スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月15日

縮毛矯正

今日は初めて行くヘアサロン♪

縮毛矯正って、なかなか…
相性のいいサロンに出会わない。
ゆえに、毎回変えてるの。

本当はよくないのよね。


でも、出会わない〜


そうなると、雑誌や口コミを
頼るしかないし、
ちびっこのお迎えを考えると
遠くまで行けないから
長時間かかる縮毛矯正は近場。


今回のサロンもドキドキ!

ちょっと笑えたのは、
道案内

うまく伝えられないみたいで…
○○通り沿いに砂利の駐車場があり…

わかるわけないじゃん!(笑)

ググっていきます♪



  

Posted by SweetColor at 11:27Comments(0)私的おしゃべり

2010年12月13日

嬉野で昭和にタイムトリップ






嬉野温泉、萬象閣敷島には
沢山の昭和シリーズ、
骨董品、アニメグッズ等々…

博物館みたい(笑)

きゃ〜♪
キャンディキャンディ♪
ベルサイユのバラ♪
エースをねらえ♪…

アラフォーにはツボが!(笑)




嬉野温泉
萬象閣 敷島
佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲114番地1
0954-43-3135




  

Posted by SweetColor at 10:09Comments(0)私的おしゃべり

2010年12月13日

結婚記念日





12月12日は結婚記念日♪

今年は日帰り温泉!
嬉野へ行ってきました♪

今回うかがった温泉は
萬象閣 敷島

昭和のアンティーク、いや骨董品が
あちらこちらにあります!
お風呂も趣のある
貸し切り家族風呂が8風呂!

私たちは二番湯
緑が溢れる露天風呂で、
見上げると…
昭和の看板が!
赤玉ポートワインで、
キャノンのカメラが当たるとか!?

当時は話題だったのでしょうね♪


30分か50分の貸し切り。

家族で入るには50分でもギリギリ。

髪の毛を完璧に乾かす余裕はない(笑)


それでもお湯は流石の嬉野!
美肌の湯です(^.^)
軟らかでヌルッとしたお湯♪

気持ち良かった〜♪

ちびたちもご機嫌♪




嬉野温泉
萬象閣 敷島
佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲114番地1
0954-43-3135  

Posted by SweetColor at 09:20Comments(3)私的おしゃべり

2010年11月12日

更年期検査


体調不良が続くので
更年期検査をしてみました!

まだ早いでしょう…
と、思っていましたが
最近は若年更年期は多いそう!

先生も、年齢を見て…
『ま、あり得る年齢よね』と、検査してみることに!!
血を抜かれて…ね。


病院へ行くと結果が出ていました!


結果はOK!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .
良かった!


ま、出産が遅かったから
まだまだなはずだものね〜

一安心♪  

Posted by SweetColor at 11:59Comments(6)私的おしゃべり

2010年11月02日

マイフェアレディ


先日、マイフェアレディを
博多座で観てきました♪


この日、夫が東京出張ヘと…
出掛けたのに、携帯忘れて、
空港まで届けた帰り道…

大地真央さんのマイフェアレディが今日
600回目をむかえます!

と、聞いたらワクワクしてきて、
急いで帰宅し、身支度して
博多座へ向かいました!
一人だと当日券は入手しやすいの。

表には満員御礼が貼り出され、
確かにほぼ満員。
それもそのはず、600回目を祝う
セレモニーがカーテンコールで
あるのです!

プラス…
中学生と高校生の団体客も二階、三階で埋っていたから。

真央さんのマイフェアレディは素晴らしいです。

日本でマイフェアレディが公演されたのは
1200回目を上回り、8名が主演を演じ
そのうち600回が真央さん!

歌のキーも一番高いとか…初回から現在まで体型も変わらず
維持なさっているそう!

素晴らしいです♪

真央さんは今シーズンでラストだそう。
それは、残念です!

