパープルもあります
パステルラベンダー系ベビーグッズは
日本では見かけませんよね?でも、素敵なんです!
パープルは、精神的成長、落ち着き、安眠、空想、思考深さなど
赤ちゃんに??と思われますが、必要なのです。
これから成長していくにつれ必ず必要な要素。
安眠なんて、ママにとっては嬉しい要素ですよね。
日本の色は少し真面目さがあります。
真面目さは国民色ですね~
もっとこれからはカラフルさを
楽しいんで取り入れていく育児も良いと思います。
近年「サッシー」というベビーブランドが流行っていて
私も子ども達に使わせましたが
発想はユニークになります^^
コスコではサッシーは見ないけど
似たような商品もありますし
便利グッズも多いです。
コスコでお買いものするためには
会員になる必要があります
ビジネス会員は年会費3,675円
個人会員は年会費4,200円
我家は元が取れていると思っています。
気に入らない!使えない!不良品!
などすぐに返品や交換に応じてくれます
さすが外資系です。
p、s、
この日、トリアス久山内に
iriekさんもいらしたそうですよぉ!
ホットドックの画像をtakaママ&スタッフさんが
巧く撮影されていたのでホットドックをクリックしてみて^^