プルシェンコのカード
男子フィギュアでは高橋君が銅メダル
とっても嬉しいですね♪
私はスポーツ全般苦手なのですが・・・
フィギュアスケートは音楽も合わせて美しいので
好きなんですよね♪
あ、モダンバレエも同じような感覚で好きです♪
モダンバレエとフィギュアをしている男性の共通点で
姿勢が良くて身のこなしが美しいので色気があると思うのです。
私、姿勢の良い人好きなものですから^^
先日のオリンピック男子フィギュアでは
美しさと気迫に見入ってしまいました!
いくつものドラマがありましたね。。。。
日本だけでも高橋君は大けがを乗り越えてのメダルだし
織田君は靴紐切れちゃうし・・・涙
小塚君もサラブレッドと言われてプレッシャーもあるだろうに
必死に頑張る姿…可愛い
私が個人的に気になって仕方がないのは
プルシェンコが得点待ちの時に
左側にいたコーチか監督が出して見せた
タロットカードが気になるのです!
何のカードだったんでしょう?
気になるのですが話題になりませんよね?
誰かご存知でしたら教えてください♪
関連記事