あの大地真央さんの口から

『このはかたざで、はかったように、600回目を…』と、
ダジャレが出てきたのに
驚いた私でした(笑)
そこも魅力の一つでしょうね♪

素晴らしいステージの余韻にひたり
母業務へと戻っていく私でした(笑)  

Posted by SweetColor at 14:26Comments(0)私的おしゃべり

2010年10月25日

お祝いありがとうございます♪


この数日、皆様にあたたかい
お祝いのメッセージをいただぎ
本当に感謝しています♪

いくつになっても嬉しいものですね♪  

Posted by SweetColor at 18:49Comments(0)私的おしゃべり

2010年10月24日

お祝い♪




夫と息子達から
祝ってもらっています♪

こじま亭のビシソワーズ
サラダ
ビーフシチュー
パンにワイン  

Posted by SweetColor at 21:24Comments(17)私的おしゃべり

2010年10月24日

今日は私の…♪

朝、目覚めた長男が…
ムクリと起き上がって私の耳元で


『ママァ、お誕生日おめでとう♪』

と言い、一人でリビングへ
降りていきました。
いつもは、一緒に行こうと言うのに。


可愛いヤツ!

夫は疲れているので
最後に起きてきては…
『お誕生日おめでとうございます』(笑)
と言い、朝食を食べたら
ガサゴソとキッチンのお片付け。


素晴らしいでしょ〜(^.^)

幸せ♪  

Posted by SweetColor at 14:13Comments(4)私的おしゃべり

2010年10月20日

同級生って♪

年末に向けて同窓会の
企画をしているのですが

昨夜は幹事会でした。

中学を卒業して20数年(笑)
なかなか連絡はつかない
同級生達の糸を辿って…

地道な作業をしています(笑)

そんな作業を皆でしながら
楽しい会議?をしています♪
繋がりって素敵です!



皆、お酒強いし〜〜(^q^)  


Posted by SweetColor at 11:32Comments(0)私的おしゃべり

2010年10月19日

武蔵そば





人気のお蕎麦やさん

武蔵そば

独特の武蔵そばは、あんかけみたい!

柚子胡椒入りの揚豆腐に
だいこんおろしと葱。

濃いめのお味なので男性には
特に好まれるお味です。  

Posted by SweetColor at 16:19Comments(6)私的おしゃべり

2010年10月18日

くら寿司の新兵器



くら寿司に新兵器登場していました!

スロットは子ども達に大人気でしたが、
お皿5枚で1回スロットな為
5枚の倍数で食べなくては…(笑)


今回の新兵器は
くら注文レーン!

通常レーンの上に快速レーン!
くらキャラクターが同乗し運んで来てくれます♪

今までは注文すると通常レーンに
ご注文用として赤い器に乗って流れてきていました。

新兵器では早い!速い!

サーーーッと流れてきますから♪

お皿を取ったら専用のボタンを押すと
くらキャラクターが戻っていきます。


それはそれは…
子ども達は大興奮〜♪

もちろんこの新兵器専用ボタンに
気が付いたのは息子!

『ママ〜このボタン何〜?』

母は????

結果は新兵器だったから
大喜びなわけです!!(笑)  

Posted by SweetColor at 22:47Comments(0)私的おしゃべり

2010年10月13日

IL CORTILE(イル・コルティーレ)

先日、東京から帰福した友人と
久しぶりディナーに行ってきました♪


どこのお店ししようかと悩みながら
なるべく駅近めとか考えているうちに
ツイッターで
「ワイン飲めてお薦めのお店教えて♪」と
ツイートすると

きました!

「コルティーレがいいですよ」
そこは少し前にテレビで紹介されていて
気になっていたお店なので
良いかも!!

すると、コルティーレの店長さんからも
「是非いらしてください」とのツイートも来たことで
御縁だな~と、早速予約を入れ、行ってみました。

これだからツイッターは面白いです♪

コルティーレはイタリア語で『中庭』を表します。
その名の通り中庭のある素敵なお店です。

福岡では珍しい広めのイタリアンレストランです。


お料理もとても美味しいし、
スタッフも感じが良いし^^

お薦めは前菜のブッフェ1000円

一通りお皿に盛るとすごいことになっちゃいました^^;
女性ならこれだけでもお腹いっぱいになっちゃいそう。


生ハムの盛り合わせは切り立てを数種類
これもまた美味しい!
ワインが進みます!


