週末は大忙しでした^^
土曜日は保育園の行事と、夜は町内の夏祭り♪
日曜は子ども達と、初のサンシャインプール♪
週明けは、バテバテで・・・・早々に寝てしまったのです。
スマスマ、観てないよ^^;
以前にも書いたのですが今年は町内の婦人部の会へ参加で
夏祭りでは、婦人部はカレー作りと受付でした。私は受付担当。
夏は日が暮れるのが遅いので早い時間はチラホラですが
夕焼け時刻になると集まってくるのですよね~
人の心理って、夕方は焦りが出たり、活動スピードが速まったりします
日が暮れる前に、とかよく言いますよね。
日か暮れるかどうかの時間帯は、何かと人は動くのです。
デパートやスーパーもその時刻には仕事帰りの人で賑わいます。
何だかんだと、今の時代、遅くまで営業されているお店が多い中でも
昔から夕方は「早くしないと」と、気が急くのです。
ですから夕方は売上もアップします。
夕焼けは太陽の暖色と空の寒色が重なり
暖色の活動的側面と、寒色の集合力によって活性されるのです。
因みに、デートのお誘いもこの時間帯は効果的♪
さて、お祭りの話に戻して
我が子は、お友達の家族にお願いしてみてもらっていました。
そして受付が終わりそうな時間に連れてきてくれたので
お祭りも少し参加することができ嬉しそう♪でした。
そのお友達家族は、お母さんが外国の方で金髪なので
子どもたちはいかにもハーフの容姿でかっこいいし、可愛い。
当然目立ちます^^
私は何も意識していないし、感じもしなかったのですが
役員の方に、「この町内行事で外国の方は初です!
この町に国際的な風が入って嬉しいです、また誘ってください」と。
(そんなニュアンスの会話)
あ、そっか。忘れてた。そう言う目で見られたたんだ・・・
外国人だからと言う目で見られるのは「めんどくさい」とよく彼女は言います。
確かに目立つので、よく見られちゃうのですが
日本人から見たら容姿もスラリと長身でスマートで素敵なわけで
「素敵、うらやましい」と言う気持ちで自然と見ちゃうのかもしれませんね
タレントを見るように。
実際、素敵だなと私も思います。
眼の色も、肌の色も、髪の色も、明るいので目を引きます。
これは日本人の黒髪、黒眼の中で、光輝く存在になっちゃうのですね。
しかし、外見よりも、彼女は中身もしっかりしていて
ユニークだし、愛情深く、本当に素敵な女性なので
皆のあこがれの的になっているのでしょう^^
それにしても、初体験の町内行事に、サンシャインプールと
私には楽しくもハードだった週末でした^^
子育てには体力が必要です!