2012年06月25日
お弁当の日
ちび王子の園では、時々…お弁当の日があります

今日がそのお弁当の日!
行事の翌日は…
しんどいのだけど…(^-^;)
皆、キャラ弁頑張ってるらしい~♪
5時起きとか…
ひゃ~素晴らしい(~o~)
私にはムリ

今日がそのお弁当の日!
行事の翌日は…
しんどいのだけど…(^-^;)
皆、キャラ弁頑張ってるらしい~♪
5時起きとか…
ひゃ~素晴らしい(~o~)
私にはムリ
2012年06月25日
おばけ
チビ王子は年長さんなので
今年はお泊まり保育があります^^
お泊まり保育では・・・
お化け屋敷、肝だめし?などがあるそうなのですが・・・笑
ちびっこたちは、それが怖いそうなのです♪
息子は何とも思っていない様子ですけどね^^
そこで、お泊まり保育に向けて
親子でお化けを作ってきました♪
各ファミリーで色々なお化けができていました。
わが子も必死に作っていましたよ♪

不思議とどこの家庭も親のほうが真剣でしたが・・・
今年はお泊まり保育があります^^
お泊まり保育では・・・
お化け屋敷、肝だめし?などがあるそうなのですが・・・笑
ちびっこたちは、それが怖いそうなのです♪
息子は何とも思っていない様子ですけどね^^
そこで、お泊まり保育に向けて
親子でお化けを作ってきました♪
各ファミリーで色々なお化けができていました。
わが子も必死に作っていましたよ♪

不思議とどこの家庭も親のほうが真剣でしたが・・・
2012年06月17日
マカロン♪
今日は父の日なので・・・
息子がマカロンを作ろう!と言い始めまして・・・
たまたま家に来ていたKidsたちのおやつにもなるし
急遽、作りましたよぉ!!

とはいえ、クリスマス用に買っていたマカロンセットだから
粉類はセットされていて、卵白のみ準備すればok!
ピスタチオとストロベリー♪

意外と簡単♪
とはいえ・・・ストロベリーはちょっと失敗しちゃった(笑)
しかし、kids達も、パパちゃまも大喜び♪
パパちゃま、いつもおつかれさまぁ♪
昨日は・・・・
親子クレイ教室のために作っている
クレイマカロンを食べそうになったパパちゃまでした

息子がマカロンを作ろう!と言い始めまして・・・
たまたま家に来ていたKidsたちのおやつにもなるし
急遽、作りましたよぉ!!

とはいえ、クリスマス用に買っていたマカロンセットだから
粉類はセットされていて、卵白のみ準備すればok!
ピスタチオとストロベリー♪

意外と簡単♪
とはいえ・・・ストロベリーはちょっと失敗しちゃった(笑)
しかし、kids達も、パパちゃまも大喜び♪
パパちゃま、いつもおつかれさまぁ♪
昨日は・・・・
親子クレイ教室のために作っている
クレイマカロンを食べそうになったパパちゃまでした

2012年06月17日
父の日には・・・
今年の父の日は・・・・
息子たちが選んだおパンツが贈られました!
最近、おしゃれに目覚めてきた??パパ様
おパンツのウエストゴム部分が見えてもカッコいいのが欲しい!
と言っていたので・・・
しかし、本来は若い方のファッションスタイルなわけで・・・
見せパンツはギャル男ちっくなものが多いでしょ。
大人の見せおパンツを息子たちと、あーだこーだ言いながら探しました。
チビ王子はパパに似てこだわり派のおしゃれさんなので
パパの気持ちがよくわかるらしく、
「これどーぉ?」と、パパの趣味でないものを見せると
興味がない時のパパのモノマネをします(笑)
よって、最終判断はチビ王子にゆだねました!
兄王子は父の日カードを早々と準備していたし
息子たちはパパが大好き♪
パパに感謝の日だよぉ♪
息子たちが選んだおパンツが贈られました!
最近、おしゃれに目覚めてきた??パパ様

