ピンクXmas
街ではすでにXmasモードですね♪
岩田屋前のクリスマスツリーです
ピンク系のクリスマスツリーは乙女チック、
今年は「乙女」ブームでしたから良いですね☆
「乙男」オトメンという漫画からドラマになったりね^^
「草食系男子」と「オトメン」は従兄弟みたいな感じかな
そう、乙女チックだったり
草食系男子・・・
ピンクが好きなんて事が多いんです。
男性はピンクなんて・・・・ってことはないのです
男性もピンクは好きだし
ピンクが必要だったりするのです。
現代では母親が働いている家庭はとても多く
我々親世代にとっても、母親が働いていて
「忙しい母」というイメージを持っている人が
多いのではないでしょうか?
ピンクは母の様な包み込む優しさを感じさせてもくれます。
暖かさや、ぬくもり、甘さ、母性、楽観的、強さ、優しさ
ピンクにはそんな意味もありますが
母のイメージもそうではないでしょうか
現代の男性が密かに求めているもの、
それはピンクの要素なのかもしれません。
女性が強くなった分
男性が自ら・・・理想の女性の要素を自身に。
という表れもあるかもしれません。
一概には言えませんが(苦笑)
女性にとっては
女性の理想とする男性像として
「宝塚」がありますよね
宝塚は
マゼンタで表せますね。
関連記事