高千穂神社

SweetColor

2013年09月26日 14:13


高千穂神社に行ってきました♪


天孫降臨の高千穂ですから
高千穂神社にごあいさつに行ってまいりました。
ご利益は、家内安全、縁結び、安産、交通安全、厄除け

私には家内安全が一番♪

ということで夫婦杉(めおとすぎ)

根元が1つになった状態で、連れ添うような2本の杉の木。
その姿から夫婦杉と呼ばれ
「いかなることがあっても別れられない」として、
夫婦円満・友情・家内安全・子孫繁栄などのご利益があるそう。
夫婦やカップル、婚約者と手をつないで、
この木の周りを回ると良いそうだということで

私たちは息子たちを両サイドに4人で手をつないで回りました
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

鎮め石という石が祭ってあるのですが
ちょっとね・・・
お休み中?というような
荒れた状態だったことが残念。
もっと大切に気をかけてあげてください。


樹齢約800年・直径約1.8m高さ55mの秩父杉

この杉もまたパワフルで素晴らしかったです♪

周りには大きくて立派な木が沢山あり
木から沢山の元気をいただいてきました♪


関連記事