おパンツのウエストゴム部分が見えてもカッコいいのが欲しい!
と言っていたので・・・
しかし、本来は若い方のファッションスタイルなわけで・・・
見せパンツはギャル男ちっくなものが多いでしょ。
大人の見せおパンツを息子たちと、あーだこーだ言いながら探しました。
チビ王子はパパに似てこだわり派のおしゃれさんなので
パパの気持ちがよくわかるらしく、
「これどーぉ?」と、パパの趣味でないものを見せると
興味がない時のパパのモノマネをします(笑)
よって、最終判断はチビ王子にゆだねました!
兄王子は父の日カードを早々と準備していたし
息子たちはパパが大好き♪
パパに感謝の日だよぉ♪
2012年06月16日
几帳面さが・・・
二男のチビ王子は几帳面です^^
そして、お洒落さんです!
フィッティングルームでのこと・・・・
お靴を脱いでね!的なデザインの位置には
きっちりチビ王子のお靴が置かれていました

なんだか可愛くて笑っちゃいました♪
そして、お洒落さんです!
フィッティングルームでのこと・・・・
お靴を脱いでね!的なデザインの位置には
きっちりチビ王子のお靴が置かれていました

なんだか可愛くて笑っちゃいました♪
2012年06月09日
息子が女王??
小3の息子ですが・・・・
大きゅうなりまして・・・・
服のサイズが・・・・
難しいのでございます。
身幅に合わせると大きいサイズなので
チュニックみたいだし・・・
前に流行した私のチビTを着せるとちょうど良い!

息子は英語が理解できているらしく・・・
「Queen?」ボク、女王?女じゃないし!!って
わかってるんだ・・・(笑)
やるね!
そりゃ~ね・・・
よく食べるしね・・・

今日も普通に一人前食べちゃったし、ママの分も少し食べたし・・・
(~_~;)
大きゅうなりまして・・・・
服のサイズが・・・・
難しいのでございます。
身幅に合わせると大きいサイズなので
チュニックみたいだし・・・
前に流行した私のチビTを着せるとちょうど良い!

息子は英語が理解できているらしく・・・
「Queen?」ボク、女王?女じゃないし!!って

わかってるんだ・・・(笑)
やるね!
そりゃ~ね・・・
よく食べるしね・・・

今日も普通に一人前食べちゃったし、ママの分も少し食べたし・・・
(~_~;)
2012年06月04日
グサリッ!!
長男は遊び大好き!
遊びの匂いがすると飛んでいく・・・
遊んでいる子どもの声がすると飛んでいく・・・
遊びのお誘いがあると勿論飛んでいく・・・
母が阻止する間もなく・・・・
今の母は、瞬発力も、力もないし走れないと・・・彼は知っている。
確信犯である。
ゆえに私はムカつく!
そんな私を見て彼は言う
「ママ、そんなに怒ったらシワが増えるよ!
皺くちゃになったら困るやろ!」
正論であるが・・・・・
ゆえにまたムカつく母でした(笑)
遊びの匂いがすると飛んでいく・・・
遊んでいる子どもの声がすると飛んでいく・・・
遊びのお誘いがあると勿論飛んでいく・・・
母が阻止する間もなく・・・・
今の母は、瞬発力も、力もないし走れないと・・・彼は知っている。
確信犯である。
ゆえに私はムカつく!
そんな私を見て彼は言う
「ママ、そんなに怒ったらシワが増えるよ!
皺くちゃになったら困るやろ!」
正論であるが・・・・・
ゆえにまたムカつく母でした(笑)
2012年05月30日
デート♪
振り替え休日となった2日間でしたが
子どもなりにお疲れの様子だったから
ちょうど良かったみたいです^^
2日目の振り替え休日は
ポケモンセンターへ行きたい!!
との要望で・・・・ガンバって博多駅まで行ってきました♪
息子君は大喜びでポケモンセンターに
2時間はいましたね。。。笑
久しぶりのデパートでテンションがあがり~の(笑)
しかしながら体力はないのですぐに疲れちゃった^^;

久しぶりのデパートでは
またまた久しぶりにコスメカウンターに寄り
私の愛用コスメブランドでベアミネラルの
スキンケアを買ってみたり♪
短い時間でも、とっても満足してしまいました♪
息子君との久しぶりのデートでした(*^^)v
帰宅後は・・・
足がやっぱり浮腫んで痛いから
翌日も浮腫ケア