ついつい友人と飲みすぎてしまいました^^;


美味しいお料理と、楽しい会話は
時間を早く進めちゃう~


デザートも魅力的で食後酒・・

もうクルクルなっちゃいました(笑)



友人との時間は時の流れを忘れさせてくれ
楽しく過ごしていた独身の頃を蘇らせながらも
大人になった自分たちの立場での
新たな楽しみ方、楽しい時間を過ごせます。

親友って、時間や距離が離れていても
理解しあえる素晴らしい存在です。





イタリアンレストラン IL CORTILE(イル・コルティーレ)
(福岡市中央区大名1、TEL 092-711-5903)  


Posted by SweetColor at 16:29Comments(2)私的おしゃべり

2010年10月12日

おみやげ




ママ友のお母さんより山口県から
ほりたてのさつま芋を頂きました♪

ワイン好きなのをご存知なのか…

チーズちくわと
仙崎の蒲鉾
お米

とっても嬉しいお土産を
頂いちゃった♪

感謝です♪  

Posted by SweetColor at 10:37Comments(0)私的おしゃべり

2010年10月10日

素敵な恋の物語

久しぶりに再会した幼なじみは
素敵な恋のストーリーがあり
今もそのお相手と素敵なご夫婦になって
可愛い子どもたちと共に理想のカップル♪

彼女たちは高校生の頃からのお付き合いで
当時から私のあこがれのカップルです。

彼は昔からモテるカッコいいタイプで
彼女ならヒヤヒヤしそうなのですが・・・

「私が信じてあげなくちゃ、だれが信じるのって思うの」

と、高校生なのに格好いいセリフ!

私は尊敬しなおしました^^

そして、卒業後も一緒に美容師の道に進み
一緒に東京へ行き、一緒に福岡に戻り・・・

彼は開業し、結婚(順番は逆かもしれないけど)

美男美女の素敵なカップルは
福岡の街を、教会まで馬車で・・・
当時はバブルの名残がありました~ねぇ・・・

今では福岡では彼を知らない美容師さんはいないでしょう。
そんな素敵な夫をもちながらも
おごることなく、いつまでも清楚で
今も素敵な奥さん、お母さんだなんて
素晴らしいですよね。

彼も、仕事ができるのにおごることなく
いつも腰が低く、礼儀正しい紳士です。
部下からも尊敬されています。
退職したスタッフですら尊敬し続けています。
素晴らしいですよね。

もちろん、私の知らないご苦労も多かったのでしょうが
今でも理想のカップルです♪

今も信頼し合っているのでしょう♪

私も、素敵な夫婦でいよう!って
良い刺激になりました♪


  


Posted by SweetColor at 14:04Comments(0)私的おしゃべり

2010年10月09日

感謝すること

幼なじみのお父様が他界され
お通夜に行きました。

幼なじみとは10年ぶり位の再会なのに
お父様のお通夜というのも
さみしいものです。

お父様には幼い頃からお世話になり、
私が親を亡くした後心配していただいたり、
呉服屋さんをなさっていたので
私の成人式用振り袖を京都まで
買いに連れていって戴いたりしました。

私が感謝する一番の思い出は、
幼くして母親を亡くした私に
『女の子は箸は正しく使いなさい』と
お箸の持ち方を正して戴いた事。

おかげさまで、今、正しい持ち方を出来ています。

女性として、お箸を正しく持てるということは
本当に必要なマナーです。
私自身が母となった今、
子ども達に正しいお手本になれるのも
おじ様のおかげです。
本当に感謝しています。

心よりご冥福をお祈りいたします。  

Posted by SweetColor at 23:55Comments(0)私的おしゃべり

2010年10月07日

今夜はガールズトーク

今日は親友に久しぶりに会えます♪

不思議と・・・・
私の友人たちは次々に東京へ行き
真っ先に行っていた私は福岡で結婚しちゃっています。

そんなこんなで仲良しさんたちとはなかなか会えません~

私が東京出張か
彼女たちが帰福の際が楽しみなわけです♪

ガールズトーク♪♪  

Posted by SweetColor at 17:06Comments(4)私的おしゃべり

2010年10月06日

同窓会打合せ♪

久しぶりの同窓会をしましょう!

と言うことで…

年末に開催予定の同窓会に向け
打合せ数名集まりました♪

が、しかし!

本題は少し。
結構丸投げされちゃった…(笑)

一番盛り上がる話題は
昔の恋話!!

お酒が進めば一層盛り上がる♪

誰と誰が付き合って、
どっちがふったとか、
本当はだれそれが好きだったとか、
だれがもてたかとか…

話はつきません



さて、年末の同窓会に向けて、
同級生にどの様な手段で
お知らせをしていくかが問題!

アイディア募集!!  

