楽天市場詐欺未遂
昨日の続き
楽天側からの回答は
今後、請求などある場合は警察に届けるようにと。
警察からの公式文書での依頼であれば調査に協力すると。
現在、情報漏洩の報告はないと。
それではあまりにも不安であるので
購入先であるショップに問い合わせてみた。
ショップの回答は
最近、情報を盗み取っての詐欺が多く
私の注文も送り先が東京都新宿で不自然であったため
詐欺とみなしキャンセルしたとのこと。
そこで私は警察に報告に行ったわけです。
しかし、クレジット決済がキャンセルされているために
実質被害は発生していないとのことで
被害届はだせないと・・・・・まぁわかるが・・・
警察いわく、不自然だという。
カード詐欺なら一気に100万とか使うであろうものが
ナビ1件のみは不自然であると。
たしかに・・・・
カード会社に問い合わせてみたら
ナビの1件しか使用されてはいないしキャンセルされていると。
もちろんカードは止めました。
楽天からの次の回答は
IDとパスワード変更手続き中であったものが準備できたから
変更手続きをしてくださいとのこと。
また、登録されていた住所が変更されているので
その事実があるか否か・・・
などの質問要項がいくつか
結果変更したくても元のパスワードが変更されているために
私からは変更できない。
なんだか・・・きもちわるい。。。。
今日も、証拠持参で警察に行きます。