宇宙服みたい。。。。
子どもなりにお疲れの様子だったから
ちょうど良かったみたいです^^
2日目の振り替え休日は
ポケモンセンターへ行きたい!!
との要望で・・・・ガンバって博多駅まで行ってきました♪
息子君は大喜びでポケモンセンターに
2時間はいましたね。。。笑
久しぶりのデパートでテンションがあがり~の(笑)
しかしながら体力はないのですぐに疲れちゃった^^;

久しぶりのデパートでは
またまた久しぶりにコスメカウンターに寄り
私の愛用コスメブランドでベアミネラルの
スキンケアを買ってみたり♪
短い時間でも、とっても満足してしまいました♪
息子君との久しぶりのデートでした(*^^)v
帰宅後は・・・
足がやっぱり浮腫んで痛いから
翌日も浮腫ケア

宇宙服みたい。。。。
2012年05月28日
がんばった!
週末は小学校の運動会でした^^
3年生の息子は、入学して初めて外でお弁当♪
それはもう、大はしゃぎでした!
お天気が良くて暑かったけど、運動会らしい雰囲気で活気がありました♪
今年は校舎の建て替えがあるために
運動場が狭くなっているので体育館を解放されていました。
私たちはお友達のお父さんがキープしてくださった
体育館のバルコニーから運動場をみる形で
お弁当を食べることができたので最高でした♪
母は夜からお弁当の仕込み
父は早起きしてテント張り・・・&お弁当お手伝い!
そう、私が起きたら卵焼きとウインナーを担当してくれてたの^^♪感謝
おかげさまで、お弁当作り間に合いました!

パパママコラボ弁当~☆
息子たちはお弁当の中身より
お友達とお外で食べれることが楽しかったわけですが(笑)
それにしても・・・・
体力がない私には半日外で過ごすのはハードでした!
紫外線もすごくて…日焼け止め塗っていたけど焼けちゃった。。。
帰宅後は爆睡しちゃったから
夜は焦ってパックしましたよ~
ホラー映画みたいでしょう(笑)

疲れがとれないのは病み上がりだからだけではなく
年齢も大いに関係があるよね・・・
でも、まぁ、息子が一生懸命
いや・・・楽しそうに頑張った姿を見れたのは
本当に幸せでした♪
生きている実感です

(写真はイメージ)
息子君、ありがとう(*^_^*)♪
3年生の息子は、入学して初めて外でお弁当♪
それはもう、大はしゃぎでした!
お天気が良くて暑かったけど、運動会らしい雰囲気で活気がありました♪
今年は校舎の建て替えがあるために
運動場が狭くなっているので体育館を解放されていました。
私たちはお友達のお父さんがキープしてくださった
体育館のバルコニーから運動場をみる形で
お弁当を食べることができたので最高でした♪
母は夜からお弁当の仕込み
父は早起きしてテント張り・・・&お弁当お手伝い!
そう、私が起きたら卵焼きとウインナーを担当してくれてたの^^♪感謝
おかげさまで、お弁当作り間に合いました!

パパママコラボ弁当~☆

息子たちはお弁当の中身より
お友達とお外で食べれることが楽しかったわけですが(笑)
それにしても・・・・
体力がない私には半日外で過ごすのはハードでした!
紫外線もすごくて…日焼け止め塗っていたけど焼けちゃった。。。
帰宅後は爆睡しちゃったから
夜は焦ってパックしましたよ~
ホラー映画みたいでしょう(笑)