Posted by SweetColor at 09:16Comments(0)私的おしゃべり

2010年10月05日

コストコ&同窓会打合せ♪

今日はコストコ♪

必需品の補充しなくちゃ!

そして、夜は
同窓会打合せ♪

10年ほど前から同窓会の話が出てて(笑)

なかなか出来なかった〜(>_<)


二度目の成人式も終えたことだし!
そろそろ!?(笑)

皆に久しぶりに会えるのも楽しみです♪  

Posted by SweetColor at 10:45Comments(8)私的おしゃべり

2010年10月04日

ビストロ・ロッシェ

今日は叔母をガンセンターの
定期検診に連れていき

ササッと終わらせた後は

美味しいランチタイム♪

今日は下大利の駅からすぐ!

ビストロ・ロッシェ

イタリアンフレンチをお箸で戴くという

気楽なビストロです。

今日はやたらと込み合っていて
スタッフもテンパっているほど(笑)

シェフいわく…

『何でしょうね〜今日は何かあるのかと(笑)』

人気も納得の美味しさでした!  

Posted by SweetColor at 17:03Comments(0)私的おしゃべり

2010年10月01日

運が良い♪

夕方…息子達とお買い物。

機嫌の悪い兄王子にイジメられ
ちび王子までグズグズ…
『ママ抱っこ!!』
そんな二人に、のぼせてしまって…

お財布と携帯電話を忘れてしまった!!

最初に携帯電話が無い〜と、
コールしながら家や車を探して
何度かコールしてると!
『はい』と、女性の声。

スーパーの方でした。

あわてふためいた後に
あ!お財布と一緒に携帯電話も置いたわ。

サーっと、血の気が引く私。

ドキドキしながら向かった私に


彼女は笑顔で
携帯電話とお財布に再会
させてくれました!
中身も無事♪

これぞ、運が良かった♪

感謝、感謝です!

明日改めてお礼に行きます♪  

Posted by SweetColor at 23:26Comments(0)私的おしゃべり

2010年09月27日

前髪〜♪

今年は前髪を下ろすヘアスタイルが
流行しています。

なので!

前髪作ってみたのですよ〜♪

前髪下ろすと若く見える!(笑)

可愛すぎない大人スタイルで
この秋は楽しみます〜♪  

Posted by SweetColor at 22:37Comments(0)私的おしゃべり

2010年09月12日

ジャン・ドゥのモンブラン♪


モンブランが食べたい〜と
つぶやいていたら…

やってきました!


ツイッターはしていない夫、

しかし、妻の好みは熟知(笑)

ジャンドゥのモンブランをおみやげに

ただいま〜♪

後光がさしていました!  

Posted by SweetColor at 15:14Comments(4)私的おしゃべり

2010年09月12日

ミニラスベガス&世界の花火師





ハウステンボスに行きました!

世界の花火師大会が開催中で
この日はアメリカ

911の日にアメリカ花火とは
何となく複雑な気分ですが。

お祭り気分なハウステンボスは

夏のイベント目白押しで
あちらこちらでショーがあったり
秋のイベントハロウィーンの
企画があったりと…

数年前より、楽しめました!

今回はアトラクション系も
息子と楽しんだし
ホラーハウスみたいなのも!

大人も子どもも楽しめました。
が…三歳のちびくんは
入ることが出来ないものもあり可愛そうでした。
ま、入れたとしても号泣。

何だかんだみてると暗くなり花火の時間!

アメリカらしく
POPなスマイルやハート
○×などもあり、
長い滝きれいだった〜(^o^)

そして、大胆さはさすが!大きな花火、カラフルな花火で
癒されました♪

花火の後もイルミネーションショーで
楽しめました!!

まるでミニラスベガス気分!

これくらい、見て楽しめると良いですね〜

数年前とは満足感がまるで違う。

何度か行ってると
お買い物はあまり興味なく
cheeseだけ買って帰りました。
本当は見てみたいお店も
あったけど…帰りはちびくんが寝ちゃって
パパが抱っこでしんどそうだったからね。

兄王子は大満足!!
ご機嫌で可愛かった♪

やっぱり家族で楽しめると良いですね〜(*^^*)
幸せ♪  続きを読む

Posted by SweetColor at 11:15Comments(0)私的おしゃべり

2010年09月10日

近隣トラブル

ペットブームの昨今
トラブルも多いでしょう


私も例外なく…困っています

わが家の回りは両サイドお向かいには
犬猫が沢山!

