意外に楽♪

SweetColor

2010年07月03日 12:03

昨日は授業参観&懇談会でした


私は役員なので懇談会用の買い出しに
各クラスの役員なんと共に行き
お茶やコップとお菓子をワイワイ買っては
学校へ向かいました♪

授業参観は「さんすう」
息子は朝から弱気発言
「わからんけん、手はあげんよ」
予告通り!一度も手はあげないまま^^;
しかし、彼なりに一生懸命先生の話を聞いて
周りの友達を覗き見し(笑)
頑張っていました♪

息子は皆よりワンテンポ遅いのですが
それなりに一生懸命なので褒めてあげています^^


懇談会では私は司会進行役なんですが・・・
1年生の懇談会なんてもちろん初めてなのですが
これといてする事もない様な・・・・(笑)

基本的に懇談会の流れは
事前に話し合って決めているテーマがあり

お茶菓子等の準備
役員のあいさつ先生からのお話
(殆ど先生のお話)
質問等のおうかがい・・・
これもほとんどなし
最後のあいさつ

太字は役員が担当しますが
たいしたことはなく、1年生で役員をする方が
絶対に楽!というのは本当ですね♪

役員をすると先生とのコンタクトもとりやすく
色々なお話を聞けるそう

私、サバサバ終わらせたいので
居残っては先生と話し込むなんてしませんが
他のクラスの役員さん等は
居残って話し込んでいる方も・・・・

ま、なかなか楽出し、思っていたような
「役員のお仕事」的なものはないのでホッとしています。

関連記事