疲れがとれないのは病み上がりだからだけではなく
年齢も大いに関係があるよね・・・

でも、まぁ、息子が一生懸命
いや・・・楽しそうに頑張った姿を見れたのは
本当に幸せでした♪
生きている実感です


(写真はイメージ)
息子君、ありがとう(*^_^*)♪
2012年05月22日
やってしまった・・・・
今年、私は命拾いしました。
救われた命だから、人さまのお役にたてることをしようと
手術後から思っていました。
先ずは身近なところから・・・・と思って
ちび王子の子ども園でバザー委員に参加することにしました。
そして今日は初のバザー委員ミーティング。
なぜか、ご指名されてしまい・・・・
リーダーを引き受けることになってしまいました。。。。
力仕事は戦力外ですが
何とか頑張ります。
幸い、頼りになる皆さんがそろっているので
何とかなるでしょう(*^_^*)
大丈夫かな私?
大丈夫だよ私!
救われた命だから、人さまのお役にたてることをしようと
手術後から思っていました。
先ずは身近なところから・・・・と思って
ちび王子の子ども園でバザー委員に参加することにしました。
そして今日は初のバザー委員ミーティング。
なぜか、ご指名されてしまい・・・・
リーダーを引き受けることになってしまいました。。。。
力仕事は戦力外ですが
何とか頑張ります。
幸い、頼りになる皆さんがそろっているので
何とかなるでしょう(*^_^*)
大丈夫かな私?
大丈夫だよ私!
2012年05月11日
イケメン改造kidsモデル?
ちび王子はチャングンソク風のヘアスタイルが
よく似合っていましたが・・・
暑くなってきたらロン毛もしんどいかなぁと。
イメチェン!!

とはいえ短髪は似合わないので
ちょこっとロン毛キープしてカーリーヘアにしました♪
本人は前回パーマをかけてみて
みんなに「かわいい」「かっこいい」と言われて
かなり自信がつきお気に召した様子♪
実際、自信がついたことで発表会などで
堂々としていましたし、性格も少し変りました。
今回も「パーマする!」と張り切っていましたしね♪

途中、ウルトラマン!って喜んだり
車のチェアでご機嫌でした♪

またモテモテになるかなぁ~~☆
Kidsモデルにしちゃうかな~♪
byおやばか
よく似合っていましたが・・・
暑くなってきたらロン毛もしんどいかなぁと。
イメチェン!!

とはいえ短髪は似合わないので
ちょこっとロン毛キープしてカーリーヘアにしました♪
本人は前回パーマをかけてみて
みんなに「かわいい」「かっこいい」と言われて
かなり自信がつきお気に召した様子♪
実際、自信がついたことで発表会などで
堂々としていましたし、性格も少し変りました。
今回も「パーマする!」と張り切っていましたしね♪

途中、ウルトラマン!って喜んだり
車のチェアでご機嫌でした♪

またモテモテになるかなぁ~~☆
Kidsモデルにしちゃうかな~♪
byおやばか
2012年05月08日
園弁当♪
久しぶりにお弁当作り頑張ったよ!
入院中はパパが頑張ってくれていてけど
今回は…パパもお疲れだし・・
私も元気になってきたし^^
ちょっと頑張ってみよう♪とね。
実は、キッチンに立ちっぱなしみたいな作業が
まだ、しんどいんです^^
歩いているとか、動いている分には
普通に過ごせているのに
立ちっぱなしがダメみたいなのです。
でも、ちび王子は昨日から
「ままぁ!明日はお弁当の日よ!」
とニコニコと嬉しそうなので・・・・
頑張るしかないでしょう♪
とはいえ、仮面ライダーとか細かい作業はしんどいから
簡単に可愛く作っちゃいました♪
入院中はパパが頑張ってくれていてけど
今回は…パパもお疲れだし・・
私も元気になってきたし^^
ちょっと頑張ってみよう♪とね。
実は、キッチンに立ちっぱなしみたいな作業が
まだ、しんどいんです^^
歩いているとか、動いている分には
普通に過ごせているのに
立ちっぱなしがダメみたいなのです。
でも、ちび王子は昨日から
「ままぁ!明日はお弁当の日よ!」
とニコニコと嬉しそうなので・・・・
頑張るしかないでしょう♪
とはいえ、仮面ライダーとか細かい作業はしんどいから
簡単に可愛く作っちゃいました♪

