きがきく、気が利かない?

SweetColor

2011年06月12日 22:36

今日は1日雨…しかも大雨。
近所の小川が溢れて道が川と化しているし、
大人しくお家にいるしかない!

しかし、子ども達は退屈よね…
もちろんイライラでした。

だから夕方からイオンモールへ
DVDの返却と新たにレンタルしに行き
ついでに、おうどん食べようと、
唯一おうどんを食べるお店、丸亀製麺へ♪

そこで!

私の前後に並ぶ人の大きな差が印象的でね、
まず、後ろの男性の話、

同じものを頼んだらしく、
私に出された器を
「はい、どーもー」と受け取り、
定員さんから「それは前のお客様のです」と
言われ「あ、すいません、じゃ…」と私のトレーに
指が入った器を乗せる。

私は唖然。

そこで、店員さんは
気を利かせ、直ぐに、その男性へ
「そのままお持ち下さい、
先のお客様へは新たにお出しします」

私はほっとしました(苦笑)

その余韻が残る私は、息子のトレーと共に
進むと9歳位の女の子が、天ぷらあがり待ちを
していたらしく、私に
「お先にどうぞ」と、礼儀正しく言うの♪
後ろの男性と、親子ほど違う少女に!
私は癒やされました♪

礼儀正しいご両親なのだろうな~
我が子も、礼儀正しくそだって
気が利く人間になってほしいな~♪

等という私も、気が利くお手本であらねば!

皆さんはいかがですか?
後ろの男性タイプ?
前の少女タイプ?
店員さんタイプ?
私タイプ?
(^^ゞ