息子は動物アレルギー!

アレルギーは深刻レベルでは
ありませんが…心配です。

猫はお構いなしにお庭にやってきます。
しかも、トイレに指定されたことも!

都度、対策グッズを購入しにいき、
処理も強いられます(涙)

犬と違って繋ぐ事が出来ないわけだから
クレームも言えないしね…
最近怖いのは、ワンちゃん!

お庭で放し飼いみたいで、お散歩もしない様なので
ストレスが多いらしく…
よく吠え、暴れて柵に体当りして
夜中もうるさいです。

そんな狂暴なワンちゃん!
遂に柵を破壊して脱走し、家の周りをウロウロしては
吠えまくり威嚇します。

一度は隣人が対処してくれ、
柵の中に戻ったものの…
また脱走。

この近所はお年寄りが多くて心配!

朝夕は子ども達が…(^_^;)

めちゃくちゃ怖いです!

脱走犬に注意するよう
ご近所のおばあちゃんに
伝えたりはしたものの…
自分では何も出来ません!

時間がたって、市の人か、
住人の関係者が車でいらして
なんとか柵の中に戻してくれていましたが、
また破壊しそうで不安です!

ペットを飼うのは大変な事が
多いわけだから飼い主のライフスタイルや環境に見合う
ペットを選んだ方が良いわね。


因みに…隣との間にフェンスがあって助かった!
と、初めて実感しました(笑)




  

Posted by SweetColor at 10:32Comments(2)私的おしゃべり

2010年09月08日

秋のスイーツ♪


今日は台風明けで涼しいから

秋のスイーツが食べたくなったの!

秋はやっぱりモンブラン♪

モンブランと言えば…
ジャックかジャン・ドゥ♪

今日は近場のル・サントーレで
モンブラン♪(⌒‐⌒)w  

Posted by SweetColor at 16:13Comments(2)私的おしゃべり

2010年09月08日

身体が求める♪


夏バテ!
という方も少なくはないでしょう〜(>_<)

わが家も例外ではありません。
夫も忙しすぎてバテぎみ。
私も体力ないから(笑)バテぎみ。
兄王子は「暑い!疲れた!」と小1なのに…

ちび王子は、ひたすら眠そう〜
夕方も眠そうでグズリ
朝はなかなか起きれないで
今朝はお支度済んでから
ソファーで本気で寝てる!

夏バテかな…

夏バテにはビタミンB1が良いとか、ネギ類が良いとか、色々あります。

食欲が無くてボーッとしてしまう人、
長時間の運転やスポーツをなさる方等、

ブドウ糖がオススメ♪
夫にもプレゼント!
義母にもあげる予定。

そして私は…ハマっている
食べる生七味唐がらし

食べる調味料が流行っていますが
殆んどニンニク入り!
私はニンニクアレルギー!
そんな中、見つけた美味しいのがコレ!

実はUFOキャッチャーでゲット!
ハマっているので昨日も
2つゲット!

コレ夏バテ解消にも良いの!
唐辛子、ショウガ、ごま、柚子、山椒などが入っています♪

辛すぎず、何にでも合う!オススメ♪


そして、ちびくんの身体がが求めるもの

それは睡眠zzz  続きを読む

Posted by SweetColor at 10:17Comments(0)私的おしゃべり

2010年09月06日

救命処置法

今日は救命処置法を
学んできます♪

いつ、何があるか解らないし!
知ってて損はないでしょう  続きを読む

Posted by SweetColor at 08:57Comments(0)私的おしゃべり

2010年09月04日

嫁姑

時には自分らしくないことも
しなくてはならないのが結婚

昨日は嫁業務でした…
嫁姑…
世間一般的な関係
喧嘩することもなく
共通の会話は孫と息子(長男)

当たり障りない会話していれば良い

しかし、年齢重ねると…
認知症だとか、性格的なものとか…

意味のわからない会話を
ひたすら聞いてあげなくちゃなりません。

そんなとき…睡魔が襲ってきます(笑)