2012年05月07日
息子ご満悦!
このGWは息子たちったら・・・
わがまま放題(笑)
遊び放題だったよね。。。
私があまり動けないから
パパが頑張ってくれました!
公園では子どもたちと走り回ったり
一緒に遊具で遊んで頭ゴッツンしたり・・・
筋肉痛。。。。
GW最終日も公園へ行ってみたり
近所の公民館へ自転車乗りに連れてってくれたり・・・
かなりムリしつつ…頑張っていました。
それもこれも
息子たちは家の中だけでは欲求不満になり
近所の子たちも集まってきては散らかるし
騒がしいし・・・・
体調がイマイチな私がイライラしないように(笑)
よそ様の子がいればなお一層・・・気を使って
パパが子どもを連れだしてくれているわけです。
本当にパパさん、頑張ってくれました!!
息子は・・・
GW中がこどもの日だと勘違いしているかのように
お子様ランチのおもちゃを嬉しそうに…チョイス。

すぐ飽きるでしょうに(苦笑)
ま、幸せそうな笑顔でした♪
わがまま放題(笑)
遊び放題だったよね。。。
私があまり動けないから
パパが頑張ってくれました!
公園では子どもたちと走り回ったり
一緒に遊具で遊んで頭ゴッツンしたり・・・
筋肉痛。。。。
GW最終日も公園へ行ってみたり
近所の公民館へ自転車乗りに連れてってくれたり・・・
かなりムリしつつ…頑張っていました。
それもこれも
息子たちは家の中だけでは欲求不満になり
近所の子たちも集まってきては散らかるし
騒がしいし・・・・
体調がイマイチな私がイライラしないように(笑)
よそ様の子がいればなお一層・・・気を使って
パパが子どもを連れだしてくれているわけです。
本当にパパさん、頑張ってくれました!!
息子は・・・
GW中がこどもの日だと勘違いしているかのように
お子様ランチのおもちゃを嬉しそうに…チョイス。

すぐ飽きるでしょうに(苦笑)
ま、幸せそうな笑顔でした♪
2012年05月05日
2012年05月03日
家が破壊される・・・
男の子が生まれて不安だったことは・・・
家が破壊されること!
すでに・・・・・はじまった

息子は叱られると
激しく暴れるkとがあります。
そんな時リビングから飛び出して
廊下で暴れたりするので
廊下が一番の危険ゾーンです!
一回目は
ドアを激しく開けて・・・・
ドアノブで壁に穴が開きました

今回のはおそらく蹴ったのでしょうが。。。
母は・・・・
怒りを超えて・・・
いかに補修するかを考えております!
家が破壊されること!
すでに・・・・・はじまった

息子は叱られると
激しく暴れるkとがあります。
そんな時リビングから飛び出して
廊下で暴れたりするので
廊下が一番の危険ゾーンです!
一回目は
ドアを激しく開けて・・・・
ドアノブで壁に穴が開きました

今回のはおそらく蹴ったのでしょうが。。。
母は・・・・
怒りを超えて・・・
いかに補修するかを考えております!
2012年04月26日
140~150
ちょぴっと悩みごと~
長男はプチメタボゆえに・・・
服に困っているのです^^;
身長130cmくらいなのにね。。。
服は140~なのです。
Tシャツ140だとジャスト・・・
もしくは形によってはお腹ぴったりパッーン!
150にするとお尻すっぽり隠れてチュニックみたいだし・・・
この微妙な時期のお洋服って
どのようなサイズ選びをしたものか・・・^^;
ちょっぴり悩んでいる母でした。。。。。

長男はプチメタボゆえに・・・
服に困っているのです^^;
身長130cmくらいなのにね。。。
服は140~なのです。
Tシャツ140だとジャスト・・・
もしくは形によってはお腹ぴったりパッーン!
150にするとお尻すっぽり隠れてチュニックみたいだし・・・
この微妙な時期のお洋服って
どのようなサイズ選びをしたものか・・・^^;
ちょっぴり悩んでいる母でした。。。。。

2012年04月26日
家庭訪問
今日は長男の家庭訪問でした^^
ベテラン先生ゆえ、あっという間に、
あっけなく・・・終了(笑)
家庭訪問ってそんなものですよね・・・・
手抜きではありますが、母はお片づけでクタクタです
ベテラン先生ゆえ、あっという間に、
あっけなく・・・終了(笑)
家庭訪問ってそんなものですよね・・・・
手抜きではありますが、母はお片づけでクタクタです

