プラスチックスプーン
プリンやヨーグルト等に
付いてくるスプーン、
皆さんはどうしていますか?
エコ的には『必要ありません』と、
お断りするのが理想的かもしれません。
私はキッチンで活用しています!
お茶や粉物の袋に入れておき、
毎回スプーン等を出さなくて良いように♪
小麦粉や片栗粉はジップロック等に入れるから
その袋に入れておきます。
ジップ系って、粉が付くと閉まりにくくなるから
スプーン等で取り出すから便利でしょう♪
愛飲している小さなジャスミンさんの
ハーブティもZIP袋に入っているから
各バックのなかにプラスチックスプーンが
入れています♪
皆さんはどんな活用していますか?