私は年老いていく祖父母や病気で弱っていく身内等
見てきたし
介護している叔母などの姿も見てきました
私自身もしていましたし

何となく、勘が働きます。よほどの事、体調でないかぎりは

むやみに手を貸して甘やかすと
弱る一方です
手を貸しても、自力で何とか
頑張ってもらうようにします。

それが本人のためだと思います。

義母も…例外ではありません

例え「どうしてしてくれない、冷たい嫁」と
思われようとも…
なるべく自力を出す努力を
してもらいたいのです。

甘やかし過ぎると一層年老いてワガママが増し弱る事は

心の病につながり
本人だけではなく身内まで病んでしまうパターンが多いものね

甘えたい気持ちはよーく解るし
私自身も甘えたい時はよくある

それでも、人は自力で生きる力を出して
楽しむことをしなくちゃ♪  

Posted by SweetColor at 09:24Comments(2)私的おしゃべり

2010年09月01日

乳ガン検診

年に一度は乳ガン、子宮がん検診!


私は子宮がん検診は定期的に受けなくちゃなんだけと、

乳ガン検診も年に一度と
今日はマンモグラフィとエコーを受けてきました!!


私がお世話になっている
クリニックでは、あまり緊張感もなく

予約制だからサクサク進みます

問診票を記入し


上半身着替えてピンクの
検査服をはおり

リビングみたいな待合室で待つとすぐに呼ばれ

マンモグラフィ!

おっぱいsandwichです
寄せ集めて…ムギューって挟み
横と縦の左右、計四枚

五分程度

生理後だとあまり痛くはないですよ〜(^.^)

個人差はあります!

次にエコー


妊娠中はお腹をみてもらっていましたね。

そんな感じでいろんな角度からみてもらいます。
これも五分程度。

最後に先生の診察
マンモグラフィとエコーで撮影した写真を診て


本日は異常なし!



ほっ!(^.^)


着替えてお会計して
計40分程度で車に戻っていました〜早

皆さんも30過ぎたら年に一度乳ガン&子宮がん検診を!

男性は40過ぎたら前立腺ガン検診を!


今回かかった費用は
市町村発行の乳ガン無料検診券を使い
エコーをオプションで入れたので
2800円

一緒に行った子は
腫瘍があるかも…と心配があり
受診したので保険適応で
1800円だったようです。  続きを読む


Posted by SweetColor at 14:41Comments(0)私的おしゃべり

2010年08月30日

旅行で得するためには♪

私は旅行で元気チャージするのが大好き♪

ここ最近は海外へは行っていませんが

遠いほど元気チャージ!

そんな旅行で得するコツが沢山あります。

例えば「おひとりさま」だと
気を使ってもらえますから、
飛行機では良い席にしてもらえたり
現地情報を聞けたり

機内食のメニューを先に聞いてもらえ
たまにはワンランク上の食事をもらえたり。
機内の席に余裕があれば3席分で横に寝ちゃえる!

海外便ではCAと仲良くしていると
何かと気を使ってもらえます♪
海外の航空会社でしたが、
記念日だとか伝えたことで
内緒でワインを1本頂いた事も♪

また、できるだけ同じ航空会社や系列を
利用する事で当然マイルも貯まるし、
何かのトラブルがあった場合
マイルプレゼントもあり得る♪

それから、ホテル

ホテルもネットを活用して
オンライン予約することで
かなりお安く宿泊できます!
格安予約サイトは飛行機もホテルも利用価値あり!

とても安くてお得が多いと思うの♪

それと、credit cardの保険や特典を
最大限活かすこと!

トランクをお得に送ってもらえたり
空港ラウンジでドリンク付き無料で利用でき、
インターネット利用できたり、
出発時間やゲート変更も
知らせてくれたり!
サンドイッチやチーズを
置いてあるラウンジもあります。

カード会社も日本の会社のだと
日本人で賑わい煩かったり子どもが騒いだりしますが
外資系はリラックスできるからオススメ♪

旅先でのトラブルにも相談に
乗ってもらえ対応してもらえたり、
怪我や病気の時は保険が適応したり、
お買い物もカード利用でポイント付くし
破損などでは保証もあります。
(契約により異なる)

何かあった際は自分だけで
対応しないでカード会社や
現地の人もホテルの人等に
相談するほうが良いアドバイスを
貰えます!

女性なら「お願い♪」してみると
案外お得が待っています♪

旅行に行きたくなっちゃった!(笑)  

Posted by SweetColor at 11:49Comments(4)私的おしゃべり