タグ :家庭訪問
2012年04月25日
明日が不安
明日は長男の担任先生がいらっしゃいます。
そう、家庭訪問です!
私、まともにお片付け出来てないけど…
こんな時、不自由さを感じちゃいます。
今、体力ないから…
と、先生許してね~(^0^;)
そう、家庭訪問です!
私、まともにお片付け出来てないけど…
こんな時、不自由さを感じちゃいます。
今、体力ないから…
と、先生許してね~(^0^;)
2012年04月23日
2012年04月22日
乳歯抜いちゃった
長男君の上あご2番の前歯は両方とも永久歯が奥に生え
乳歯が前にグラグラとくっついている状態で数カ月・・・
根っこ部分は完全に無い状態です。
ちょっと触っていればポロリと抜けそうなのに
痛がって触ろうともしないから
歯医者さんで抜いてもらおうとすれば
嫌がって暴れる・・・・
今日、片方だけ糸を巻いてあげた・・・^^;
あとは自分で抜いてごらんと・・・・
糸を巻いた時点で血が・・・
しかし、怖いのでしょうね~~
待てども待てども…らちがあかないから
私、糸を引っ張りました
当然号泣。。。。。
めちゃくちゃ文句言われました。。。。。
胸が痛いですが、麻酔打たれるよりかマシではないかと。。。。。
虐待じゃないです^^;
おつかれさまでした。。。。。
乳歯が前にグラグラとくっついている状態で数カ月・・・
根っこ部分は完全に無い状態です。
ちょっと触っていればポロリと抜けそうなのに
痛がって触ろうともしないから
歯医者さんで抜いてもらおうとすれば
嫌がって暴れる・・・・
今日、片方だけ糸を巻いてあげた・・・^^;
あとは自分で抜いてごらんと・・・・
糸を巻いた時点で血が・・・
しかし、怖いのでしょうね~~
待てども待てども…らちがあかないから
私、糸を引っ張りました
当然号泣。。。。。
めちゃくちゃ文句言われました。。。。。
胸が痛いですが、麻酔打たれるよりかマシではないかと。。。。。
虐待じゃないです^^;
おつかれさまでした。。。。。
2012年04月20日
子どもの感動エピソード
今日の遠足で感動的だったエピソード♪
広い牧場だったので
他園の園児もたくさんでした。
どこの園なのかは体操服で見分けられますが
遊具は色々な園の子どもたちが遊んでいます。
その遊具で、他園の園児が座り込んで泣いていました。
お友達が周りに見当たらなかったからでしょう。
その子の園であろう保護者は知らんふり・・・
すると・・・・
うちの男子園児が声をかけています。
そして「どうしたと?ぼくがいっしょに行ってあげるね」
と、泣いている子を誘導していきました。
子どもたちには同じ園なのかどうかはあまり関係ないのかもしれません。
うちの園では困っている子にはお兄ちゃんお姉ちゃんが助けたり
時には注意をしてあげたりして、子どもの世界があります。
その結果、他の園であろうと・・・助け合いをするのですね。
私はその姿を見て感動しました!!!

やっぱり、うちの園児は良い教育を受けています♪
広い牧場だったので
他園の園児もたくさんでした。
どこの園なのかは体操服で見分けられますが
遊具は色々な園の子どもたちが遊んでいます。
その遊具で、他園の園児が座り込んで泣いていました。
お友達が周りに見当たらなかったからでしょう。
その子の園であろう保護者は知らんふり・・・
すると・・・・
うちの男子園児が声をかけています。
そして「どうしたと?ぼくがいっしょに行ってあげるね」
と、泣いている子を誘導していきました。
子どもたちには同じ園なのかどうかはあまり関係ないのかもしれません。
うちの園では困っている子にはお兄ちゃんお姉ちゃんが助けたり
時には注意をしてあげたりして、子どもの世界があります。
その結果、他の園であろうと・・・助け合いをするのですね。
私はその姿を見て感動しました!!!

やっぱり、うちの園児は良い教育を受けています♪
2012年04月20日
2012年04月19日
幸せの菜の花
本年度から学童を辞めた長男は
途中から一人で下校してきます。
一人になれると淋しいようで
「ままぁ、どこにおると?いえにおる?」
なぁんて、携帯から電話してきます^^;
私が入院中だった時、すごく不安だったんだろうね。。。
そんな兄王子は3年生。
まだまだ可愛いです♪
下校途中で見つけた葉の花を握り締めて帰宅し、
自分なりにお水に差して・・・

「ママが元気になるかなとおもってとってきた」
と、私にくれました♪
きゅーーーーーん

黄色いお花は元気をくれます。
小花の集合体である菜の花は小さな幸せを沢山感じさせてくれます。
菜の花は活力も与えてくれるのです。
今の私には必要ですね♪
息子には母親譲りの勘があるので
私のためにと・・・息子の愛を届けてもらいました♪
男の子は、こういうのが可愛いのよねぇ♫
途中から一人で下校してきます。
一人になれると淋しいようで
「ままぁ、どこにおると?いえにおる?」
なぁんて、携帯から電話してきます^^;
私が入院中だった時、すごく不安だったんだろうね。。。
そんな兄王子は3年生。
まだまだ可愛いです♪
下校途中で見つけた葉の花を握り締めて帰宅し、
自分なりにお水に差して・・・

「ママが元気になるかなとおもってとってきた」
と、私にくれました♪
きゅーーーーーん


黄色いお花は元気をくれます。
小花の集合体である菜の花は小さな幸せを沢山感じさせてくれます。
菜の花は活力も与えてくれるのです。
今の私には必要ですね♪
息子には母親譲りの勘があるので
私のためにと・・・息子の愛を届けてもらいました♪
男の子は、こういうのが可愛いのよねぇ♫
2012年03月18日
ちびクンの愛♪飛んできた~♪
このところ、忙しい私に・・・・やさしい息子♪
兄王子は、何かと気を使ってお手伝いしてくれたり
マッサージをしてくれたりと成長しました!
学校から帰宅したらご飯を炊くのが彼の役割♪
チビ王子は、ママを笑顔にする役割♪
ママ~すきすきギュュッってポッペをくっつけてハグしてくれます♪
3回1セットです(笑)
今日は遊びに出かけるときに
「ママ、お守りが守ってくれるけんさみしくないよ」と
玄関から出がけに決め台詞♪
玄関が閉まりそうな瞬間にドアを開けて投げキッス♪
もう。。。。可愛いですぅぅっぅ♪
幸せな母ですね。。。
がんばります。。。。。
兄王子は、何かと気を使ってお手伝いしてくれたり
マッサージをしてくれたりと成長しました!
学校から帰宅したらご飯を炊くのが彼の役割♪
チビ王子は、ママを笑顔にする役割♪
ママ~すきすきギュュッってポッペをくっつけてハグしてくれます♪
3回1セットです(笑)
今日は遊びに出かけるときに
「ママ、お守りが守ってくれるけんさみしくないよ」と
玄関から出がけに決め台詞♪
玄関が閉まりそうな瞬間にドアを開けて投げキッス♪
もう。。。。可愛いですぅぅっぅ♪
幸せな母ですね。。。
がんばります。。。。。
2012年02月22日
子どものかわいい会話
8歳の息子と7歳のお友達の会話です。
お友達
僕たちはどこの中学校に行くと?
私
●●中学校よ
息子
うんそうよ、一緒よ!
お友達
やったぁ!
高校も同じやろ?
私
高校はわかんないよ~
お勉強ができる子とできない子では全く違う高校に行くし。
息子
。。。。。
お友達
。。。。。
間が空いてから
お友達
ぼく□□くんと(息子のこと)一緒の高校がいい!!!
という、かわいい会話があり
ほっこりしたのですが・・・・
よく考えると、もし将来的にも仲良しならば・・・
息子は責任重大じゃん!!!
がんばれ息子♪
お友達
僕たちはどこの中学校に行くと?
私
●●中学校よ
息子
うんそうよ、一緒よ!
お友達
やったぁ!
高校も同じやろ?
私
高校はわかんないよ~
お勉強ができる子とできない子では全く違う高校に行くし。
息子
。。。。。
お友達
。。。。。
間が空いてから
お友達
ぼく□□くんと(息子のこと)一緒の高校がいい!!!
という、かわいい会話があり
ほっこりしたのですが・・・・
よく考えると、もし将来的にも仲良しならば・・・
息子は責任重大じゃん!!!
がんばれ息子♪
2012年02月18日
成長!!!
今朝はチビ王子の園で音楽発表会でした♪
最近の彼は成長が素晴らしく・・・
感動しちゃいます!
兄王子は照れて
ほやぁ~っとなるのですが・・・
ちび王子もそのタイプだったけど、
最近では凛としていて・・・
ウルウルしちゃうほどシャンとしています♪
今回の音楽発表会も
カッコよく演奏,合唱していました♪
子どもの成長を見れるって幸せですよね~♪
最近の彼は成長が素晴らしく・・・
感動しちゃいます!
兄王子は照れて
ほやぁ~っとなるのですが・・・
ちび王子もそのタイプだったけど、
最近では凛としていて・・・
ウルウルしちゃうほどシャンとしています♪
今回の音楽発表会も
カッコよく演奏,合唱していました♪
子どもの成長を見れるって幸せですよね~♪
2012年02月18日
ちび王子のお誕生日
先日ちび王子は5歳になりました♪
もちろんお誕生日は家族でお祝いです(*^^)v

本人は朝からハイテンションで・・・・
お尻ダンスするし・・・笑

皆で御馳走食べてご機嫌なバースディでした♪

本当にたくさんの幸せをくれるちび王子、
生まれてきてくれてありがとう♪
もちろんお誕生日は家族でお祝いです(*^^)v
本人は朝からハイテンションで・・・・
お尻ダンスするし・・・笑
皆で御馳走食べてご機嫌なバースディでした♪
本当にたくさんの幸せをくれるちび王子、
生まれてきてくれてありがとう♪
2012年02月07日
リメイク?!補修?
長男君は、ズボンの膝をよく破いてしまいます。
しかし、放置してれば穴が大きくなり
一層酷い事になります!(笑)
今日二本のズボンをワッペンで補修しました!
可愛いワッペンだからリメイクということにね~☆
しかし、放置してれば穴が大きくなり
一層酷い事になります!(笑)
今日二本のズボンをワッペンで補修しました!
可愛いワッペンだからリメイクということにね~☆
2012年02月01日
書いてみるものね!
今日の参観では、初めて息子が指名され、発言しました♪
入学してから今まで、一度も指名されず…
屈辱的な思いをしてきた私(^。^;)
前回の参観日アンケートに
「いつも同じ子達ばかりが指名されている」
と、書いておいたら…
今回の参観では
「まだ当てられていない人?」と言う
気遣いがありました。
アンケートに意見を書いた甲斐がありました。
おかげ様で、息子の初発言が見れました♪
書いてみるものね!(^O^)v
入学してから今まで、一度も指名されず…
屈辱的な思いをしてきた私(^。^;)
前回の参観日アンケートに
「いつも同じ子達ばかりが指名されている」
と、書いておいたら…
今回の参観では
「まだ当てられていない人?」と言う
気遣いがありました。
アンケートに意見を書いた甲斐がありました。
おかげ様で、息子の初発言が見れました♪
書いてみるものね!(^O^)v
2012年02月01日
今日は参観日
冷たい雨が降っていますね~☆
今日は参観日なので、着込もう(笑)
長男くんの参観は息子曰わく
国語で、ゲームらしい…
どんな!?
ゲームなら…
彼は得意分野(笑)
今日は調子が良いと願う母。
(*^▽^*)
今日は参観日なので、着込もう(笑)
長男くんの参観は息子曰わく
国語で、ゲームらしい…
どんな!?
ゲームなら…
彼は得意分野(笑)
今日は調子が良いと願う母。
(*^▽^*)